うえの塾
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
-.--点 (4件)
※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
うえの塾の評判・口コミ
うえの塾本校の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
成績/偏差値
入塾時入塾後
料金 基本料金は高いと思う 特別講習などもちょくちょくあるが、やはり高いと感じる
講師 授業内容(難易度)が、ばらついている感じがする、と子供が話していた
カリキュラム 多分、他の塾と比べて、大きな違いがないように感じる(特色があまり感じない)
塾の周りの環境 大通りに面していて、人目があるため安全な反面、交通量が多く交通安全的には心配
塾内の環境 大通りに面しているので、少し雑音はあると聞いたことがある 施設は移転新設したばかりなので、綺麗
良いところや要望 以前は自習スペースがとても良かったが、夏休み前頃にスペースが減ったようで、使いづらいと聞いている
うえの塾本校の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 普通だと思います。季節講習を無料で受講させてもらった事があり、お得だった。
講師 厳しい先生だったと思う。が、自分には合っていたので良かった。
カリキュラム 通常は季節講習は授業と別料金だが、無料で受講させてもらった事がある。
塾の周りの環境 街道沿いのため交通量が多いので注意が必要。自宅より遠いので送迎が面倒だったた。
塾内の環境 特にない。今西英数塾の自習部屋が休みの時は、講習以外の時利用させてもらった。
良いところや要望 熱心な先生で、厳しい中にも良いとこがたくさんありよかったと思います。
うえの塾本校の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 3.50点
小学生 その他
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- その他
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 他の塾を知らないので何とも言えないが、標準的な金額と思われる。4教科を選択しても安いと思います。
講師 先生がやさしいが、宿題をやらないことについては厳しい。丁寧に個別指導がなされる。ポイント制度で図書カードがもらえたり、子供にはモチベーションのきっかけになる。
カリキュラム テキストは標準的な内容で、学校の授業に即しているが、受験コースになれば難易度の高いプリントやテキストになっている。
塾の周りの環境 交通量の多い県道沿いにある。駐車場がいくつかあり、送迎には支障がない。学校区内なので歩いての通園も可能。
塾内の環境 中学生がしゃべりながら、飲食しながら自習しているスペースがあり、少しうるさいように感じる。古い建物ですが、きれいにたもたれている。
良いところや要望 まだ受験を迎えていないので何ともいえませんが、もし希望の学校に合格した場合は、通塾していてよかったといえるかもしれません。
その他 塾長の先生は気軽に声をかけてくださり、とても優しく信頼のできる人です。英語の先生は遊びも交えて授業をされるため、子供は先生のことが大好きなようです。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。