ウインロード
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.94 点 (5件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
ウインロードの評判・口コミ
ウインロード本校の評判・口コミ
投稿:2019年
-
- 4.25点
講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 そんなに高くもなく、料金としては問題ない。あまり補講もないみたい。
講師 それぞれの学力に応じて教えてくれる点がよかった。ただ、もう少し個別フォローがあるとよかった。
カリキュラム 上位の高校受験にむけた教材としては少し難易度がひくかったよう。
塾の周りの環境 交通の便は悪いが、送迎はしやすい場所にある。親が送迎できるのであれば問題ない。
塾内の環境 自由な雰囲気で、和気あいあいとした雰囲気のよう。ただ、勉強とは関係のない話で生徒たちが盛り上がるよう。
その他 志望校によってよいか悪いか変わると思う。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- あまり達成できなかった
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
ウインロード本校の評判・口コミ
投稿:2018年
-
- 3.00点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 相応の値段とはいっても、自習が多いので、場所代としてみると、少し高いかも
講師 聞けばおしえてくれますが、聞かないと分からないままに、進んで行くようです
カリキュラム 特に目立って良くも悪くも無く、普通という感じでした。自習が多いようです
塾の周りの環境 住宅街なので、環境は悪くはないです。駐車場もあるので、お迎えも困りません
塾内の環境 少し自由な雰囲気で、自習中は騒がしいことも多いようです。合わない子には合わない雰囲気です
良いところや要望 自習が少なくなるといいとおもいます。また、自習中も集中できる環境になるといいとおもいます。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- あまり達成できなかった
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
ウインロード本校の評判・口コミ
投稿:2018年
-
- 4.50点
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:中学生~高校生
料金 少々高めと、思いましたが、内容を考えれば仕方ないかなと。学習スペース、問題演習量の多さなど子供は満足していたようです。
講師 各教科に、精通した先生がいる。かなりハイレベルな問題まで、扱ってくれる。高校の学習内容を1人の講師が複数教科指導できるようで、質問もしやすいみたいです。
カリキュラム 志望大に合わせて、個人ごとに、指導してくれるところがいい。塾に通う日以外も、自習室を利用することができて、子供はとても気に入っていたようです。
塾の周りの環境 隣のコンビニがなくなり、不便になった。わりと交通量のある道路に面しているため、車の音が気になると思いましたが、子供は気にならないと言っていました。
塾内の環境 受験生だけが使える自習室があり、勉強に集中できるようです。参考書が豊富にあるため、調べたいものがあるときは、よく使っていたそうです。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学
- 通塾の目的
- 大学受験
- 目的の達成度
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。