セカンドスクール
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- 特別コース
-
-
-
- 総合評価
-
-.--点 (2件)
※口コミ件数が一定以下のため、平均得点を算出しておりません
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
セカンドスクールの評判・口コミ
セカンドスクール守谷教室の評判・口コミ
投稿:2017年
- 5.00点
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0| 料金:5.0
- 通塾時の学年:中学生
講師 子供の性格に合った指導をしてくれた。
親も相談しやすく、精神面でのサポートもあり心強かった。
たい。
カリキュラム 集団と個別と悩んだ結果、集団クラスを選択。教室の仲間と刺激し合う環境が子供に合っていたと思う。
推薦入試に決めてからは、必要な科目のみ個別を追加。
クラス前にも自習のための入室ができ、自宅で勉強しない分塾に行ってスイッチを入れる事ができた。
良いところや要望 県立を志望していたが、塾からは私立高校を勧められた。
親子で志望校を相談した結果、その私立高校を受験。
入学してみて、子供の性格に合っていて成績がどんどん伸びている。やる気を引き出す結果となり大変感謝している。
その他 最初に説明を聞きに言った時の印象でお世話になる事を決めました。
いつ行っても親身に話を聞いて下さり、子供にはフレンドリーに接してくれる先生。
最後の最後までサポートして頂き感謝しかありません。
- 通塾の目的
- その他
- 塾の雰囲気
セカンドスクール阿見教室の評判・口コミ
投稿:2016年
- 4.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:中学生
講師 先生がはじめはちょっときもい感じだったけどとてもわかりやすく教えてくれてよかったです
カリキュラム 休日も昼間から夜遅くまで教えてくれてテスト前は塾じゃない日でも行ったら教えてくれます
塾の周りの環境 街頭が少なくて暗い感じなので送りとお迎えにいきます。コンビニも近いので便利です
塾内の環境 教室は狭くてすこしふるい感じですが逆に狭い事で集中できる環境にあると思います
料金 前に通っていた塾では2教科だけだったけど今は5教科で前の塾より安いです
良いところや要望 悪いてんはとくにないのですがあえてあげるとすれば駐車場が狭く数がすくないです
- 塾・予備校に通っていた時の学校について
- 学校種別:公立中学校
- 偏差値:46~55
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。