東大現役進学塾MEPLO
- 対象学年
-
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 大学受験
- 総合評価
-
3.65 点 (24件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
東大現役進学塾MEPLOの授業料・料金
- 中学1年生の料金
- 約28,900円/月
- 中学2年生の料金
- 約28,900円/月
- 中学3年生の料金
- 約28,900円/月
- 高校1年生の料金
- 約28,900円/月
- 高校2年生の料金
- 約16,100円~
- 高校3年生の料金
- 約15,900円~
※料金の記載は一例となります。
この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
(全て税込表記 / 2021年06月塾ナビ調査)
【備考】
・授業料には学習指導費・教材費・塾生特典を含みます。
・上記は1講座あたりの授業料です。申込講座数に応じ、金額を合計してください。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
東大現役進学塾MEPLOの評判・口コミ
東大現役進学塾MEPLO横浜教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年2月
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 他の予備校に比べると払いやすい金額だったと思います。月謝制で月々支払うようになっているのも良かったです。
講師 子供に寄り添い、わかりやすい授業をしていただいていたと思います。
カリキュラム 大学合格に向け、適切な内容の教材を用意していただいていたと思います。
塾の周りの環境 仕方ないのですが、大きなターミナル駅の近くにあるので、周辺の環境はあまり良くなかったと思います。
塾内の環境 割と少人数のクラスで、教室内も綺麗でした。
自習室も完備され使いやすかったようです。
良いところや要望 期間講習も充実していて、授業の振替も他校者も使え、とてもお世話になりました。
その他気づいたこと、感じたこと ストレスの溜まる受験生を温かく見守っていただき、励まし続けていただいたことをとても感謝しております。
東大現役進学塾MEPLO横浜教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年2月
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 受講料金については、同様の塾と比較してみても、やや高めである、
講師 科目により、理解度が異なるが、総じて理解しやすい講師である。
カリキュラム 自分自身に合ったカリキュラムを担任と面談の上決められるので良い。
塾の周りの環境 自宅と学校のちょうど中間にあり、立地は問題はないと考える。
塾内の環境 受講生の数が結構多いため、自習室が埋まっていることが多々ある、
良いところや要望 目標としている大学へは、ここでしっかりとこなしていけば、大丈夫だろうと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 病欠等の振替制度もあるが、昨今の感染症もあるので、もっと柔軟にしていただけたら良いと考える。
東大現役進学塾MEPLO表参道教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金が高いように思えましたが、必要なコマ数を考えると適正でありリーズナブルだと思います。
講師 実践的で的確な授業であり、不明な点については即座にアドバイスをもらえることが多かった。アドバエについては一歩的ではなく、きちんと自分が理解できる説明と指導でした。
カリキュラム 過去の経験をもとに実践に即したカリキュラムと教材であり、各教科でベストな内容でした。
塾の周りの環境 表参道は渋谷や新宿に比べればごみごみしていないが、駅からちょっと距離がありました。
塾内の環境 教室も自習室もとてもシンプルでした。もう少し個々のプライバシーが確保されていれば良いと思います。
良いところや要望 忙しい時に時間を調整してもいけんしことがあり、代わりの予備校に行ったこともありますが、もう少し都内の校すうを増やしてほしいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと もう少しスケジュール変更に対応できるカリキュラムにした方が良いと思う。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。