うかる塾三郷
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
-.--点 (2件)
※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
うかる塾三郷の評判・口コミ
うかる塾三郷本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.00点
高校生 大学受験対策
料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目標の達成度
達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 最終的にランクを下げさせられての合格であり、望んだ内容に対してきちんと結果を出せなかった点を考えたら高い出費だった
講師 生徒のレベルを上げる方向ではなく、受験校のレベルを下げさせられた
カリキュラム 学力向上に対して、受験が終わった結果から見れば、それほど貢献出来ているように見えていない
塾の周りの環境 閑静な住宅街の中にあり、周囲の喧騒などの騒音は気にならない程度の環境下にあるように見える
塾内の環境 学校のような机と椅子が多数並べられ、生徒は思い思いに過ごしているように見える。集中している生徒もいるが、散漫になっている生徒に邪魔されている様子も見受けられる
良いところや要望 他塾では保護者を交えた三者面談が定期的に開催され、塾内の様子や模試の結果、学校の試験結果等を総合して相談に乗ったりする場を設けてくれたが、ここはそのようなことはなく、いつの間にかランクを下げて受験することが決まっていた。
保護者とのコミュニケーションをもっと取ってほしい
その他気づいたこと、感じたこと 子供のたっての希望だったので通わせたが、個人的には「(ランクを下げてでも)うからせる塾」だと思っていて、勧めたいとは思えないところです
うかる塾三郷本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は他の塾と比べ、安いと思います。別途料金はありません。そもそも進学塾と違うので、料金については比較対象にならないと思う。
講師 とにかく面倒見がよい。個別指導に近い指導。生活面や落ちこぼれそうになった時に親身になって対応してくれる。
カリキュラム 補習塾寄りなので、学校ごとの教材に沿って指導してくれる。大手の進学塾と違い授業についていき、実力をつけていく方針。
塾の周りの環境 三郷駅前なので、交通の便はよい。しかし皆学区内の生徒なので、自転車で通学している。メインストリートより一本内側なので、やや街灯が少なく暗いかも。
塾内の環境 進学塾と違い和気あいあいと授業を行っていると聞いている。自習スペースもあると聞いているが、自宅が近いので、あまり使用はしていない。
良いところや要望 私塾特有のアットホームさがよいと思う。公立高校試験の受験指導やその先の進路の提案もしていただいた。うっかり出席し忘れた時にはお電話していただいたり、体調を崩していいた時にもフォローをしていただいた。
その他気づいたこと、感じたこと 基礎能力が少ないため、中1から通わせて、成績が学校の中位になっている。偏差値も50弱まで到達した。通っていなかったら、高校進学は厳しかったと思う。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。