- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
-.--点 口コミはありません
※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
POINT
- フリータイム定額月会費制だから通い放題
- 毎月面談して作る「ぴったり」学習計画
- 「家じゃ勉強ムリ」な中高生も集中できる教室

指導方針

個々の特性を見極め、力を引き出し育み伸ばす学習方法を実践していきます。
いつでも好きなだけ勉強できるフリータイム制と、科目や日数が増えても同額の会費制は勉強全般に責任を負うあさひ学館の矜持です。
カリキュラム

★個別カリキュラム&個別教材
学習状況や生活を勘案し、学習計画を作り学習を進めていきます。
進度や理解度を随時チェックしながら臨機応変に対応。
高校受験も大学受験も志望校や学力に応じた学習計画を作成。
夢を育み、夢を叶える学習室●通い放題フリータイム制●定額月会費制の学習室
『自ら考え主体的に楽しく学び/ 他との比較や競争ではなく/自己肯定感を育みながら/「成長の嬉しさ」を糧に誠実に努力する人に』
★教えすぎない指導
あさひ学館では、教えるとき横に付いて指導し、質問もいつでもできます。
ただし「個別指導」や「家庭教師」のようにつきっきりではなく、「自ら学び取る力」を身に付けられるような指導を心がけております。その力こそが成長には必要不可欠だと考えるからです。
自分の学力にあっていない一斉授業や、依頼心を助長する可能性がある個別指導は、子どもたちの成長にはつながりません。「主体的能動的学習」こそが一番伸びることを経験上、知っています。
経営的でもなく手間暇もかかりますが「管理型自立学習」こそ子どもたちの本当の学力をつける勉強法の1つです。そして「自立学習する力」は一生の宝物になります。
★定額会費制フリータイム制 ~通い放題~
日数・時間数・科目数にかかわらず、定額月会費制の通い放題となっています。日数・時間・科目を月ごとに設定するフリータイム制です。圧倒的勉強量と学習内容の質、そして「主体的学習意欲」こそが一番の特徴です。
【あさひ学館の4つの約束】
●ひとり一人の学力、状況に合ったきめ細やかな学習指導を約束します
●ご家庭、保護者のお役に立てるよう努力することを約束します
●良心的な費用で高品質な学習指導の両立を約束します
●子どもの可能性を信じ「自己肯定感」を育むことを約束します
あさひ学館のキャンペーン
あさひ学館キャンペーン情報
【兄弟割引】入会金免除/中学生・高校生3千円引き/小学生2千円引き
【卒業生割引】卒業生のご兄弟は入会金免除
【ご紹介割引】ご紹介者・新入会者とも入会月の月会費は*中学生・高校生3千円引き/小学生2千円引き
【W受験割引】ご兄弟姉妹でお二人とも受験生の場合*弟妹の会費・講習会費は、半額
【子育て応援割引】ご兄弟姉妹で3人とも会員の場合、3人目の会員:月会費・講習会費は、全額免除
【ひとり親家庭応援割引】ひとり親家庭を些少ですが応援します。中学生・高校生3千円引き/小学生2千円引き
あさひ学館の料金体系
◇小学5年以下 11000円
◇小学6年生 12000円
◇中学1年生 20000円
◇中学2年生 25000円
◇高校1年生 23000円
◇高校2年生 27000円
◇高校受験 32000円
◇大学受験 36000円
◇一般生 25000円
※記載の料金は、問い合わせ時期や各種条件により異なる可能性がございます。詳細は塾にお問い合わせください。
あさひ学館のコース
「好き!」を育む小学生の学習 | まずは学校の勉強をしっかりと定着させる事を最優先しており、苦手分野や未定着な単元は、学年をさかのぼって復習します。専任講師がそれぞれの特性を引き出し、育み、伸ばす学習方法を実践しつつ、自ら考え解いていける「自立学習できる子」に育てる事を目標とします。 |
---|---|
「できた!」を育む中学生の学習 | 友人、家族、部活動等心も体も不安定な中学生の生活状況に配慮しつつ、学習状況をみながら進めていき、自ら考え解決していける「自立学習できる子」に育てることを目標にしています。 中学校の進度に合わせて学校補習を行ない定期テスト対策(試験だけではなく提出物等も)をします。苦手分野や未定着な単元は学年をさかのぼって(時には小学校まで)復習します。 |
「自ら拓く力」を育む高校受験 | あさひ学館は個々の進路決定に際し、一人一人を大切にその進路を保証していきます。 一人一人が今の自分に向き合い自分自身の特性を考え、将来の夢を語り、そして真に自分に合った高校を選択し、その目標に向き合って『やり切った』という成就感をもって15歳の春を向かえて欲しいと考えています。そのため合格実績も公表しておりません。 私たちは受験生とその保護者に寄り添い一緒に悩み考え「人生初の自己選択」を応援したいと考えています。 |
「なりたい!」を育む高校生の学習 | 高校生にとってのあさひ学館は「講師のいる図書館」的な場です。ほぼ毎日かなりの長時間勉強している受験生は固定の学習机がありまさに「自分の勉強部屋」「自分の居場所」です。 月別学習計画表は学校の予習復習などの日常学習を主眼に計画し、長期勉強計画表は主に進学に向けた受験勉強のための学習計画を作り学習を進めています。 |
「夢を叶える」大学受験 | あさひ学館の大学受験は「超管理型自立学習」を実施しています。高2の秋、または高3夏前(部活引退後)からなど、人によって様々ですが皆大きく夢を膨らませ、そして確実に見事に結実させています。それは偏差値ではない大学選び・進路開拓・夢の実現です。 週40時間以上の圧倒的勉強量と無駄の無い学習内容、最適な受験教材としてレベル判定テストを実施しており、万全の態勢で受験をサポートします。 また学習計画は年間計画→月計画→週計画と綿密にスケジュールを立て、毎日「達成シート」をチェックすることで管理型学習を徹底しています。 |
テスト前だけ会員~普段は忙しい中高生~ | 普段は、部活動やアルバイトで忙しい中高生のための「定期テスト前2週間+テスト期間中」だけの会員区分です。 |
「本が好き!」を育むわくわく文庫 | 「読解力こそが全ての学力の基本である」ことは明白です。 文章問題で式をたてられない、設問の意味を把握できないなど、「読解力不足」に起因する課題は切実なものがあります。しかし、それを鍛えるため読書を勧めてみても思う様にならないということもあります。 「わくわく文庫」は、パソコンに読書を支援してもらうシステムです。パソコンに向かい、読みたい本を選びヘッドホンから流れるプロのナレーターが朗読する文章を目で追いながら実際の本を手にして読み進む方式です。 |
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外