キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

371件中 81100件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

371件中 81100件を表示(新着順)

「新潟県長岡市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:国立小学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いと思うが、予備校に比べたらかなりやすいようだ。無理に追加しようとはしない。

講師 優秀な講師ばかりでした。安心してお任せすることができました対応もよいです。

カリキュラム 関東圏の塾と大差ない。テキストも進度も教え方も良かった
満足

塾の周りの環境 長岡駅東口から近い。駅裏なので、駐車しても取締りされずお迎えがしやすい。

塾内の環境 小学生中学生高校生が通っています。じしゅうしつがせまいが
騒がしい子どもをきちんとしかってくれる。

良いところや要望 力のある講師ばかりで、力がすぐにつく。悩みがあれば相談すれば解決

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別塾よりも安くて
入会特典などもあり 安い料金でたくさん通えてよかったです。

講師 教えるのは良くも悪くもなかったそうです。

カリキュラム パソコン教材で好きな学習を選んでしていたそうです。
自分任せな所は心配でした。

塾の周りの環境 駐車場が狭く迎えに行っても路駐で待つしかないことが多く 雪の多いときは大変でした。

塾内の環境 狭くて 机も近かったので コロナが流行っている頃に通うのは心配でした

良いところや要望 入塾特典で時間がおおくとれてよかったです。
時間も ネットで予約が取れて
好きなように時間を取れてよかったです。
ある程度自由でダラダラと勉強していたようなので しっかり監視はしてほしかったです。

NSG教育研究会長岡本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 近隣の学習塾と比べて高いようだった。
とくに12月からの受験シーズンに入った時期からは、仕方のないことだが料金は倍に跳ね上がる。

講師 受験校を決める際に、詳しいデータをだしてもらい説明もいただいたので、助かった。

カリキュラム テキストが多すぎて、我が子にはキツかったようだった。

塾の周りの環境 駅から近くて、バス停も近く交通の便は良かったが、車で送迎される方の渋滞が常にあった。

塾内の環境 建物は新しくきれいだった。
教室は、生徒数のわりに狭いようで、我が子はつらそうだった。

良いところや要望 受験対策をしっかりとやってくれたことは良かった。
県内でも有名な塾なので、データをかなりもっている印象はあった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は平均的だと思いますが、他の塾と比較していないため、良く分かりません。

塾の周りの環境 駅前の大通りに位置しており、立地はよいが車での通塾になるため、時間帯で渋滞する。

良いところや要望 特にありませんが、友人が多数在籍しているため、勉強に集中出来ているか心配です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はこのくらいだろうと感じる。追加の教材購入は特になく、特に負担を感じない。

講師 結果がまだわからないため判断できない。面談では良い印象でしたが。

カリキュラム 教材はオリジナル?のもので定期テストにも対応しているのか不明。

塾の周りの環境 人通りはあるが、居酒屋なども近くにあり不安あり。街中のためどちらとも言えない。

塾内の環境 教室は割と狭い印象。このご時世人との距離が気になる。柱が気になる教室もある。

良いところや要望 もう少し面談の連絡が早くくるとありがたい。面談中の退席はあまりよろしくない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金設定は、それほど高くないのかもしれないが、教科を増やしたり、長期休みの講習を入れると、決して安くはない

講師 子供の希望や適正に合わせて、変更可能。娘は、女性講師希望しており、それに合わせていただいた。講師都合で、それまでの時間に指導してもらえなくなると判明した時には、代替案を提案していただけた。

カリキュラム 宿題、毎回の達成テストがあり、不合格の場合は、補習があり、わからないところをしっかり教えてもらえている。

塾の周りの環境 駅前で、公共交通機関で通塾するには便利だが、我が家は、塾や学校(部活)に合わせた時間に公共交通機関がなく、自家用車での送迎が必須。大通りに面して、駐車場もないため、路上停車でたくさんの塾生が乗り降りしている状態。

塾内の環境 広くはなく、回りの音も聞こえるようだが、本人は気にしてない様子

良いところや要望 体調不良等で休んでも、振り替えができないので、そこは不便に感じる。あとは、とにかく乗降車しやすい場所にあるとありがたい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の個別指導塾と比べても遜色無いレベルで有った。季節講習は若干高く感じられた。

講師 個別指導で有りながら常駐している講師が一人で生徒数が多いと二人になる為、
個別指導と言いながら生徒に付きっきりで教える事が出来なかった。

カリキュラム 教材は志望校向けだったが少し難しかった。カリキュラム、季節講習は事前に保護者に伝え、季節講習は学習結果を保護者に伝えてくれた所は良いと思う。

塾の周りの環境 生徒を車で送り迎えをしていたが駐車台数が少なく特に降雪時は除雪が行き届かなく駐車スペースが少なくなた。

塾内の環境 教室は狭いが教室は一人一人個室になっていてよかった、自習室は個室では無かったが教材等の整理整頓はしっかり出来ていた。

良いところや要望 科目ごとにテスト等の結果や学習の進捗状況を保護者交えて教えて貰えた所が良かった。
駐車スペースは考えて貰いたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 成績保証と謳っているが英語は対象外となんだそれという印象。中3になると料金が高くなるのも分かってはいるが辛い。

