早慶外語ゼミ
- 対象学年
-
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 大学受験
- 総合評価
-
3.37 点 (11件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
早慶外語ゼミのポイント
早慶外語ゼミは関東地方を中心に展開している大学受験に特化した進学塾です。
私立、国公立はもちろん、医学部や東大志望特科のコースも用意されており、自分の目標に合わせて受験勉強が進められます。
また、集団指導だけでなく、個別指導コースも用意されています。
指導方針
「SK方式」と呼ばれる早慶外語ゼミオリジナルのルーツにのっとった指導を行っています。
論理的思考力を養い、指名制の授業で常に緊張感を持って授業を受け、時期ごとに一点集中で教科を極めていきます。
この方式によって勉強を行い志望校合格を目指します。
カリキュラム
通常授業に加えて「全国模擬試験」「校内テスト」「志望校診断表」などが執り行われる。
「全国模擬試験」では全国における相対的な自分の実力を計り、「校内テスト」では校内の実力だけでなく、
早慶外語ゼミの長年の蓄積から自分の志望校の合格に向けたレベルを計れます。「志望校診断表」では各教科の担当者による、
志望校合格に向けた各教科の弱点と対策が明確されたシートをもらうことができます。
対象学年
高校生を対象に展開されています。
授業コース
集団指導の基本コースである「早慶外語ゼミ」、個別指導の「SK個別」、東大を目指す「SK東大ゼミ」、
医学部を目指す「SKメディカルゼミ」の4コースがあります。
授業内容
基本的にどのコースも国・数・英・理・社(地理・公民)の5教科を受講できる。
加えて、各コースその大学ごとの傾向に合わせた指導を受ける[ことができる。
料金
基本の授業料に加えて、入学金、テキスト代などが必要です。詳しくはお近くの教室にお問い合わせください。
塾ナビから見た早慶外語ゼミのポイント!
早慶外語ゼミは大学受験特科の進学塾です。各大学の特色ごとに対策に取り組み、合格のサポートを行っています。
個別と集団授業の両方の形態で指導を行っており、教科ごとに組み合わせることも可能です。
早慶外語ゼミは自分に合う形で確実に合格を目指したいというお子様にぴったりなのではないでしょうか?
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
早慶外語ゼミの評判・口コミ
早慶外語ゼミ町田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は普通に高いと思いますし、なかなか妥当な金額だと思います。
講師 落ち着いた環境でしっかり勉強ができるので、とても講師の方もポイントをアドバイスしてくれる。
カリキュラム カリキュラムは、レベルにあった指導があるので安心できる環境。
塾の周りの環境 交通の便がよく、けっこう駅から近いので通いやすいですし安心です。
塾内の環境 自習室など学生が利用しているので、落ち着いた環境で勉強することができます。
良いところや要望 とても丁寧な指導で理解できるように分かりやすい説明が良いですね。
その他気づいたこと、感じたこと 色々と充実したシステムなので安心して子供が通える環境になっています。
早慶外語ゼミ上野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.80点
高校生 大学受験対策
講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 やはり安くはないと思います。教材の数も多く、それなりによく見ていただいている分も含めた金額かなと思います。
カリキュラム 無難なカリキュラムに思えました。説明会で語られたとおりの方針を貫いていらして、そのあたりは信用が置けると思います。
塾の周りの環境 都心で、人どおりもよく、夜でも通行の絶えない場所だったので、そういった面ではこわさはありませんでした。
塾内の環境 車の交通量の多い通りに面してはいますが、室内に騒音が入りこむこともなく、少し机の数が多いというきらいはあるものの、高校生が集中できる環境は整っています。
良いところや要望 専門で受験にとりくんでいる方が多いのがうれしいところで、今後も変わらぬ姿勢をとっていただきたいです。
その他気づいたこと、感じたこと とくにないのですが、生徒の数が多い授業も見受けられ、少し教室がぱんぱんになっているなというところはあります。
早慶外語ゼミ大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0| 料金:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は他の予備校と比してややリーズナブルであると思いますが、特別授業料は他の予備校より高いと思います。
講師 数学教師は、質問しても回答があいまいで子供が良く理解できなかった。
カリキュラム カリキュラムは平凡すぎて今一つである。もっと工夫を凝らしてもらいたい。
塾の周りの環境 駅からは比較的に近く通塾はしやすいが、繁華街を通り抜けるため環境的にはあまり良くない。
塾内の環境 教室、トイレ等は清潔に保たれていてとても良いです。教室は机の間隔が狭く勉強しずらい。
良いところや要望 もう少し少人数制にして個人の能力にあった授業しれいただけるといいと思います。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。