GKの進学塾
- 対象学年
-
- 小4~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.15 点 (8件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
GKの進学塾の評判・口コミ
GKの進学塾鵜沼校の評判・口コミ
投稿:2017年
- 2.00点
講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0| 料金:2.0
- 通塾時の学年:中学生
講師 テスト前など塾で長時間勉強します。が、うちの子の場合、一日中集中力が持たないので、だらけるだけで、結果は出ませんでした。自分でしっかりと勉強する子には合ってると思います。宿題もそこそこの量があるので勉強する習慣はつくと思います。ただ、どこの塾でも同じだと思いますが、授業についていけない子もいます。本人の努力次第だと思います。
塾の周りの環境 駐車場がないので不便です。みんな慌てて塾の前で子供を乗り降りさせますが、車の通りも多いので、迷惑をかけてしまいます。なので、前にある銀行の駐車場で乗り降りさせますが、それもそれで迷惑をかけてしまいます。駅前通り沿いなので人影は多い方です。なので自転車で通ってる子も多いです。先生方がキレイに自転車を並べてくれるので、いつもキレイに自転車が整列されています。
良いところや要望 一人一人に合った教えかただとありがたいです。でも、伸びる子は伸びるので、合う子にはとても良い塾です。でも、伸びない子もけっこう居るような気がします。
その他 伸びるる子は伸びます!どこの塾でも同じだと思いますが。本日のやる気が大事だと思います。若い先生が多いので、楽しく友達感覚で塾に通っていました。料金は普通です。どこも同じぐらいの料金体制ですので、可もなく不可もないです。入塾時にタブレットがもらえるので子供たちは大喜びです。
- 塾の雰囲気
GKの進学塾岐南校の評判・口コミ
投稿:2017年
- 3.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:小学生~高校生
講師 熱心に教えてくれます。分からないところは、理解できるまで教えてくれます。子供から、〇〇先生面白いとよく話してくれます
カリキュラム テスト期間中は、塾からカリキュラムを作成していただき進めていきます。無理なカリキュラムではないようです。
塾の周りの環境 夜間は、街灯が少なく自転車で行かせるのは不安です。自転車と送迎のお子様の割合は半々ぐらいです
塾内の環境 集団教室と個別教室、自主学習エリアがあります。勉強時間と休憩時間が分けられているので、メリハリのある学習ができると思います
料金 他の塾に比べると、安いと思います。小学生の集団授業の料金は高いと言われたことがあります。
良いところや要望 メリハリのある授業がよいと思います。保護者面談の際も、将来を見据えた話をしてくださいます。子供も、たまに行われるお楽しみ会やキャンプ等楽しみにしています。
- 塾・予備校に通っていた時の学校について
- 学校種別:公立高校
- 偏差値:46~55
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
GKの進学塾岐南校の評判・口コミ
投稿:2017年
- 4.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:小学生~高校生
講師 子供が楽しく通うことができます。どのお子さんを見ても、嫌々通っている感じはありません。先生も真剣に子どもと接してくれます。
カリキュラム 教材は、中学校の教科書に合わせたもので、子供も非常に取り組みやすかったようです。季節講習は、iPadを利用したものです。
塾の周りの環境 交通の便は良くありません。保護者が送迎されるか、生徒が自転車で通塾します。近所には、コンビニ、スーパーがあります。
塾内の環境 教室内は、集団授業室、個別指導室、自主勉強室があり、時間も決めれられているのでけじめのある学習ができます。
料金 料金は適正であると思います。他の塾の値段を聞いても、こちらのほうが安く、指導内容もよいと思います。
良いところや要望 定期的な保護者面談があり、子供のレベルを教えてくださいます。高校受験の際は、該当する受験生徒が集まり、受験説明が行われました。
その他 勉強の他にも、休み時間には生徒とコミニケーションをとったり、夏はバーベキューなど、様々なお楽しみ会があり、子供たちが楽しく通える塾です。
- 塾・予備校に通っていた時の学校について
- 学校種別:公立中学校
- 塾・予備校に通った結果、進学できた学校について
- 学校種別:公立高校
- 偏差値:46~55
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。