キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

218件中 2140件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

218件中 2140件を表示(新着順)

「鳥取県鳥取市」で絞り込みました

伝習館鳥取本部教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は決して安くないが、マンツーマン指導という事を考慮すれば妥当な料金とも思う。

講師 大勢の人数では子供の性格上、質問などが出来ないが、個別指導のためわからない所を子供のペースで学習できる所。

カリキュラム 学校の授業でついて行けず、わからない箇所を遡ってマンツーマンで指導してもらえる所。

塾の周りの環境 周りは住宅街なので静かに学習できる所。静かだが、人通りが少ないので、子供一人で通塾させるのは不安がある。

塾内の環境 住宅街なので静かに学習できる所。そこが良かった。

入塾理由 学力が学年でも下位だった為、学力アップのために入塾させた。知人の紹介、マンツーマンだったから

宿題 子供のわからない箇所の宿題を出してもらっている。自分で解けるレベルの宿題だある。

良いところや要望 学習行程は概ね問題ないと考えている。費用が安ければより良い。

総合評価 まだまだ成績は下位だが、塾に通う事により子供の成績が上がりつつある。

鳥取進学スクール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高くもなく安くもなく至って普通の料金体系なのかなと思います。。

講師 少人数で行われるため、気軽に質問などにも答えてくれるので、すごく役に立っているそうです。

カリキュラム 苦手なところを重点的に教えてくれるそうで、大変役に立っていたと思う。

塾の周りの環境 家からも近く通いやすいので環境的にはたいへん満足しておりました。また、閑静な住宅街にあるので環境的には良いと思います。

入塾理由 家から近くて通いやすいところを探していたところ、こちらを教えていただいたのがきっかけです。

良いところや要望 入塾の際にも、様々な観点から丁寧にご説明いただきとても良かった。

総合評価 家からも近かったのこともあり、通いやすかったのが続けられた要因だと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高くもなく安くもなく妥当だと思います。学習の進み具合によって絵教材を買いました

講師 先生が固定ではないため指導にばらつきがあり本人がついていけなかった

カリキュラム 指導、理解のスピードに合わせた教材の購入ができたためよかった。カリキュラムもペースに合わせていただけた

塾の周りの環境 自宅から遠くもなかったため通いやすかった。駐車スペースが少ないため冬の送迎や授業が終わる時間が被る送迎時は大変困った

塾内の環境 自習室はあるも保護者が来た際はうるさく集中ができないことも多々あった。設備には問題なかったと思う

入塾理由 学習への意欲を出すためにいくつか体験をし本人の意思で決定をしました

定期テスト 定期テスト対策はあった。短い期間の入塾のためあまり成果は出ませんでした

宿題 宿題はありました。妥当な量のため宿題で困っていたということはなかった。

家庭でのサポート 事前の体験学習には一緒に参加し入塾してからは塾の送り迎えもしました

良いところや要望 比較的通いやすいとこにあるたけよかった ただ駐車場の確保は問題点だ 

その他気づいたこと、感じたこと 代表者の方も話しやすく相談もしやすかった 欠席などの融通もしてもらえたことには感謝です

総合評価 この地域に住んでいる方や中学校から近い点など。立地的には良い。

若葉塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特に高い、安いとは思わなかった。ある程度の費用は
かかるものだと思っていた。

講師 苦手科目の徹底的な指導により苦手科目の成績が
上昇し全体的なレベルアップに繋がったところ。

カリキュラム 個人の能力にあわせてくれたと思っております。
丁度良いと思っております。

塾の周りの環境 車で送り迎えしていたので特に何も思わなかった。
ただし車がないと不便かと思います。治安に関しても特に問題は無いと思っております。

塾内の環境 私が知る限りでは、特に問題点は、無かったと感じております。ただ若干、古い設備かと思います。

入塾理由 個人の能力を引き伸ばし、特に苦手科目の徹底的な指導で成績アップされるところ。

良いところや要望 個人の能力を引き伸ばし、特に苦手科目の徹底的な強化により、成績の全体的なアップに繋がったところ。

総合評価 良かったと感じております。やはり個人の能力にあわせてくれたところが一番良かったと思っております。

武田塾鳥取校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:社会・マスコミ
通塾頻度
週5日以上
1日あたりの授業時間
5時間以上

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾の値段を知らないが高いと思ったが
いろいろ本人も、保護者説明会もあり手厚い対応をしてくれたからまぁ満足した

