新型個別指導ノートス
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 総合評価
-
3.35 点 (31件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
- 展開地域
- 新潟県新潟市東区・新潟市江南区・新潟市秋葉区・新潟市西区に4教室展開
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
新型個別指導ノートスの評判・口コミ
新型個別指導ノートスかめだ校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いです。高いですが、個別指導で高いだけの理由をあるようです。ここは安いことを売ってる塾ではないので安さを求める人には向いていないかと思います。
講師 息子曰く、指導がわかりやすく、生徒それぞれのペースに合わせて指導してくれるみたいです。講師も合わなかったら変更できます。
カリキュラム 基本的に目標に沿ってカリキュラムが組まれ、状況によって形を変えて進行していきます。
講師によっては家でもできるカリキュラムを組むこともあるので、その点は残念でした。
塾の周りの環境 駅から近く誰でも通い易い環境だと思います。
駐車場も入りやすいです。
夜も人通りが多く、街灯が明るく、交番が近くにあるので、治安も悪くないです。
塾内の環境 狭い塾ですが、整理整頓されており、キレイです。
他授業の声が聞こえることもありますが、集中できないほどうるさくないので、問題ないです。
入塾理由 知り合いのお子さんが多く通っており、評判が良かった。家から近く、送り迎えがし易い。
良いところや要望 立地がよく通い易い環境です。塾は通い易いことが重要だと思うので、良い点です。
もう少し授業料が安いとより良いと思いました。
総合評価 初めての塾通いで不安もありましたが、講師の方も良く、第一志望の高校にも受かったので、この塾にしてよかったと思いました。
周辺の塾に比べて、授業料は決して安くないので、慎重に検討するべきだとは思います。
新型個別指導ノートスいしやま校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に他の塾と変わっている特徴がなかったため、あまり自分はよくは思わないです。
講師 わからないことを質問したらすぐに答えてもらえたり、そのまま答えを言うのではなく、しっかりと考え方を教えて生徒が理解して、自分で解けるように解説してもらえた
カリキュラム わからない単元を丁寧に教えてもらえたため、子供もどこに気をつけてテストを受ければいいかなどがはっきりとわかったと言っていてよかった
塾の周りの環境 交通の便がよかった、バスやスーパーなどが近くにあり、塾に通いやすかった。しかし、雨の日などは、塾に行かせるのが難しかったため、そこが気になる
塾内の環境 監視カメラがあるため、のんびり勉強ができない、怖いなどのことを聞いた
入塾理由 家から近かったため、友達などからの評判、入塾をするとギフトカードがもらえたため
定期テスト 計画をテスト前に立ててそれを達成できるようなカリキュラムを設定してもらえたためそれは非常によかったと思っている
宿題 とても多くて難しい問題ばかりだった
良いところや要望 監視カメラをなくして子供たちがのんびりと勉強できるような環境にしてほしい
総合評価 悪くはないが、この塾に他の塾より高いお金をかけるほどの質ではないため、家が近い人におすすめします
新型個別指導ノートスさつき野駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習などは高いなと思うが普通に勉強する時間と場所を得られるならばちょうど良いと思うから
講師 特に子供からは何の不満もなかったけど良かったとも聞かないから
カリキュラム カリキュラム等は子供に任せていたので良くわからないです。でもテストごとに相談に乗ってもらえたようだ
塾の周りの環境 駅からすぐの場所にあるため通いやすいし入口も明るいので入りやすい
家から通うにも大通りがあるので心配ない
塾内の環境 自習室で好きな時に自分のペースで勉強出来てとても良いと思った。
入塾理由 家から近くて友達が通っていたから 自習に自由に行けて家で勉強するよりも良いと思ったから
宿題 子供なりに都度出来ていたので量も難易度も適度なんだと思います
家庭でのサポート 夜遅くなった場合の送迎をしていました。学校帰りに直接行けない場合など
良いところや要望 とても親身になって相談に乗ってもらえて良かったと思います。要望はありません
総合評価 子どものレベルに合わせてくれ、結果大学にも合格できたので良かったと思います
新型個別指導ノートスの詳細情報
塾、予備校名 |
新型個別指導ノートス |
|---|---|
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。









※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。