個別指導数教研の評判・口コミ
個別指導数教研豊山教室の評判・口コミ
投稿:2017年
- 3.00点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 うちは一教科だけで一週間に一回と宿題であまり高いほうではないと思います。
講師 先生が子供のレベルにあわせて親身に指導してくさったので子供もがんばれました。
カリキュラム 内容は、子供の理解力にあわせて、プリントをこなし、わからないところを指導していき、それはうちの子供にあってました。
塾の周りの環境 最寄りに公共の交通機関がないので、自転車で通いました。交通量はまあまあ多い道もあってちょっと心配でした。
塾内の環境 建物の一室を借りているだけですが、一人一人みな集中して真面目にやってるので不満は特になかったです。
良いところや要望 指導はよかったと思いますが、先生と親のメールをしてほしかったです。
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高専
- 偏差値:45以下
- 通塾の目的
- 苦手克服
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
個別指導数教研富士見教室の評判・口コミ
投稿:2016年
- 4.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:小学生
料金 我が家にとってけして安い料金ではありませんが、きめ細やかな授業に見合った料金であると思います。
講師 講師の教え方がわかりやすく、子供の理解度をふまえておしえてくれます。
カリキュラム 年間をとおしてのカリキュラムがしっかり組まれており、親からみての進みぐあいもわかりやすいです。
塾の周りの環境 自家用車で送り迎えをされる方がほとんどでしたが、近い子は歩きでも安全な、土地柄です。
塾内の環境 室内は綺麗に掃除、整頓され勉強に集中できる環境であると思います。
良いところや要望 子供に、自主的に学習をすすめる習慣と力がついたのが大きな成果であると思います。
その他 子供に勉強のしかた、自分で勉強をすすめる力をつけてくれたので満足です。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 目的の達成度
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
個別指導数教研はらのまち教室の評判・口コミ
投稿:2016年
- 2.00点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:1.0
- 通塾時の学年:高校生
料金 カリキュラム的には料金は高く感じました!高いのに教えるのがへたでした
講師 教え方が基本的に悪かったです! なのでわかることが出来なかったです!
カリキュラム カリキュラムの仕方が難しくてわからなかったです
塾の周りの環境 車の音がうるさくて勉強に集中することが出来なかったです!
塾内の環境 車の音がうるさくてできなかったです 他の先生方の声とかも聞こえて来るので迷惑でした!
良いところや要望 塾自体を移転させて防音効果のあるところの方がいいと思います!
その他 沢山ありすぎるかなと思います! メリハリを付けて先生方は教えていただきたいと思います
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 偏差値:56~65
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
- 通塾の目的
- 大学受験
- 目的の達成度
- 達成できなかった
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。