- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.31 点 (8件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。

指導方針

塾として成績UPはもちろん。在校生・卒業生が、月花に行っててよかった。もし悩んだらあそこに相談しに行こうとはじめに思うような、生徒にとっての将来を第一に考え、ベストアドバイスをする講師が集う塾です。
カリキュラム

1:1~1:3の個別で、質問を受けるのではなく、先生が授業計画をして、ペースコントロールをしながら授業を進めていきます。担当の先生が毎回同じなので(もちろん変更も可能です)、質問もしやすくなります。
こどもたちとその家庭のために開校した、新しい個別進学塾
個別学園・月花では・・・今からたくさんのことを経験するこどもたちが、より大きな満月になれるよう、
今を懸命に生きているこどもたちが、より綺麗な花になれるよう、『教える』でなく『導く』、『引っ張る』でなく『支える』。
そして、家庭が力強くこどもたちを照らす太陽だとするならば、こどもたちが悩んだとき、迷ったとき、月のように優しく、花のように柔らかく寄り添う、個別学園・月花はそんな先生の集う塾であろうと思います。
まず、こどもたちの成績を伸ばすために・・・
1、勉強のやり方がわからない子には、ノートの取り方、効率のいい勉強の取り組み方から徹底指導。
2、テストにはそれぞれのテスト毎に対策法が違います!その時のテストのための究極テスト勉強。
3、私立は受験校によってクセが違います。一人一人の受験校に合わせた赤本対策!公立は大阪府は独特の出題傾向があります!
アプローチ法をパターン化して、初めて見る問題への応用力をつけます!
4、生徒のやる気を啓発するためのコーチング授業、自信につながる指導法です。
5、個別指導には講師との相性もとても重要です。一人ひとりに最適な講師を揃えています。
そして、家庭の方への負担を軽くするために・・・
1、夏期・冬期・春期講習は、低コストのテキスト代だけで、授業は通常料金で!
(受験学年は時間を増やす必要があるので除きますが、受験生の講習は生徒のため。赤字覚悟で大幅に安くしています)
2、テスト対策・自習室利用は当然無料で何度でも!!校舎維持費など意味の解らないコストは一切いただきません。
3、随時進路相談・受験学年は懇談もあり、卒業後も進路について、いつでも問い合わせください!
4、全講師に指導研修、指導教育を徹底しています。
5、最適な授業プランを提案させていただきますが、講師もプランも随時変更可能です。
個別学園・月花のキャンペーン
無料体験授業実施中!
無料体験授業実施中!
詳しくは校舎までお問い合わせください。
個別学園・月花の合格実績
地域の人気校(貝塚・貝塚南)~地域で一番の進学校(岸和田・三国丘)まで合格実績あり。
和泉・佐野には毎年合格者を輩出しています。
努力の結果、200点以上点数があがり、地域二番手の高校に進学した生徒もいれば、180点程度の子が300点をとれるようになり、地域の人気校へ進学するなど、幅広いお子様に寄り添って進路指導をさせていただきます。
そのまま塾に来なかったら受けていた高校の二つも三つも上の高校を受験前に目指しているこどもたちを見て、やりがいと、最後の詰めへのモチベーションにつなげています!
私立高校は開校以来、志望校へ全員合格!
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
個別学園・月花の料金体系
随時、塾での説明会も実施させていただいております。
無料体験授業も随時実施させていただいています。お気軽にお問合せください。
※中学3年生で入塾をご希望の方は、できるだけ早くお問い合わせください。
※記載の料金は、問い合わせ時期や各種条件により異なる可能性がございます。詳細は塾にお問い合わせください。
個別学園・月花のコース
定期テスト対策を無料で! | 成績を上げるため、塾にできることは全てやっていきます!無償で生徒の成績向上のために塾も頑張る!その姿勢が、こどもたちの見本となり、やる気に繋がってくれています!将来自分で勉強できるように、定期テストの勉強の仕方や優先順位、計画の立て方、直前のチェックの仕方まで、普段の『授業』では教われないこともフォローします。そうすることで、卒業するころには、自分で考え、勉強できるようになってくれています。 |
---|
個別学園・月花の安全対策
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別学園・月花の評判・口コミ
個別学園・月花はなれ【東山教室】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.30点
中学生 基礎学力向上
講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は、適正価格だとは思う。ただ、安ければ安いにこしたことはない
講師 会ったこともなければ、授業内容を見たこともないので、評価できない
カリキュラム 学習意欲が湧き、成績も上がったことを考えれば、良いのだと思う
塾の周りの環境 自宅から自転車で行ける距離で、駐車スペースもあるので、雨の日も困らない
塾内の環境 教室内を見たことがないので、塾内の環境について評価することができない
良いところや要望 定期テスト前になれば、集中的に通うことができ、成績も上がったので良いと思う
個別学園・月花はなれ【東山教室】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 他の塾よりは安いと思います。年度末に教室の運営費がかかかるそうです。
講師 入塾時の説明はわかりやすく子供をしっかりあずけられるかなと思いました。
カリキュラム 以前の塾でつかっていた教材が使えたので
途中入学だったのてその点は良かったです
塾の周りの環境 自転車でいける距離なので助かります。近くにコンビニもあります。
塾内の環境 授業には集中して出来てるようです。
自分のやる気を出してほしいです。
良いところや要望 テスト前は自習室での勉強ができるそうてすが、夏休みももう少し勉強しにいってほしかったてす。
個別学園・月花貝塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 1.50点
中学生 高校受験対策
講師:1.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:1.0| 料金:1.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 学習内容にしては高い。
熱心に教えてくれるなら高くはないですが、課題をさせるだけの指導なら高過ぎます。
講師
個別学園といいながら課題だけわたされ放ったらかしにされることが多いそうです。
通塾してる時は怖くて言えなかったらしいですが退塾してから子供に打ち明けられました。
もうちょっと子供の気持ちを考えて教えてほしかったです。
カリキュラム 学校の教科書にそった問題集をもらっていたので、定期テストの自主学習にするには良かった。
塾の周りの環境 大きい通りにあるので治安はよさそうでした。コンビニが近くにあるのも良い。
塾内の環境 全体的に窮屈感あり。自習の時、集中できないそうです。まあ、それは規模的にしかたないのかも。
良いところや要望 他の塾とくらべて、時間の自由がきいてもらえるのは、良かったと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