講師 基本的にフレンドリーで話しやすいが、ちょくちょく担当が変わる、講師の技量もまちまちという印象。

カリキュラム 面談して、最後じゃあ季節講習受けて下さいねがパターン化している気がする。

塾の周りの環境 駅の近くでいつも車で送り迎えが必要でやや負担がありました。雪が降ると大変でした。

塾内の環境 かなりすし詰め状態で狭い感じでした。コロナ禍もあるので少し心配です。

良いところや要望 振替が月1でできると学校の行事とかで行けないこともあるのでできるといいなと思う。

その他気づいたこと、感じたこと コロナになったら振替はできるとか聞けば教えてくれるが気かなかったら教えてくれないのは残念。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比較すると安価だとは思うが、テキストは本人もちということを考慮すると微妙である。

講師 成績が下降線をたどり、大学進学は難しいのではないかという状況で入塾させた。
成績を上げるというよりは、受験対策という目的であり、進学先も含めて相談にのっていただいた。
大学受験は簡単ではないだろうと考えていたが、1回目の一般入試で合格できたので塾には感謝している。

カリキュラム 教材は高校で使用しているものを使用し、無理のない範囲で進めてもらった。

塾の周りの環境 自家用車で送り迎えしていたが、市街地であるので公共交通機関も
便はよい。

塾内の環境 個室ではないが、周囲のみんなが集中している環境なので、本人も集中することができたようだ。

良いところや要望 学生に寄り添った指導をしてくれていると思うが、講師が専任なので講師にもよると思われる。

その他気づいたこと、感じたこと 講師とは違う専任スタッフが進学先など相談にのってくれました。

東進衛星予備校長岡駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 学年が上がるたびに値上げされ、その値上げ幅が異様に高い。

講師 進学選択において、講師のリードがなく、結局は高校の先生と同じ対応だった。経験値も浅く、あまり頼りにはしなかった。

カリキュラム カリキュラムは全国レベルのため問題ないが、地方大学選択の場合の基礎データが不足しているように感じた。

塾の周りの環境 駅に近いという事で、立地に問題はなく、比較的通ってる高校からも近かった。

塾内の環境 整然としていて、勉学に集中出来る環境と感じた。講師の生徒の管理が少し足りないと感じた。

良いところや要望 講師のスキルアップや地方大学向けのカリキュラムの充実、生徒の管理体制の徹底を重要視してもらいたい。

その他気づいたこと、感じたこと 地方には塾が少ないため、全般的には良いと思うが、塾が充実して地方でも競争を招くと全体的に塾のレベルアップにつながると思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾と比べたら、良心的な値段だと思います。もう少し安いと良いのですが

講師 特に良い印象も悪い印象もない。友達と一緒に通いたかったみたいなので、そこにした。

カリキュラム 特にない
カリキュラムは子供にあっていたのかなとは思っている

塾の周りの環境 家から近かったので自分で行かせるのには良かったのですが、駅に近かったので車での送迎は不便でした。

塾内の環境 駅に近かったせいのか、窓があったのにあけていないみたいでした。

良いところや要望 特にないです。
友達と一緒だったからなのか、子供が嫌がらずに通ってくれたので良かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高めだと思います。ですが教材はしっかり活用でき、成績も上がったので良かったと思っています。

講師 若い講師が多く明るい雰囲気だったので馴染みやすかったと思います。
仕方のない事ですが、人間同士なのでやはり相性の合う人と合わない人がいたようです。

カリキュラム 季節講習ではみっちり学習でき、子供本人も一生懸命勉強していました。ただ、思った以上に高額でした。

塾の周りの環境 駅から近く、電車やバス通いの人には良い場所です。
車での送迎だと駐車スペースが無いので、塾周辺路肩駐車が多いです。

塾内の環境 きれいです。時期や時間によるかもしれませんが混むとかなり人が密集しています。
コロナ禍だったので換気をしっかりして感染対策をされていました。

良いところや要望 高校受験について親身に話し合いアドバイスしてくださり、ありがたかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1コマ当たりでは少し高いと感じた 合わせて季節講習があると負担は大きかった

講師 子どもに寄り添う言葉かけをしてもらい、諦めずに続けることができた

カリキュラム 能力に合わせた教材を選んでくれました。
季節講習も組み合わせられたところは良かった。

塾の周りの環境 駅からは近かったが、送迎が必要で駐車できるところが少ないかった

塾内の環境 自習室は生徒の数に比べると少ないと思うが、室内は静かで勉強しやすい環境だった

良いところや要望 振り替えてくれたりと配慮してもらった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比較した事がないのでわからないが、単価としても高めなきがする。
長期休暇の講習は特に高額になるため、十分なコマ数を受講させてあげられなかった

