数教研ゼミ
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 通信教育・ネット学習
- 特別コース
-
-
-
- 教科
-
- 数学
- 特徴
-
- 添削サービス
- 総合評価
-
3.68 点 (44件)
数教研ゼミの評判・口コミ
数教研ゼミ の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
幼児~小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児~小学生
- 教材
- タブレット
- オプション講座
- プログラミング
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 教材を用いた勉強時間
- 1.5時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
小学校入学前の準備
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 勉強が中々思うように進みませんでしたので費用対抗はあまりないかと、思います。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 教材の量は豊富でしたが、勉強に苦手意識があり中々思うように進みませんでした。
教材・授業動画の難易度 教材や授業の難易度は易しそうでしたが、勉強に苦手意識があり中々思うように進みませんでした
演習問題の量 演習問題の量は中々で、子供に苦手意識があり中々思うように進みませんでした。
目的を果たせたか 子供に学力を身に着けて欲しくてはじめましたが、
勉強に苦手意識があり中々思うように進みませんでした。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレット操作の方は直ぐになれました。
操作をすること自体は好きだと思います。
良いところや要望 もっと子供にとっつきやすそうな内容にしていただけると有り難いです。
総合評価 子供の勉強が中々進みませんでしたので、取っつきやすい内容にすると有り難いです。
数教研ゼミ の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生
- 教材
- 紙教材
- オプション講座
- 思考力・論理性向上・記述問題対策・過去問対策・漢字・計算
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 1.5時間
- 月額料金
- 8,000~10,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
受験対策(高校受験)・苦手克服・定期テスト対策
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用は、大変だか子供も頑張ってあっているから
親も頑張っています
教材・授業動画の質・分かりやすさ タブレットも試したがみて分からないため見えるようにした
教材・授業動画の難易度 授業と平行のときもあるが、少しばらつきがあり、テスト対策がたいへん
演習問題の量 テスト対策がしっかりしていて、読み書きが充実している
よかった
目的を果たせたか 高校受験を目標に頑張って貰いたいため
自信をつけてもらいたいため
オプション講座の満足度 レベルアップがはかれつあたすかる
自信が付いて最高です。
やってよかった
親の負担・学習フォローの仕組み やっぱり、金額は大変だが高校受験勉強のため頑張ります子供も頑張ります
良いところや要望 前回より点数が上がり、満足しているが、今以上にアップしたいから頑張ってます
その他気づいたこと、感じたこと 負担がなく自分で、取り組んでいるため
安心している。
よかった
総合評価 子供の尊重しているため、頑張って欲しいだけ。
目標達成してほしい
数教研ゼミ の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
幼児~小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児~小学生
- 教材
- 紙教材
- オプション講座
- その他
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
その他・学校の復習/基礎学力の向上・小学校入学前の準備
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 塾に行くより安いのでたすかる。このまま学習習慣ついてほしい。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 応用コースと基礎コース選べるけど、見本がないから選びづらい。
教材・授業動画の難易度 親の手がかからないように基礎コースにしてるが簡単なので応用コースにしようか検討中
演習問題の量 一ヶ月で一人で終わらせるにはちょうどよい。時間がある時の冊子あっても良いが多分時間的に無理
目的を果たせたか 学習習慣取得してほしく受講した。今では自分で管理して一ヶ月で終わらせてくれる。
丸付けも自分で完結してる
オプション講座の満足度 幼稚園の時に絵本コース選択したが値段の割に本の質も良くなく内容も良くなかったのでオプションは取らないと決めている
親の負担・学習フォローの仕組み 丸付けまで自分でできるようなカリキュラムなので助かる。三年生以降だいぶ楽
良いところや要望 努力賞ポイントの景品をグレードアップしてほしい、長く続けると欲しいのもがなくなる
その他気づいたこと、感じたこと 最近Switchで遊べるゲームがあるけど、ゲーム機持ってないのでその分の費用安くしてほしい。
総合評価 アプリとかチャレンジウェブとかあるけど、活用できてるのか心配。
数教研ゼミの詳細情報
サービス名 |
数教研ゼミ |
---|---|
電話番号 |
- |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
教科 |
|
特徴 |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。