学心塾
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 総合評価
-
3.22 点 (19件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
- 展開地域
- 神奈川県平塚市・秦野市・中郡大磯町・足柄上郡大井町に5教室展開
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
学心塾の授業料・料金
- 小学3年生の料金
- 約6,100円~約9,700円/月
- 小学4年生の料金
- 約6,100円~約9,700円/月
- 小学5年生の料金
- 約6,100円~約12,200円/月
- 小学6年生の料金
- 約6,100円~約12,200円/月
- 中学1年生の料金
- 約19,200円~約28,100円/月
- 中学2年生の料金
- 約19,200円~約28,100円/月
- 中学3年生の料金
- 約21,400円~約37,900円/月
※料金の記載は一例となります。
この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
(全て税込表記 / 2024年02月塾ナビ調査)
【備考】
・別途入会金、年間雑費、教材費、テスト費、季節講習費が必要になります。
・ご兄弟ご姉妹およびご両親が在籍中またはかつて在籍していた方は入会金が無料となります。
・ご兄弟ご姉妹が在籍し、住所および授業料等の請求先が同一の場合は、月謝割引があります。
学心塾のポイント
学心塾は神奈川県を中心に展開する地域密着型の塾です。学力を向上させるためには子どもの学習意欲を高める必要があると考えており、
そのために講師がまず、お手本となるような行動をすることに努めています。
そうやって指導した子どもを地域から良い人材として輩出していくことを目指しています。
指導方針
学心塾は地域密着型の体制を活かして地域の教育情報を踏まえた指導を行うことを大切にしています。
基本的には集団指導を行っており、集団指導で理解しきれなかったお子様には個別で指導を行うなどしてサポートを行っています。
そうやって集団指導の良いところである子ども同士の競争による学習意欲向上と、個別指導による細やかな学習状況の把握によって
お子様の目標をかなえる手助けをしています。
対象学年
集団指導は小学校3年生から中学校3年生まで、
個別指導では小学校3年生から高校3年生までと幅広い学年を対象としています。
授業コース
集団指導では小学3.4年生は「国・算」の2教科、小学5,6年生は「国・算・英」の3教科の中から選択式。
中学生は「国・算・英・理・社」の5教科を受講します。
個別指導では小学生は「国・算・英」の3教科、中学生は「国・数・英・理・社」の5教科、
高校生は「国・数・英・理」の4教科を受講します。
授業内容
学心塾は入試対策はもちろん、定期テスト対策も行っています。
地域密着型なので、定期テスト前は完全学校別授業をおこなっています。
料金
詳しい料金に関してはお近くの教室にお問い合わせください。
塾ナビから見た学心塾のポイント!
学心塾は地域密着型の塾です。学心塾の掲げる地域密着型とは「対象の小中学校の教育状況に詳しいこと」「地域の進学情報に詳しいこと」「郊外に教室が立地していること」が挙げられます。
塾の中には定期テスト対策は一切しないといった方針のところもあると思いますが
学心塾では定期テスト対策も、入試対策も両方受けることができます。
受験だけでなく、学校の勉強もしっかりと頑張りたいというお子様にぴったりなのではないでしょうか?
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
学心塾の評判・口コミ
学心塾大磯校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、比較的安いと思う。兄弟割引も適用されるので兄弟で通わせている生徒が多い。
講師 とても熱意がある講師陣だと思う。子供との相性か良ければおすすめ。
カリキュラム 教材はオリジナル。難易度は普通。問題数をこなして添削時に分からない点を指導してもらう。
塾の周りの環境 国道沿いにあり、自転車や徒歩での通塾が安全。隣が銀行の駐車場があるので送迎もしやすい。
塾内の環境 教室は平均的な学習塾な雰囲気。講師室か入口にあるので声かけしやすい。
良いところや要望 講師が親身になって勉強だけでなく進路選びのアドバイスしてくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 特にない。昔からの地域に根ざした学習塾と言う雰囲気。受験勉強の合宿で子供のモチベーションupに繋がった。
学心塾渋沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
語学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いが、それなりに教材もしっかりしているので、いたしかない部分もあるので問題ないです
講師 年齢が近く分かりやすい説明で解るまで何度も教えてくれる。友達もやっていて仲良く通っている
カリキュラム 教材は受験に合わせて選んでいる。そして苦手な部分を分かりやすい説明しているので苦手科目も克服
塾の周りの環境 駅から近い、駐車場もあるので迎えに行きやすい上、友達もやっているので、順番に待ち合わせ
塾内の環境 教室が少し狭いので、人数的に個々の席の間隔が狭いですが、換気も充分なされているので安心です
良いところや要望 加湿器も完備しているので、さらに空気の入れ替えも数時間の間隔で実施されており安心です
その他気づいたこと、感じたこと スケジュールの変更があった場合は、講師も変更になるので適任してある
学心塾大磯校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 1.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コロナ禍で思うように授業が休校になるのは理解するが月謝は通常通り支払わされたこと。
講師 面談でこちらからのお願いをして、達成すると言ったことが実現されなかった。
カリキュラム 季節講習は苦手教科を徹底的に行ってくれたのはよいが、結果は出なかった。
塾の周りの環境 駅から遠く、バスの便も悪く、なおかつ自家用車の送迎でも停めれる場所がない、
塾内の環境 もとコンビニだった建物を再利用していて静かな環境ではなく、また教室自体がせまかった。
良いところや要望 もともと良い講師がいるといわれ入学したが急遽退職され講師が変わり全くちがう塾になってしまったのでもとの講師のやりかたにしてほしかった。
その他気づいたこと、感じたこと 事務手続きが本部と上手くできていないことが多く、会社として連携を取ってほしい。
学心塾の詳細情報
塾、予備校名 |
学心塾 |
---|---|
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。