CAP
- 対象学年
-
- 小1~6
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 総合評価
-
3.18 点 (10件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
CAPのポイント
CAPは、小学生だけを対象にした中学受験専門の塾です。
全国一の活気のある授業を目指しており、生徒のよい点を見つけ積極的に褒めることでクラス全体のモチベーションアップへと導いています。
指導方針
1クラスの定員を、1・2年生では8名、3~6年生では20名程度に定めて授業を行っています。
また、全クラス担任制のため、担任講師が一人ひとりの学習状況を把握し、日々の指導に役立てています。
そのため生徒への個別指導を徹底できており、必要があれば無料の個別補習を行っています。
さらに、生徒の心理状況をみるための「EQテスト」を定期的に実施しています。
その後さらに個別面談を行うことで、一人ひとりに合わせた指導ができています。
授業コース
CAPには2つクラスがあります。
一つ目は、難関校への合格を目標にしている予習型の「特進クラス」、二つ目は、その他の学校を目指す復習型の「標準クラス」です。
最初は入塾テストの結果などを見てクラス分けをしますが、その後のクラスについては総合的に判断しながら、本人や保護者の方と相談した上で決定しています。
カリキュラム
小学校低学年と高学年に分けたカリキュラムを組んでいます。
特に低学年では、詰込み型の先取り学習ではなく、まずはそれぞれの科目に興味を持ち、自らが主体的に学べるようにと配慮した授業を行っています。
対象学年
CAPは中学受験専門の塾のため、小学校1~6年生を対象としています。
料金
学年やコースによって料金は異なるため、詳細は各教室へお問い合わせください。
塾ナビから見たCAPのポイント!
CAPの講師たちは、少人数制のクラスの中で生徒一人ひとりに応じてサポートしているため、フォロー体制が確立されています。
3年生になると家庭学習の状況をチェックする「トレーニングメニュー」が配布され、これを活用することで、塾学習と家庭学習のバランスを
保護者も確認することができます。
また、学習についていけない生徒には、その原因を2パターンにわけて考えています。
一生懸命やっているけどついていけない場合は補習を、やる気がなくなっている場合はモチベーションをあげるなど、工夫した働きかけを行っています。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
CAPの評判・口コミ
CAPCAP中野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 中学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
講師 面談でしっかり先生とお話出来たのは良かったです。授業や先生方の質は、よくある大手塾と変わりなく、特に可もなく不可もなくでした、
カリキュラム よくある大手塾と変わりません。可もなく不可もなくです。あまり印象に残っていません?
塾の周りの環境 中野駅から線路沿いを歩いて5分ほどなので、子供だけでも通いやすく立地は悪くないし。
塾内の環境 建物が古く、決してきれいではなくスペースも狭い。駐輪場もなく、自転車を停められず困った。
良いところや要望 駐輪場を設けてほしい。
CAPCAP中野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.00点
小学生 中学受験対策
講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0| 料金:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 中学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は同じ規模の塾と比べると、平均レベルかと思います。長期休暇の講座など年間トータルするとかなりの負担にはなります。
講師 公立小学校の仲良しグループの生徒さんが多く、塾の雰囲気になじめなかった。
塾の周りの環境 中野駅から徒歩3分ほどで立地は良かった。近隣に公共施設や商業施設も多く、子供一人で歩いても安全そうではあったが、塾への送迎はしていた。
塾内の環境 建物は古くあまり清潔ではなく教室も狭かったが、駅近くであることを考えれば仕方ないとは思います。
CAPCAP横浜校桜木町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生
講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
講師 塾長は非常に熱心でした
塾の周りの環境 駅からは少し離れていましたが、夜遅くなっても危ないような場所ではありませんでした。目の前の道路に車も停めやすかったです。
良いところや要望 毎年恒例で、受験が終わってから塾長が6年生をディズニーランドや富士急ハイランドに連れて行ってくれました。子供たちも大喜びでした。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。