西本塾[兵庫県西宮市]の評判・口コミ
西本塾[兵庫県西宮市]本校の評判・口コミ
投稿:2016年
- 4.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0| 料金:5.0
- 通塾時の学年:中学生~高校生
料金 ピアノを習う程度の料金だったように記憶しています。 最初は週2日からのスタートで高校になってからは週3日通っていましたが塾の費用とは比較にならないほど低価格でした。
講師 女性の先生であるとこが当時の子どもの希望でしたので 友人の紹介でお世話になりました。塾というより学習教室ですが少人数で個々に必要な勉強を丁寧にみていただけたので、長く通うことができ友人も増えてよかったと思います。
カリキュラム 主に学校の授業の予習復習ということで中学時代は通わせていました。経験豊富な先生なのでそれぞれの学校の特徴を踏まえた上でのご指導をいただけたと思います。高校に入学してからは徐々に大学進学に向けてカリキュラムを組んでいただきました。
塾の周りの環境 周りはスーパーなども多く夜になっても明るくて全く危険のない場所でしたし、元々よく行く場所に立地していたので最初から安心して通わせることができました。周辺には子どもの友人宅がたくさんありましたのでその点でも安心でした。
塾内の環境 別室で小学生も学習していたので小学生のいる時間帯は少し騒がしいこともあったようですが、アットホームな教室でしたので当時は塾というよりそのような環境の方が子どもの希望であったこともあり個人的に先生のいらっしゃる時間にはいつでも出向いて質問なども出来たので良かったと思います。
良いところや要望 夏休み、冬休み、春休み前には個別に保護者との面談の機会を持っていただきました。日々の学習について、本人の希望、親の希望などもお伝えし方向性を決めてご指導いただけたのではないかと思います。
その他 勉強も大切ですが気持ちよく通い続けられたこと、そこで得た友達など中学高校の成長期に大変お世話になりました。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 偏差値:偏差値不明・覚えていない
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 偏差値:46~55
- 学部・学科:文化・教養
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。