飯田橋ゼミナール
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.20 点 (12件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
飯田橋ゼミナールの評判・口コミ
飯田橋ゼミナール本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 中学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 少人数だったので、若干割高にはなると思う。テキストが多く、人によっては使いきれない。
講師 友達感覚になっていたので、もう少し緊張感を持っていられる時間になるように
カリキュラム 学校の教科書以外のテキストを準備してくれ、色んなタイプの問題に取り組むことができた。
塾の周りの環境 駅から近く、気候や天候が不安定でも通いやすい。歩道があるので安心。
塾内の環境 道路沿いなので、サイレンなどは少し気になるかもしれないと思った。
良いところや要望 あまり積極的に関わってくるのではなかったので、こちらから色々質問したりお願いをしたりした。
その他気づいたこと、感じたこと 講師によって熱意が違いすぎるところがある。子どもも楽な先生を好んでいたが、そうすると成績は芳しくないので変更を依頼した。
飯田橋ゼミナール本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は特に気にすることなく、頑張る為にはお金をおしまないという姿勢でした。
講師 過度な締め付けや強制もなく、基本的に個人を尊重したスタイルでやりやすかった
カリキュラム カリキュラムに合わせて、個別に先生からアドバイスを頂きました。
塾の周りの環境 同じ区内なので、両親に送り迎えをしてもらってたので、交通にあたっての支障は無かったです。
塾内の環境 同じ意識の高い仲間と勉強できたことがこれからの人生に刺激をもたらす環境でした。
良いところや要望 勉強以外の環境に関してはストレスフリーでベストな環境で学習できたと思います。
飯田橋ゼミナール本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 中学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は高い。他の塾に比べても高い。それなのに、保護者側の意向をくみ取らず、正直不満であった。
講師 教え方には特に不満はないが、講師の都合で授業時間が変更されることが多く不満。
カリキュラム カリキュラム自体に不満はないが、希望する学校向けのものだったかどうかは疑問が残る
塾の周りの環境 交通手段は良く、不満はない。治安は人通りが多いので、心配はなかった
塾内の環境 自習室はきれいで静か。子供もよく使っており、満足できる内容。
良いところや要望 子供や保護者の希望をよく聞いて、それに向かってカリキュラムを作って欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導を希望していたが、なかなか実現せず、また時間も度々変更されたことは不満。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。