学習塾ふぇいす
(大阪府大阪市城東区)
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.50 点 (4件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
学習塾ふぇいすの評判・口コミ
学習塾ふぇいす本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 2.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はまだましな方なのかなとおもいます。やっぱり親からすると夏季講習、冬期講習は高いと思ってしまいます。
講師 分かりやすい講師と分かりにくい講師がいるのでそこのところは難しいのかなと思っています。
カリキュラム 教材は息子に会っているのかなとおもいますが、なかなか数字が上がってこないとどうなのかなとは思ってしまいます。
塾の周りの環境 普通の人からしたら全然よくないと思いますが、駅からも遠いですが、家が近いので良かったと思っています。
塾内の環境 普通のところですし、道沿いではあったのでどうかなとは思いますが、普通に出来ていたので可もなく不可もなくじゃないですか。
入塾理由 近所にあって、友達もいっていて、アットホームな感じだったので、いきました。
定期テスト 定期テスト対策はあったと思いますが、講師がやりながら教えてくれたと思います。
宿題 宿題の量は普通だともいますし、別に悪くもなく、部活があったので大変だったとは思います。
家庭でのサポート 男の子なので、駅前でもないですし、1人で帰って来ていたので、そこまでサポートしたわけではなかったです。
良いところや要望 やっぱり電話の対応とか色々なことが親身になってもらったかといえば、全然だったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 質問が多かったのを答えているので、その他気づいたこと、感じたことはないです。
総合評価 本当に可もなく不可もなく、でも対応と親身になってくれたかとはなかったので妹は行かさなかったです。
学習塾ふぇいす本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 苦手としていた科目の点数が伸びてきたので、教え方が上手いと感じています。
カリキュラム 特にないですが、苦手科目の点数が上がってきているのは実感しているので、教材も教え方も上手いと感じてます。
塾の周りの環境 家から近いことと卒業した小学校も近くにあるので、通い慣れた道で行けます。また、道中にコンビニもあり便利です。
塾内の環境 車の往来が多いように感じますが、本人も気になるレベルではなく集中して勉強が出来ています。
入塾理由 人数も多すぎず、友達も一緒に通うことになったため、本人も行きたいと言ったから。
宿題 長期休み期間は多く宿題が出される印象ですが、普段はそこまで多いとは思いません。
家庭でのサポート 通いだしてから現在に至るまで、近くの信号までは送り迎えをしています。
良いところや要望 苦手科目を克服しつつあるので、本人のやる気を出させる指導を続けて欲しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 本人も辞めたいとは言わないので、楽しく通える環境と感じています。
総合評価 中学生になっても引き続き通っているので、本人には合っている塾なのだと思います。
学習塾ふぇいす本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾に比べて少し安いと感じた。特に季節的な講習に関して
講師 子供のことを良くみてくれていた
友達同士との休憩時間での関わりも気に掛けてくれていた
カリキュラム カリキュラムや内容については、おまかせしていたので、良くわからない
塾の周りの環境 自宅から塾までは、徒歩で5分ほどで、卒業した小学校からも近く、行きなれた場所だった。
建物の一階に自転車を停めるスペースもあった。
塾内の環境 入り口を入ったところに、先生方がおられ、そこを通って教室に行くので、常に目が届いているように感じた
入塾理由 家の近くで、仲の良い友達に誘われて、本人も行く気になったから
定期テスト 定期テスト対策はありました。授業の内容に沿って、よくみてくれていたようです。
宿題 よく覚えていませんが、量は普通だったとおもいます。難易度も高くはなかったとおもいます。
良いところや要望 地域密着型で、アットホームな感じです。先生方も優しくて良かったです。
総合評価 普段の授業のサポートの役割の学習塾として、地域密着型で安心感がありました
学習塾ふぇいすの詳細情報
塾、予備校名 |
学習塾ふぇいす |
---|---|
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。