アロー塾
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
-.--点 (3件)
※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
アロー塾の評判・口コミ
アロー塾本校の評判・口コミ
投稿:2018年
-
- 4.75点
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:小学生
料金 普通と思います。上の子の大手塾よりは、安かったです。良心的な金額と思います。塾の費用の他にテキスト代がかかりました。
講師 娘はスポーツの習い事を続けながらの中学受験でしたが、試合などで塾の時間に都合がつかない場合にも、振り替えなどをしていただきました。また、一人一人をしっかりとみてくださっていたと思います。一週間に一度のテストには一人一人にコメントを書いてくださり、とても励みになりました。少人数の良さが感じられる塾です。先生がとてもわかりやすく教えてくれると娘が言っていました。
カリキュラム 問題集を見る限りは、無理なく効率的に学ぶことができているようでした。娘には合っていたようです。
塾の周りの環境 大通り沿いなので、特に問題はないと思います。自宅から歩いて通学している方もたくさんいました。帰りには先生がビルの外まで出てきてお迎えが来るまで見守ってくださっていました。とても安心できました。
塾内の環境 ビルの3階にあります。娘は快適に過ごせたようです。特に問題はないと思います。
良いところや要望 本当によく指導していただいたと思います。娘は、お友達とも仲良くでき、楽しく通っていました。塾の授業がある日以外にも、塾に行って勉強したいようで、ほぼ毎日お世話になっていました。授業がない日は自習となりますが、わからない問題については質問にも答えてくださったり、子どもどうしで教え合ったりすることができたようです。毎週あるテストも結果に一喜一憂しながらもとても効果的に学力を定着できたと思います。とてもよい塾なのに少人数なので、娘にはとても合っていたと思います。
その他 娘は5年生の夏休みから通い始めましたが、遅れて入塾した娘にもともてよく指導していただき、おかげさまで、娘に一番合っていると思われる学校に合格することができました。とてもよい塾なのでおすすめです。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾の目的
- 中学受験
- 目的の達成度
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
アロー塾本校の評判・口コミ
投稿:2015年
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
-
- 3.25点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:小学生
料金 料金に関しては、妻が管理していたので詳しい料金はわかりませんが、高くもなく安くもなく、といった感じのような気がしました。
講師 他の塾に比べて、自由な雰囲気があり、本人は楽しみに通っていたように思います。先生の人数が少ないように感じたのでそこは大丈夫なのかな、と心配しました。
カリキュラム ペースはゆっくりとした感じでしたが、丁寧に生徒の質問に答えている印象があり、そこは好感が持てました。ただ本人の努力が足りなかったのか、志望校には合格しませんでした。
塾の周りの環境 家から近くにあったので、交通の便は非常に楽でした。テナントとして入っているビルでしたが、静かな環境で出来たと思います。
塾内の環境 雑音は大きな道路の沿線なので心配していましたが本人は感じていなかったようです。スペースは少々狭いように感じました。
良いところや要望 少数で講義をしていたことが、本人にとっては良かったように思います。疑問点があればすぐに質問できる環境も良かったように思えました。
その他 中学受験をして、志望校には合格しませんでしたが良い先生に恵まれたので、良かったように思います。
- 通塾の目的
- その他
- 目的の達成度
- 達成できなかった
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
アロー塾本校の評判・口コミ
投稿:2015年
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
-
- 4.75点
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:小学生
料金 他の塾と比較しても安いと思いますし、時間外の関わりもしっかりとしてもらえるのでかなりの割安感を感じました。
講師 個人の特性に合わせて熱心に指導してもらい、型にはまった教え方でなくわかりやすい教え方で楽しみながら学べた。
カリキュラム その日の体調や気分にもうまく合わせてもらい、塾に通う堅苦しさがなくアットホームな雰囲気で学べました。
塾の周りの環境 家から車で5分くらい、歩いても20分くらいで行くことができ、学校の帰りにそのまま行くこともできる距離でした。
塾内の環境 大手の塾と比べて、生徒の数が少なく騒いだりふざけたりする生徒がいないので落ち着いて自分のペースで勉強できます。
良いところや要望 中学に入学してからも通えるようなカリキュラムがあれば、また通わせていたと思います。中学生、高校生も対象にしてほしいです。
その他 休憩時間にゲームをして気分転換をしたり、楽しみながら勉強できたので勉強嫌いにならずに志望校にも合格できました。
- 通塾の目的
- その他
- 目的の達成度
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。