ウィンズ英進ゼミナール
(北海道帯広市)
- 対象学年
 - 
					
 
- 授業形式
 - 
					
 
- 特別コース
 - 
				
 
- 総合評価
 - 
				-.--点 (1件)
 
※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
ウィンズ英進ゼミナールの評判・口コミ
ウィンズ英進ゼミナールつつじが丘スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
- 
                            
 - 3.50点
 
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
 - 中学生
 
- 通っていた学校
 - 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
 
- 進学できた学校
 - 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
 
- 通塾頻度
 - 週2日
 
- 1日あたりの授業時間
 - 2~3時間
 
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
                                    
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金としては決して安いものではありませんが、志望校に合格できたので、妥当な金額だと思います。
講師 個別指導塾なので集中して勉強できる環境だと思います。また、指導スキルも高く感じる講師が多くいる印象がありました。
カリキュラム 子供の学力状況をみながら進めているところが、勉強に集中できる環境だと思います。
塾の周りの環境 塾まで二つ駅離れていますので、立地的にはあまり良くはなかったです。また車で送迎する際の駐車場がないところが良くなかった。
塾内の環境 塾の室内においては特に問題はないと思いました。強いて言えば、もう少し清潔感があればより良いものになると思います。
入塾理由 国立大学理系合格を目指して、数学Ⅲを苦手としていたので、個別指導塾を選択しました。
定期テスト 定期テストについては、過去問の反復練習や、基礎的問題の徹底していました。
宿題 塾での宿題はほとんどなかったので、自分で予習する方式だったと思います。
良いところや要望 生徒と二人三脚で取り組んでいただき志望校に合格できるまでに成長させていただき感謝しています。
ウィンズ英進ゼミナールの詳細情報
塾、予備校名 | 
							ウィンズ英進ゼミナール | 
|---|---|
対象 | 
							
								 | 
						
授業形式 | 
							
								 | 
						
特別コース | 
							
								 | 
						
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
					

						
						





			
	
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。