安田塾【東京都葛飾区】
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
-
-
- 総合評価
-
3.90 点 (10件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
安田塾【東京都葛飾区】の評判・口コミ
安田塾【東京都葛飾区】金町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0| 料金:5.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 中学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 季節講習と教材費以外の追加料金がほぼ無いし、通常の料金も塾の授業時間を考えるとリーズナブルだと思います。
講師 一週間に一回、自由に勉強しながら質問も出来る日があるのが良いです。授業は楽しく進められているようです。ただ、算数の解き方が安定していない時があるのが少し気になります。
カリキュラム 四谷大塚の教材なので、教材は良いと思います。講習や普段のカリキュラムは、金額の割には長時間見てもらえるのも良いです。
塾の周りの環境 ヨーカ堂金町店の前で、比較的賑やかな所にあるので、治安は良いように思います。ただ、塾の前の道が狭く、バスも通るので、車での送り迎えに気を使います。
塾内の環境 塾の前が人通りが多いので、選挙期間中などは選挙カーでうるさいです。また、教室も狭いので、塾のない日に自習する場所が無いように思います。ただ、その代わりに塾の時間が他の塾より長くなっているのかなと思います。
良いところや要望 もう少し保護者との面談の機会を増やしてくれると嬉しい。ただ、電話での相談は比較的丁寧で、困った事など相談はしやすいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと オンライン対応は現在特にしていないように思われるので、必要な時に対応してもらえると尚良いと思います。
安田塾【東京都葛飾区】金町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0| 料金:5.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 近隣の個別の塾に比べたらだいぶ安い。テスト代も含まれているし良心的だと思う。
講師 とてもわかりやすく教えてくれると娘が言っていたので、いい講師の方が揃っているのだと思います。
カリキュラム 教材は指定された物を買いましたが、すごく高い訳でもなく内容も普通だと思う。
塾の周りの環境 駅前なので交通の便はいいが、居酒屋が多い地域なので帰りが遅くなると心配。
塾内の環境 教室は椅子と机だけのシンプルな感じで良くも悪くも普通だと思う。
良いところや要望 欠席の連絡がメールでできるところがとても便利だと思う。料金が安いのもいいところだと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだりした時に特に振替について何も言われないが、できれば振替授業をやってもらいたい。
安田塾【東京都葛飾区】金町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.20点
中学生 高校受験対策
講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:5.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は個別の塾などに比べたらかなり安いと思います。ノート代やテスト代も含まれているのでかなり良心的だと思います。
講師 数学が本当に苦手でしたが、何度も何度も繰り返し教えて頂いたおかげで学校の定期テストの点数がかなり上がりました。
カリキュラム 教材は学校の教科書に沿った内容なので、良くも悪くも普通だと思います。
塾の周りの環境 駅から近く交通の便はいいと思うが、居酒屋などが周りに多く帰りは少し心配です。
塾内の環境 良くも悪くも普通の教室だと思います。塾の外はかなり賑やかな通りですが、雑音などが気になる事もないです。
良いところや要望 欠席の連絡がメールで簡単にできるのでとてもいいと思います。入塾時の無理な勧誘などもないです。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾時に1ヶ月無料体験を必ずしてからとなっていて、充分に検討する時間もとれてとてもいいと思います。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。