カリキュラム 教材など無く、自身が選んできた参考書で指導していたようなので教材費はかからなかった。それは良いことだった

塾の周りの環境 駅前で便利だったが、自転車置き場が無い為、一度撤去された事があり、自転車置き場があると良かったのにとは思った

塾内の環境 2階が授業場で、3階が自主勉強室になっていて、授業がない時でも自由に塾に行っていて勉強しやすい環境だったと思う

入塾理由 息子自身が選んで入塾を決めてきたが、授業形式ではないのが息子には合っていたようで、希望大学に入学することが出来た。

定期テスト 定期テストは本人も全く気にしてなかったので、対策して無かったと思う。

宿題 宿題の量はすごい量があったようだが、自分自身の為だと思っていたのか、なんとかこなしていたようだ

家庭でのサポート 塾の迎えしか行かなかったが、受験前には保護者指導があり、いろいろサポートしてもらいずいぶん助かった

良いところや要望 自分自身で勉強出来る人向けの塾だった気がする。
先生に自分からどんどん聞ける人は合っていると思う

その他気づいたこと、感じたこと いろんな講師がいて、得意科目もそれぞれなので、居ない時には自主勉強していたようだ。

総合評価 大学受験前にはいろいろサポートしてもらい、学力的にどの学部が一番いいかなど指導してもらえて良かった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当だと思います。テキストなどを購入するとプラス料金になります。

講師 何に2~3回個別懇談があり現在の状況を教えてもらますが、ゆっくり丁寧な口調でわかりやすく教えていただきました。

カリキュラム 季節講習は、それようのテキストを購入して何コマでおわらせるか、カリキュラムを組みました。

塾の周りの環境 駅から徒歩5分ほどで、通いやすい所に立地していますが、道路に面しているので緊急車両の音がよく聞こえるのと、送り迎えの車が駐車スペースがなく困る事もあります。

塾内の環境 道路に面しているので、緊急車両の音などがよくきこえてきます。

入塾理由 大学受験をするにあたり、塾をさがしていたところ体験させていただき、先生が丁寧で本人が気に入り、家族で話し合い入塾をきめました。苦手科目を、徹底的に基礎から教えてもらえて本人もわかりやすいと言っています。

宿題 基本、宿題は出されないようですが、自分のわからない問題などを持参したら教えてくれます。

良いところや要望 電話対応がしっかりしていて、質問にも即座に回答してもらえました。

総合評価 じゅくのよていが入ってない日でも、自習室としてりようしてもいいと聞いています。
汽車待ちの時間などに、利用できると思います。

鳥取予備校本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 全国区に展開している予備校、塾と比べると2割ほど安かったと思います。

講師 講師は全てプロの先生で、夏と冬に個別面談を設けてくれ、保護者も面談を希望すれば快く期日を設定してくれたので、親子共に信頼感が増した。

カリキュラム カリキュラムは本人しかわからないので、保護者として感じるのは、徐々に成績が上がってきたことを考えるといい教材とカリキュラムだったのだろうと想像します。

塾の周りの環境 駅からは徒歩10分ほど。学校帰りに寄ることもあったが、お腹が減るため一度帰宅して晩ご飯を食べてから親が車で送迎することがほとんどだった。
駐車スペースが少なかったので、迎えに行くときは混みあうため大変だった。

塾内の環境 1クラスの人数は20人ほどでそれほど多くなかった。
教室は狭く、そんなにゆとりはなかった。

入塾理由 大学受験をするにあたり、苦手科目の克服、得意科目の更なる向上を目的にし決めました。

定期テスト 本人が相談すれば、定期テスト対策をしてくれていたようだ。
授業中にテスト対策としてプリントを配られたりなどはしなかったと聞いている。

宿題 宿題の量は本人しかわからないので、何とも言えないが、出た宿題は全てやったいたと思うのでそこまで大量委は出ていなかったのだと思う。

家庭でのサポート 塾の送迎、大学受験に際しての心構え講座などには親も一緒に参加しました。

良いところや要望 お知らせなどは本人にしか伝えられないので、子どもが親に伝え忘れるとことがあると大変困ったので、メールやアプリを使って親にも知らせるシステムがあれば大変助かったと思う。

その他気づいたこと、感じたこと たまに講義が休講になることがあったが、直前のことも多く、もっと早めに連絡をしてくれたらいいのと思うことがあった。

総合評価 最終的に、第一志望の大学はダメだったが、第二志望の大学に受かることができたから。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾よりも教材費用も月謝も安く、入会金もなかったのでとても助かった

講師 教えて下さる先生がとても丁寧な指導でやさしくて、わかりやすかった

カリキュラム 教材も他の塾よりも値段が安いほうで、わかりやすそうで、数も少なかったので良かった

塾の周りの環境 鳥取市内で駅からも近く、自宅からもあまり遠くないのでよかった。人通りや車通りも多く、治安は良いた思う

塾内の環境 塾の中はとても静かで夏は涼しく、勉強がしやすい環境で、塾の中もとても清潔でした

良いところや要望 指導がとても丁寧で先生もやさしくて、教室内も静かで勉強しやすい環境なのでよかったです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、他の塾に比べて安いと思うし、振り替えもしてもらえるとのことなので、そこは良かったと思う。

