特進館学院
- 対象学年
-
- 小4~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 映像授業
- 高校受験
- 大学受験
- 理科実験
- 総合評価
-
4.03 点 (25件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
特進館学院の評判・口コミ
特進館学院本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年3月
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 他の塾と比べてお高めです。しかし、その分勉強の教え方も施設も良いところです。
講師 塾生との距離が近くて話しやすいと思います。また自分には教え方がわかりやすかったです。
カリキュラム 夏休み、冬休みもしっかりと勉強しました。新しくワークを買ったり、特別日程が組まれてたりしました。
塾の周りの環境 主に自分は車で通っていました。駐車場は大きいし、バス停もすぐ近くにありますし、何より塾専用の送迎バスがあり家が通る道にあるのならバスを利用することもできます。
塾内の環境 雑音は、授業していると話し声はあります。また、隣がダイソーなのでダイソーの放送がよく聞こえます。音楽が常にかかっているので集中しやすいと思います。施設もきれいです。
良いところや要望 塾のすぐ横にスーパーとダイソーがあります。お昼ごはんや筆記用具をすぐに買いに行けるいい位置だと思います。
特進館学院本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年2月
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金はまわりの塾より高めだと思います。
テスト前は授業がなく自習になるので自主的に勉強できる子はいいと思います。
少々料金が高くとも成績が上がってくれると納得できるのですが…
講師 教科担当の違う講師も分からない問題を聞くととても分かりやすく教えてくれる。
カリキュラム 自主学習用なのかもしれませんが、一年間を通してほぼ使う事がない教材もあったようです。
塾の周りの環境 駐車場がしっかりとある塾なので車での送迎がしやすかったです。
塾内の環境 テスト前はフリースペースで自習を行なっていましたが周りがしっかりと勉強をしているので自然と静かに勉強をする環境ができていた。
講師も誰かが近くにいるので質問もしやすかった。
良いところや要望 講師の教え方は分かりやすく、生徒が面白いと感じる雑学などを取り入れながら良い雰囲気で授業をしているようです。講師と生徒の関係や距離感もとても良好です。
新しくキレイな建物で隅々までキレイに掃除もされているし、備品も整っていてスッキリしているので勉強がしやすい環境だと思います。
テスト期間中の自習、自主学習が若干放置気味のように感じます。個人の苦手な所をもう少し個々に拾ってもらえると嬉しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 欠席連絡はLINEで連絡するので簡単でありがたいです。
授業に出席するとポイントが貯まり、ポイントが集まると景品と交換できる制度があるので生徒達は楽しそうに貯めています。
特進館学院本校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 授業や環境はとてもいいですが、少し料金は高いです。
入塾の料金と講習の料金を足すと少し高く感じます。
講師 わからないところをていねいに教えてくださったり
授業もわかりやすく説明、解説ができている
カリキュラム 教材は自分の能力を高めてくれるいい教材を選択していて
いいと思った。
塾の周りの環境 治安は悪くないし、家から近くてとても通いやすくて
すごく良かった。
塾内の環境 勉強にしっかり集中できる自習スペースが確保されていて
整理整頓をされている。雑音はなく快適にできる
良いところや要望 塾内はとてもきれいで広く、勉強以外にも必要な機械などが置いてあった。
その他気づいたこと、感じたこと 夏は冷房、冬は暖房をつけていて
暑さや寒さを気にさせないような塾になっている。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。