21世紀塾
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.11 点 (7件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
21世紀塾の評判・口コミ
21世紀塾本校の評判・口コミ
投稿:2017年
- 3.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0| 料金:5.0
- 通塾時の学年:小学生~中学生
講師 全教科において生徒個人個人の得意不得意を理解し、不得意がなくなるようにしてくれた
カリキュラム 夏期講習の休みが少ない。しかし充実したカリキュラムが組まれておりとても良いと思う。
塾の周りの環境 ピタットハウスが隣にあり、その声が尋常じゃないくらい流れ込んでくる
塾内の環境 基本みんな静かに出来ており、集中しやすい環境を作ろうとしている。
料金 尼でいちばんにばんくらいに安いと思う。それより安い塾を見ない。
良いところや要望 生徒数が少ないから一人一人に向き合うことが出来、個人にあったように勉強できていると思う。
その他 特になし敢えていうならなんでここに建てたのか。少々うるさいのは我慢出来てるけどちょっといつもうるさい
- 塾・予備校に通っていた時の学校について
- 学校種別:公立中学校
- 偏差値:56~65
- 塾・予備校に通った結果、進学できた学校について
- 学校種別:私立中学校
- 偏差値:56~65
- 通塾の目的
- 中学受験
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
21世紀塾本校の評判・口コミ
投稿:2017年
- 3.00点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:高校生
講師 講師との面識はなく良かったのか悪かったのかは不明。子供の意見では普通とのこと。
カリキュラム いたって一般的な塾であり、良くもなく悪くもないと思われる。つまり普通。
塾の周りの環境 立地条件は自宅から自転車で5分以内と近く治安も悪くないと思われる。
塾内の環境 塾であるため予備校には劣る。成績によるクラス分けもないため勉強しない子とのつきあいも必要。
料金 一般的な価格であると思われるが予備校に比べると安価。ただし、成果も価格なりかと思われた。
良いところや要望 進学塾としてはものたりなさが目立つ。 生徒ものんびりしている感じがする。
- 塾・予備校に通っていた時の学校について
- 学校種別:公立中学校
- 偏差値:46~55
- 塾・予備校に通った結果、進学できた学校について
- 学校種別:公立高校
- 偏差値:46~55
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
21世紀塾本校の評判・口コミ
投稿:2016年
- 5.00点
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:3.0| 料金:5.0
- 通塾時の学年:小学生
講師 子供の成績が伸びたし、きちんと結果がでたのでいい塾だと思う。
カリキュラム どんなコースをしていたのかは把握していない。親が把握していても仕方ないと思う
塾の周りの環境 近くに商店街があり、飲み屋も多くおそくまでやっている店が多い。該当が多かったか、酔っぱらいも多かった。
塾内の環境 近くに商店街があり、騒音はひどいものだった。窓も開けていて、外の音はかなり聞こえていた。
料金 きちんと結果がてたし、費用も安かったので、不満なところはない。
良いところや要望 きちんと結果がでたし、満足している。費用対効果はばつぐんだったとおもう。
その他 子供がしっかりしていればどんな授業であっても結果が出るのは当然やと思う。親がとやかくいうことは無い。
- 塾・予備校に通っていた時の学校について
- 学校種別:公立小学校
- 塾・予備校に通った結果、進学できた学校について
- 学校種別:私立中学校
- 偏差値:66以上
- 通塾の目的
- その他
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。