講師 毎回の授業内容と理解度をメールで教えてくれるので、子どもの理解度が把握できるので、良いと思う。

カリキュラム 個別学習で、子どもが苦手としているところを重点的に教えてくれているようなので、自分の子どもには合っていると思う。

塾の周りの環境 駐車場が道路を渡った所なので、雨や雪の時に不便そうだと思う。

塾内の環境 個別指導塾だけど、教室が一部屋しかなく、子ども同士の距離が近くて、他の生徒の授業内容が耳に入って気になることがありそうだと思った。

良いところや要望 雨や雪の時に不便なので、道路を渡らなくても良い場所に駐車場を用意してほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 春のキャンペーンがあって良かった。子育てカードも使えてよかった。

講師 勉強以外にも本人の好きなことを聞いて話をしやすくしてくれた。優しかった。

カリキュラム まだ詳しくわからないが、プリントや教材2冊で、足りるかな?と思うが、予算的には助かります

塾の周りの環境 目の前が大通で、出入りが少し不便。駐車場が狭い。1人で通わした場合少し心配。

塾内の環境 集中はできると思うが、教室が狭いので蜜になりやすいと思った。整理整頓はされている。雑音も気にならない。

良いところや要望 本人の苦手なところはできたつもりで終わらないようにしてほしい。わかるまで教えてほしい。

誠学塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾がどうかわからないのでなんともいえません。ただ素人目から見ても若干高いかなと思います。

講師 とても分かりやすく教えてくださいました。また、マンツーマンでの指導なので、周りを気にする必要なく集中出来ました。

カリキュラム いいと思います。教材は個人個人に合わせて選定してくれるので、スムーズに勉強ができました。

塾の周りの環境 近くにコンビニもあるため、夜だったり、夕方に何が買ったりして行くことが出来ますをまた家からも近いのでとても便利です

塾内の環境 狭く見えますが、勉強に集中しやすい環境でした。、でももう少し広いとありがたいし、外見が少ししょぼいです

良いところや要望 特に要望は無いです。全体的に悪い所がなく、とてもいい塾でした、

その他気づいたこと、感じたこと とくにないです。他の塾に通っている子よりも成績はいいはずなので、とてもおすすめできます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安いと思います。いろいろ割引があるので、助かります。授業料が安い分、他のサービスが他塾と比べて劣っているかなと思います。

講師 講師は年が近く話しやすかった。授業はわかりやすい人もいれば、わかりにくい人もいて、担当する先生によって当たり外れがあるなと感じました。

カリキュラム 季節講習は面談の時に何を勉強するのか決めるが、実際には通常授業と同じ進め方をしていることがあった。

塾の周りの環境 駐車場が食事屋と共同なので、ピーク時は駐車が難しいと感じます。それ以外は不便ないと思います。

塾内の環境 整理整頓はできているかなと思います。食事屋が隣にあるので、雑音が入ってくる時がありました。

良いところや要望 授業報告がありますが、担当する先生によって文章量がことなるので、頑張って文章量を増やしてほしいなと思います。

鳥取予備校本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 講習のみ受講だったのでなんともいえませんが、講習費用としては標準的だと思います。

講師 授業はわかりやすいです。面談もたびたびあります。どちらかというと自習室目当てでした。

カリキュラム わかりやすい教材です。講習のみ受講だったのでコンパクトでした。

塾の周りの環境 駅、お店に近く食事の買い出しにも困りません。自転車置き場もあります。

塾内の環境 自習室がいつでも使えてよいです。うるさい学生もたまにいますが、同じ高校の生徒が多く、わきあいあいという感じでした。

その他気づいたこと、感じたこと 面談を重視していない家庭に対しても面談をされるのは、ある程度仕方がないですが、現役生にはあまり必要ないのではと思う場面があります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 コマ数に応じて値段が変わりますが週に2コマでやや高めでした

講師 個別指導で一つ一つ丁寧に指導してもらえるからいいと思います。ですが少し授業料が高めでした。

カリキュラム 苦手なところをわかるまで何度も教えてくださり、問題集などを使い自主学習もできました

塾の周りの環境 駐車場が狭く、車もたくさん通るところで止めにくかったのが少し残念でした

塾内の環境 生徒全員が同じ教室ですが、それぞれの机に仕切りがされていて、集中のできる環境でした

良いところや要望 先生が少なく、授業時間を変えることがあるのが少し残念でした。たくさん教材がある

その他気づいたこと、感じたこと 各教室ごとにキャンペーンのようなものがあり、値段が安くなったりするなどがあって嬉しかったです

けいせつ学習塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 親としては少し高かったと思います、相場が分からないのであくまで私の主観ですが

