みんなの塾
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 総合評価
-
3.44 点 (33件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
- 展開地域
- 神奈川県横浜市港南区・相模原市緑区・平塚市・藤沢市に5教室展開
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
みんなの塾
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 総合評価
-
3.44 点 (33件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
- 展開地域
- 神奈川県横浜市港南区・相模原市緑区・平塚市・藤沢市に5教室展開
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
みんなの塾
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 総合評価
-
3.44 点 (33件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
- 展開地域
- 神奈川県横浜市港南区・相模原市緑区・平塚市・藤沢市に5教室展開
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
みんなの塾の評判・口コミ
みんなの塾上大岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.25点
幼児~小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、普通だと思います。大きな塾を経験してない為、ハッキリ分かりませんが。でも、長期の休みの講習では増えた為負担が増えて大変でした。
講師 講師から学ぶスタイルを、娘はとらなかった為何とも言えません。
カリキュラム 娘は特例的に、学校の宿題を主に解いていたので。
塾の周りの環境 駐車スペースも有り、又駅にも近く便が良くなるべく近い所で探していたので良かったです。
1階にはコンビニあり便利でした。
塾内の環境 スッキリとした環境で、大きな塾とは雰囲気は違いましたが広々と学校の様な感じでした。
自習室兼用な感じです。
入塾理由 独特な勉強法だった為、唯一無二な塾で本人も行けそうだったので入会しました。
定期テスト その時々、相談にのってもらいながら対策を立てて貰えて有り難かったです。
宿題 本人に寄り添ってくれて、宿題の量なども考えて下さり良かったです。
良いところや要望 ゆったりと、本人に寄り添ってくれる。一方的では無い、授業も無いので合う合わないがあると思います。
総合評価 娘のペースを尊重してくれて、押し付けが無く大きな塾には無い良さがあると思います。
みんなの塾藤沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別指導教室に比べると安いと思います。
年間での料金設定なので月々の月謝は安くなってると思います。
講師 体験した時に相性がよかった先生が、入塾してからすぐに移動になってしまい、他の先生方もいい先生だったのですが、色んな先生が指導していてあわなかったです。
カリキュラム 季節講習は、生徒に合わせて苦手な所や普段教えてもらっていない教科を教えてくれていました。
塾の周りの環境 最寄りの駅からは、徒歩10分くらいで行ける場所です。ただ駐輪場が近くにないため自転車で行けません。近くのバス停からは、徒歩五分ほどです。
塾内の環境 教室は狭い印象です。靴を脱いで入る教室です。
自習室があればいいなと思いました。
入塾理由 無料体験をしてみて、子供と先生の相性がよかったことと子供が気に入ったから
宿題 宿題は、毎回出されていました。
量は生徒に合わせて出してくれていました。
良いところや要望 体調が悪くてお休みすると別日に振替をしてくれていました。
塾のLINEがあるので保護者が先生に相談したい時など連絡しやすいです。
総合評価 個別指導塾なので、苦手な所やわからない所をわかるまでていねいに教えていただけます。
みんなの塾橋本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別指導も見たり体験してきたが、他に比べると低めだと感じる。
講師 質疑応答などをまじえて教えてくれ、親身になってくれたと感じる
カリキュラム 子供に合わせて自由にカリキュラムや日程を決められる点がよい。
塾の周りの環境 家や学校から近いので、比較的安心して通うことができ良かった。
塾内の環境 周りが住宅地で駅からも少し歩く場所なので、落ち着いていると感じる。
良いところや要望 勉強嫌いだった子供が行きたいと言っているので、良かったと思う。
みんなの塾の詳細情報
塾、予備校名 |
みんなの塾 |
---|---|
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。