ベスト自修館
- 対象学年
-
- 小4~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.81 点 (15件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
ベスト自修館の評判・口コミ
ベスト自修館清瀬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.20点
中学生 高校受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:5.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 兄弟で、入塾すると割引などがあったり、利用しやすかった。受ける教科も選べて複数教科を選択すると割引があった
講師 子どもに合っていた。親身になって接してくれた。親に分かりやすく受験を教えてくれた。
カリキュラム 子どもの理解度によって、授業のほかに必要なことを教えてくれた。授業の内容がわかりやすそうだった。
塾の周りの環境 駅前で、子供は、自転車で通っていたが、自転車置き場もきちんと完備されていて、ほかの人が停められないようになっていた。
塾内の環境 ビルの3階にあるので、騒音などあまりしない感じだった。受付回りもきちんと整理整頓されていて、資料がすぐに出てくる感じだった。
良いところや要望 受付の電話対応が良く、先生と話が通じている感じがした。折り返しの電話などもきちんと暮れて、対応が良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 小さい塾なので、子供の個性をよく見ていてくれて、子供ごとにきちんと対応してくれる感じがしてとても良い。
ベスト自修館清瀬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 夏期講習や冬期講習の申し込み方が違うので毎回、問い合わせするようでめんどくさい
講師 個別指導なので年齢の近い先生に教えてもらえて、分かりやすそうです。
カリキュラム クラブチームでスポーツをしているので子どものペースにあった進め方をしてくれる
塾の周りの環境 駅前で駐輪場も専用なので、安心して、自転車で通塾できる。
塾内の環境 個別指導の部屋は、別館なので、クラス指導の声など聞こえなくて集中できる環境だと思う
良いところや要望 受け付けの対応がよく、名前を言えば直ぐに通じて話が早い。子供に、何が足りないか教えてほしい
その他気づいたこと、感じたこと 授業のデータが、メールで来るので前みたいに紙ベースに戻して子供を経由して欲しい。
ベスト自修館谷戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.80点
中学生 高校受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は周辺の他の塾よりは安いと思うが、毎月の負担としてはそれなりに大きい
講師 教え方か分かり易いようであり、勉強嫌いの息子が学校より楽しく学べると言っている
カリキュラム 子どものレベルに合った教材で段階的に教えてくれており、学校とは違い学んだことを吸収してくれている
塾の周りの環境 徒歩10分以内の距離で近い点は良いが、その他環境としては可もなく不可もなし
塾内の環境 静かで集中しやすい環境で勉強することができ、学校とは違って学びやすい
良いところや要望 料金が比較的安く勉強もそれなりに楽しくできており、通うのが楽しみになっているので入れてよかった
その他気づいたこと、感じたこと 塾でも新しい友達ができたようなので、勉強以外のコミュニケーションの面でもプラスになる
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。