下関西南セミナー
(山口県下関市)
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.50 点 (13件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
下関西南セミナーの評判・口コミ
下関西南セミナー本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 この塾の料金は妥当だとおもいます。しっかり学べているので満足です。
講師 この塾の講師の方はとても優しく教えてくださって指導の質もいいです。
カリキュラム この塾は授業内容もわかりやすいそうだし、進みもちょうどいいと言っておりました。
塾の周りの環境 バス停も近いし車を停めてる場所も近くにあるので環境はそこそこにいいと思います。治安も悪くないと思うのでとても通いやすいと思われます。
塾内の環境 雑音など悪いところは特にないです。しっかり環境設備整っています。
入塾理由 周りの人たちにおすすめされたためこの塾への入塾をきめました。
良いところや要望 講師の指導や対応が優しいから通いやすいです。環境や設備も整っています。
総合評価 いい所が多いてです。環境も整っていて、講師の方も優しく指導の進度もちょうどいいです。
下関西南セミナー本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の学習塾の金額を聞くと大体これ以上の月謝を聞くので、中々通塾は厳しいなと思った。
講師 よく子供の性格など理解してくれていた。
カリキュラム 教材は他の塾と似たり寄ったりです。宿題でのプリントなどはいいと思いました。
塾の周りの環境 場所はいいけど、お迎えの際の車の停める場所に困りました。
できればもう少しそのあたりも考えてもらえるといいなと思います。
塾内の環境 だいぶ古い建物なので、綺麗さは、ないです。設備は何とかできている程度かな。
入塾理由 評判が良かったから。自宅から近い。子供が納得したので。
定期テスト テスト前はコマ数を増やしてくれるので、とても助かりました。
宿題 量は多め?
きちんと自学する子にとっては苦にならなくていいと思います。
家庭でのサポート オンラインで授業をしてくれたりとすごく便利でした。
良いところや要望 もう少し塾の情報、HPなどがほしいです。時間がない時などすごく助かります。
総合評価 金額も良心的だし、子供が1人で通いやすい場所にあり、内容など総合してもいい塾だと思います。
下関西南セミナー本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安いと思います。基本国数英の講習ですが、中学校の定期テスト前には理社を含めた五教科を教えていただけます。学校のワークチェックもしていただけます。
夏期、冬期、春期講習は別料金ですが、ほぼ毎日か2日に1回は授業をしていただけます。
講師 全部の科目ではありませんが、中学校の先生より塾の先生のほうがよく分かると子どもが言います。中学校の先生が、体調不良などで休みがちになられても、塾でしっかり習っているので安心でした。
カリキュラム 教材は、公立高校受験に沿って作成されているようなので、塾の教材を信頼しています。市内公立難関校に合格した同じ塾の先輩に、塾の教材をやっていれば大丈夫!と言ってもらえたそうで、その言葉を励みに頑張っているようです。
塾の周りの環境 駅の近くで、交通量も多く、人通りも多いので、夜徒歩で帰るの時も人目が多くあり安心です。
校区内にあるので、友達との行き帰りも楽しんでいます。
塾内の環境 教室は少し狭いように感じました。道路の真横なので、車の音はずっと聞こえる感じです。
入塾理由 入塾するにあたり、高校受験に向けて的確な指導をお願いしたく、雰囲気が本人にも合っていると思い決めました。
また、宿題が多いと有名な塾ですが、それについていけるかどうかも目安になると思い決めました。
定期テスト 定期テスト前には主要五教科を教えていただけます。
学校で提出のワークを1人ずつチェックもしていただけます。
宿題 量は市内でも有名なほど、宿題は多いです。
塾のワークの他に、毎日ノート1ページ分やる宿題もあります。
家庭でのサポート サポートは特に何もしていません。宿題やった?と声をかける程度です。
良いところや要望 欠席の連絡をしたのに、無断欠席にされていることがありました。確認の電話をいただけたので、誤解が解けてよかったと思うことがありました。
その他気づいたこと、感じたこと 家の用事で講習日を変えてほしい時は、嫌な感じもなく、すぐに対応していただけます。
部活優先で頑張れと言ってくださるのも助かっています。
総合評価 しっかり勉強をする習慣を付けさせてもらえる、良い塾だと思います。
下関西南セミナーの詳細情報
塾、予備校名 |
下関西南セミナー |
---|---|
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。