A.T.T(アット)指導会
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 総合評価
-
3.46 点 (21件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
- 展開地域
- 東京都世田谷区に5教室展開
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
A.T.T(アット)指導会の評判・口コミ
A.T.T(アット)指導会上町世田谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 4.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 苦手な教科を中心にするが五教科見てくれるし、教材もその子に合わせた必要なものを最低限購入すれば大丈夫なので追加料金も少なめだと思う。
講師 個別なので相性が大事だと思うが、合うなと思うまで変更可とのこと。
英検対策などもしてくれて助かった。
カリキュラム 必要最低限の教材で苦手な所を重点的にやってくれるから助かる。
塾の周りの環境 駅からも近いが徒歩や自転車で行く子が多いので、駐輪場のスペースはあるがもう少し広いほうが良いなと思う。
塾内の環境 人数の割に狭く感じ、机なども古め。自習は出来るが専用の教室はなく空いてたら利用可なので、そのスペースがあったらより良いと思う。
入塾理由 個別指導の塾が良く、通っている友達の話を聞いて良さそうだったので体験授業をした結果きめた。料金が良心的なところも良かった。
定期テスト 学校のワークをもとに対策、苦手分野の解説をしてくれたようです。
宿題 次の授業までに終わるような適度な量だと思う。難易度は分からない。
良いところや要望 電話やメールなどその時の状況で対応しやすく、コミュニケーションは取りやすい方だと思う。
総合評価 2対1の個別で教えてくれて、合った先生を選べるので分かりやすく続けやすい。料金も良心的な方だと思うので親的にも助かる。
A.T.T(アット)指導会駒沢教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通かと思います。料金はコマ数設定ですが、自習時に先生に質問、きけるような点は良かったです。
講師 割と有名大学出身の人が多く、面談なども随時行ってくれて良かった。
カリキュラム 四谷大塚の標準的なテキスト。あれは理解してる生徒しかつかえない。結局、自分で探したものでやっていた。
塾の周りの環境 駒沢大学駅近くなので、隣がコンビニなので、便利な環境とは思います。246沿いでごちゃごちゃしてますが、夜でも安心です。
塾内の環境 教室は座席が自由なのですがやや雑然としています。面談などは、個別の部屋でやってもらいたかったですが、ないので平場でやってました。
入塾理由 大手に通っていたが、なかなか成績が伸びなかったので、比較的小さな塾で個別に教えてもらいたかったから。
宿題 量はしっかりでていましたが前述のとおり、テキストがイケてないのでイマイチでした。
家庭でのサポート 面談は4.5回行きました。志望校選定は先生の意見を参考に、こちらで決めました。
良いところや要望 こじんまりとしていて、大手の雰囲気に合わない子はやりやすいとおもいます。
A.T.T(アット)指導会駒沢教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な個別指導より若干安いが、寄り添って教えてくださる点がよい。
講師 苦手教科やテーマについて分析し、優先順位をつけて教えてくださる。
カリキュラム 自由だが、学校の教材を補完してくださるので、助かっているから。
塾の周りの環境 駒沢大学駅の近くにあるため、非常に通いやすい。246ぞいにあるため、夜も明るく、不安に感じることはない。
塾内の環境 古いビルだが、必要最低限のの設備はあり、特段の不満はない。立地や、指導の質にリソースが投下されている印象。
入塾理由 自宅けら近く、しっかりと子供の学力をみながら、教えていただける
定期テスト 出題可能性がたかいところや、優先順位等をしっかり教えてくださる点がよい。
宿題 学力や状況を応じて宿題が出ているので、適切な印象がある。難易度もよい。
家庭でのサポート たまに面接があり、状況をしっかり説明してくださるので、立ち位置がわかりやすい。
良いところや要望 立地がよく、先生が真面目で誠実なところが、最も素晴らしいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特に有りません。気に入っているため、引き続き通わせたいと思っています。
総合評価 娘に寄り添ってくださること、自宅から近いことが、最大のポイント。
A.T.T(アット)指導会の詳細情報
塾、予備校名 |
A.T.T(アット)指導会 |
---|---|
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。