進学指導アドバンス
(東京都羽村市)
- 対象学年
 - 
					
 
- 授業形式
 - 
					
 
- 特別コース
 - 
				
 
- 総合評価
 - 
				3.25 点 (5件)
 
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
進学指導アドバンスの評判・口コミ
進学指導アドバンス羽村校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
- 
                            
 - 3.25点
 
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
 - 中学生
 
- 通っていた学校
 - 学校種別:公立中学校
 
- 進学できた学校
 - 学校種別:公立中学校
 
- 通塾頻度
 - 週4日
 
- 1日あたりの授業時間
 - 1~2時間
 
目的
高校受験
成績/偏差値変化
                                    
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団授業ではあるが、一部振替等で個別指導も受けている。季節講習は必須に近いため想定以上に費用はかかっている。
カリキュラム 子供から内容を聞いていないので詳しいことはわかりませんが、友人との比較など自身でできるようです。
塾の周りの環境 駅前なので送迎出来なくても1人で通塾できる環境にあります。隣町ですが徒歩でもなんとかなっています。。
塾内の環境 マンションのワンフロア占有なので設備には問題ないと思います。
入塾理由 知人の紹介が大きく、ある程度時間に融通がきく条件でも集団授業が受けられるから。
定期テスト 自治体が異なる場所の塾であるので、進路が異なっていることもあり先生達の予測が当たらないことが多そうです。
宿題 学校の課題と塾の宿題とがあり、塾の宿題は自習室に行って片付けているようです。量があるのか、要領が悪いのかいつもやってる感じです。
家庭でのサポート 自分でやってる時は口出しをしないようにしていますが、やり方が良くない時はアドバイスしています。
良いところや要望 比較的解りやすい印象で、通塾自体を拒むことはありません。
その他気づいたこと、感じたこと 他のスポーツの習い事で時間調整必要でも相談に乗ってくれます。
総合評価 カリキュラムはしっかりとしているかと思います。ある程度の授業コマ数以上にフォローもしてくれるようです。
進学指導アドバンス羽村校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
- 
                            
 - 3.50点
 
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
 - 中学生
 
- 通っていた学校
 - 学校種別:公立中学校
 
目的
高校受験
成績/偏差値変化
                                    
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安いかと思っていましたが、特に安いと言う程では無いかもしれません。
講師 講師が専任で面倒を見てくれているようですが、稀に講師が時間を間違えることがあり、振り返ることがあります。
カリキュラム 進学を意識した教材を準備していますが、テクストを全てこなせているかはわかりません。
塾の周りの環境 駅前で立地は良いですが、車で送迎しているのであまり関係はありません。
塾内の環境 こじんまりとした教室で講師との距離感が近くてしっかりと見てもらえていそうです。
良いところや要望 LINEでやり取り出来るので、比較的連絡は取りやすいみたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 部活動などによる振り替えも比較的融通が効くようで助かっています。
進学指導アドバンス羽村校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
- 
                            
 - 3.00点
 
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
 - 小学生
 
- 通っていた学校
 - 学校種別:公立小学校
 
- 進学できた学校
 - 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
 
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
                                    
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的には、安かったと思いますが、他と比べていないので、はっきりはわかりません。
講師 子供の志望校には、合格できたが、成績は横ばいだったためです。
カリキュラム 本人からも聞き取りはしていないから、はっきりはわかりませんが、良かったと思われます。
塾の周りの環境 自宅からも近く、通いやすい場所であったし、明るい場所だったので、よかったです。
塾内の環境 多くの人数がいたみたいではなく、勉強しやすかったと聞いています。
良いところや要望 もっともっと本人のやる気を引き出し、成績を向上させるように、指導して欲しい。
進学指導アドバンスの詳細情報
塾、予備校名 | 
							進学指導アドバンス | 
|---|---|
対象 | 
							
								 | 
						
授業形式 | 
							
								 | 
						
特別コース | 
							
								 | 
						
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
					

						
						





			
	
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。