講師 どの講師も話しやすかったようで、娘も信頼し分からないことも質問して理解に繋げていた

カリキュラム テスト前になると、通塾していない教科もみてもらえる補講がある

塾の周りの環境 駅前の中心道路にあるので、送迎車のスペースがなく混雑するので、一般の通行車にかなり迷惑をかけている

塾内の環境 静かな環境で学習スペースも個々に仕切りもあり、集中しやすそうだった

良いところや要望 前回授業の理解度を、都度テストで確認できるのはとても良いシステムだと思う。
宿題忘れやテスト不合格による追加授業を無料で受講できるは有難い

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 地域の平均的な金額でしたが、やはり時間単価はたかいと思いました。

講師 マンツーマンで指導してもらい、わからない所の克服にとても良いと思いました。

カリキュラム 学校のテスト対策に合っていたと思います。また講習内容も充実していました。

塾の周りの環境 駅まえなので他の塾も近くて、しつこく他の塾からも誘われて困りました。

塾内の環境 人数が少なく、混雑しているわけではありませんが作りが古い感じがしました。

良いところや要望 突然の急用で行けなかった時の連絡が取りずらいと感じました。

その他気づいたこと、感じたこと 個別教育はとても良い事だと思いますので、これからさらに良くなる事を期待しています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習や冬季講習は単純に高すぎます。
世帯年収で1000千万世帯でもおそらく高いと感じるはずです。

講師 個別指導で確かに成績は上がりましたし、講師にはなんら問題ないと思います。
どこもそうなのかは知りませんが費用が高すぎます。

カリキュラム 季節講習も教材も良いです。
苦手な科目を良く伸ばしてくれたとは思いますがやはり費用面はかなりの負担でした。

塾の周りの環境 市内の中心地にあり、駐車場などはないのですが、駐車場を借りる事無く路上駐車で迎えに行けましたのでそういった面ではお金が掛かりませんでした。

塾内の環境 教室は別に問題なく、ちゃんと学習できてましたがちょうどコロナに差し掛かり感染しないかとても不安でした。

良いところや要望 塾としてはかなり上位に位置してると思いますがもう少し立地を変えて無料駐車場などあるところで費用も下がると良いと思いますね。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 小学生のときはお手軽だったが、中学生になったらぐんと値段が上がった。仕方ないが、もう少し安ければもう1教科お願いできるかなと思う。

講師 先生が優しく、親身になって相談にのってくれる。
相性が合わなければ変更してくれるからありがたい。

カリキュラム 子供の状況に合わせてくれるので安心して任せるられるところがいぃ。

塾の周りの環境 街中なので人の目がありいい面もあるが、車での送迎では駐車スペースが無いので大変。

塾内の環境 すごく綺麗で清潔感があっていい。換気もしっかりしていてコロナ禍でも安心。

良いところや要望 全体的に雰囲気がよく、子供も行きやすい環境なのでありがたぃです。

河合塾マナビス長岡校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導塾や集団指導塾とは違うので受講料は高くなると思います。
経済的に余裕がある人は最初の提案で、そのまま受講を進めていけますが、それでも大変かな。

講師 親身に対応して頂きました。大学受験に向けてのプランニングも含めて良好ですが、さすがに料金はそれなりのお値段で家計のやりくりが必要です。

カリキュラム これから本格的に始めることになりますが、体験授業を経験した子どもの感触は良かったとのことです。

塾の周りの環境 駅に近く交通の便は良いです。専用の駐車場が無いので親が車で行く時などは少々大変ではあります。

塾内の環境 入会時は静かな環境だと感じました。塾内は整理整頓されており集中できる環境と思われますが、敢えて言うなら受講スペースが若干狭そうに感じたことです。

良いところや要望 何でも分からないことは聞いてね、という環境が一見して分かる雰囲気で、集中して受講しつつ質問も出来そうです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はそんなに高くないと思うが、授業時間が短いのでそれなりかなと思う。ただ、諸経費が高い。

講師 子供の性格に合わせてくれるので楽しく通塾できている。
理由は不明だが決められた授業時間より早く授業を終えていた。

カリキュラム 毎回小テストをして理解しているかの確認をしてもらえるので良い。
振替授業ができないのが困る。

塾の周りの環境 車の交通量が多い所で駐車場もないので送迎がとても危険。良い点はない。

塾内の環境 2対1でも、学年が違うので集中できているよう。塾内はとても整理整頓されている。

良いところや要望 子供が楽しいと言って通ってくれるのでありがたい。
送迎が可能な多少の駐車場を用意してほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので、集団の塾に比べるとやっぱり少し高いなぁと思います。

講師 あまり子供とうまくコミュニケーションがとれていないように感じる

カリキュラム 教材は基本的に学校の教科書や、ワークを使用し、別で用意しなくて良いのでありがたい。

塾の周りの環境 家から近いので、基本的には送り迎えですが、夏期講習など昼間の塾の時は自転車で通える。

塾内の環境 自習室があったり、テスト前など利用できる環境があるので良い。

良いところや要望 学校の宿題と塾の課題に追われて、いっぱいいっぱいな時があるので、そのような時はもう少し子供の話を聞いて配慮してもらえたらありがたいです。

その他気づいたこと、感じたこと これから受験ですが、なかなか勉強する習慣がつかず、塾で勉強の楽しさを教えていただけたらありがたいです。

「新潟県長岡市」で絞り込みました

条件を変更する

371件中 81100件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。