講師 本人の能力を観て能力にあった教え方をして頂けましたので、目的が果たせました。

カリキュラム 教材は本人能力に合わせて用意して頂けました
大変よかったです。

塾の周りの環境 駅に近く交通の便がよかったのと、夜遅くなっても人通りも多く安心して通えました。

塾内の環境 静な環境と明るい教室だったみたいです。本人は満足しておりました。

良いところや要望 古くからある塾ですので、それなりのノウハウがあり、安心して通わせました。

その他気づいたこと、感じたこと とくに無しですが、本人が気に入ってまして、よかったと思います。

七田式はなふさ鳥取教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

幼児 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
進学できた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は幼児コースにしては少し高めの設定かなぁと思います。その分スキルアップ出来てくれたら納得です。

講師 とても先生も熱心で子供に寄り添い欠点を徐々に埋めようとしてくれたりします。明るく楽しく学べてるかなと思う。

カリキュラム 年齢にあった教え方で出来る範囲で教えてくれるので、子供も良い環境でレッスン出来てると思う。

塾の周りの環境 周りは交差点があり、スーパー、ドラッグストア、飲食店がある。教室は駐車場も広くて停めやすい。

塾内の環境 教室はコロナ感染対策で仕切られてる為、少し狭めです。みんな静かにレッスン受けてるので、集中しやすい環境です。

良いところや要望 いつも悩み事なども親身に寄り添って聞いてくれたり、コミニケーションが取りやすい環境で良いです。

その他気づいたこと、感じたこと 少し宿題が少なめです。子供ももっとしたいといつも言ってます。

七田式はなふさ鳥取教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

幼児 小学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園

目的

小学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高いと思った。休んだ日などは料金を払わなくて良くして欲しかった。

講師 一人一人に声をかけたりしてなかった。でも先生の全体的な雰囲気はよかった。

カリキュラム 教材はわかりやすくできていた。そのこに合わせた教材だともっとよかった。

塾の周りの環境 場所は見通しよくてわかりやすいところにある。通いやすかった。

塾内の環境 部屋は普通くらいの広さで子供達が勉強するにはちょうどいいくらいだった。

良いところや要望 全体的に通いやすくて子供も気に入っている。先生とも連絡がつきやすかった。

その他気づいたこと、感じたこと 休みの連絡をメールですると見落としがあったりした。直接言ってほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金に関しては他の塾を知らないのでこんなものなのかなという感じです。

講師 講師によってわかりやすいや話しやすいなどの違いはあったようです。

カリキュラム 教材に関しては学校で使ってるものをそのまま使用で、追加購入がなかったのでよかった

塾の周りの環境 少し遠い場所を選んでしまい(本人の調べ不足)部活後に行くとギリギリだったようです。

塾内の環境 狭かったようです。自習室自由につかっていいと言っている割には席が少なくほとんど利用出来なかったようです。

良いところや要望 塾長と面談した際、とても感じの良い方でした。
学校では聞けない受験事情など教えてくださいました。

その他気づいたこと、感じたこと 塾長さんの感じが良かっただけに、子どもにはあまりあってなかったのが残念です。

鳥取予備校本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾がどういう感じなのか分からないので、こんなもんだという感じです。

講師 本人に先生のことは聞いてない。良いも悪いも言わないので可もなく不可もなくということだと思います。

カリキュラム 本人から特に何も聞いてない。不満もなかったということだと思います。

塾の周りの環境 自宅からは自転車で通える距離、雨の日は歩いて通える距離です。

塾内の環境 自習室は朝は7時から10時まであいていたので、よく利用していました。

良いところや要望 共通テストが終わってからの期間は自習室に通う生徒はほとんどいないのか、エアコンのスイッチが元から切られてあったようです。利用したいのに寒すぎて使えない。と言ってました。

その他気づいたこと、感じたこと 浪人生や同じ学年の塾生が多く、モチベーションを上げるのに良かったようです。

岸本英語教室本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

高校生 苦手克服

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は同じ地域の他塾と比べて、リーズナブルだと思う。季節講習も追加料金などなく安心。

講師 優しく分かりやすい。丁寧な指導で信頼できる。個々の目標に応じて指導してくれる。

カリキュラム 独自のプリント学習で、難易度の高い問題に取り組みたい場合は少々物足りなさを感じる。

塾の周りの環境 大通りから入って教室の前の道が細く、送迎時に混雑するので不便に思う。

塾内の環境 建物(外観)は古いが、教室内はわりと綺麗で整理整頓されている。

良いところや要望 とてもリーズナブルなのに分かりやすくて丁寧な指導を受けられ、合う子にはとても良い塾だと思う。

「鳥取県鳥取市」で絞り込みました

条件を変更する

218件中 2140件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。