キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

4件中 14件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

4件中 14件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

「茨城県東茨城郡茨城町」「中学生」で絞り込みました

水戸義塾茨城町長岡校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、その辺の塾と同じくらいだと思います。高いです。3年となったら2倍以上もします。結構負担です。高額に支払われる割には成績は上がらない。ま、結局は本人次第ですが・・

講師 学校よりも分かりやすいようで、塾に行くのが好きだったようです。数学は特に楽しいようで、前よりも学力は上がったと思います。他の科目に関しては、先生の教え方は良かったと思うのですが、本人の学力向上には繋がりませんでした。本人の努力が足りないので先生が悪いとは言えません

カリキュラム カリキュラムもその時に合ったものを使って授業をしてくれたと思います。教材も学校の定期テストにも役立ったと思います。ただ、本人が塾のミニテストの勉強を面倒でやらなかったり、宿題も疎かだったので、先生の指導が悪いとかは言えません。

塾の周りの環境 駐車場が狭い。出入りもしづらい。街頭が暗くて見えずらい。止めるスペースがない。とにかく駐車場の整備を早くしてほしい。

塾内の環境 田舎の小さな教室なので、設備としては普通だと思います。自習室もあるようです。利用されている子はそんなに居ないようです。

良いところや要望 2者面談が年2回ありますが、3年生での面談は私立高校を受ける前まででした。できれば私立高校の後の県立試験前にも1度あれば色々と相談できたかなぁと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 日曜特訓や講習はいつもの塾でなく、本部になります。他の塾生の子と一緒に勉強して少しは刺激になるとは思いますが、送迎が面倒です。30分以上もかけての送迎、ちょっと大変。
また、どこかの研修所を借りての講習は親の負担が掛かるだけなので止めてほしい。泊りの塾、必要なしです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 茨城町の個別教室にしては、高いと思います。
それでも努力の成果が出ればそれでいいと思います。

カリキュラム 通い始めて、まだひがあさいのですが、分かりやすくご指導いただいてると思います。

塾の周りの環境 娯楽施設や、美味しいお店がたくさんあり、誘惑が多く、治安も良くないと聞くので心配です。

塾内の環境 個別指導なのと、コロナ対策も徹底してるので安心しております。

良いところや要望 高校受験に向けての情報や、対策がしっかりしていると思う。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別ですので、やはり集団に比べると少々高いかと思います。講習は個別相談の時に提示された内容から相談の上で決められるので、相談してみた方が良いと思います。

講師 楽しく授業をする先生、厳しい先生とタイプが分かれるようですが、どの先生でもこの問題はテストに出る、重要、とアドバイスを頂けていたようです。休憩時間にも色々聞いてくれたようです。

カリキュラム テスト前に通常授業以外の教科を追加できたり、夏休みや冬休みに講習を受けたりと最終的には5教科勉強することができました。
講習は塾長が一人ずつカリキュラム表を手書きで作成してくれます。個別相談〔面談?〕の時に見せてくれます。秋には塾長が作成した受験対策プリントの束を土曜日に勉強していました。

塾の周りの環境 駐車場が広く送迎はしやすいです。ショッピングセンターの中にあるため送迎のついでに買い物が出来たりするので便利だと思います。警備員の方が見回りをしていることもあるので、安全面はきちんとしていると思います。

塾内の環境 特に不満はありませんが、授業が満席になってしまう人気の曜日があったり、自習席も時期によっては混んでいたようで席が増えたら良いと思います。

良いところや要望 先生方は地元の方が多いようで、中学校の先生の事を知っていたり、部活のことを知っていたりと勉強以外のことも色々相談に乗ってもらえるようです。塾長は一番最初の面談の時に学校よりも先回りして色々やってしまいますね、と仰っていた通り受験に関する細かな説明や高校選びに関して熱心に考えてくださいました。面談の最後に ほかにお母さんから見て心配な点や不安な事はありますか? と最後まで話を聞いてくれるので、つい長居してしまうこともありましたが、わたしのストレスも軽減されました。ただ、嘘ついても仕方ないですので!と言うことはハッキリと言う方です。

水戸義塾茨城町長岡校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特に満足も不満も感じなかった。どこでもこんなもんでしょというような料金

講師 割と細かいところまで気を配ってくれたのを覚えている。受験する学校選定の際は、学校の先生より頼りになる存在であったし、講師の方の言うほうを信頼して受験し、実際に合格することが出来た

カリキュラム 特に覚えていないが、良くも悪くもなかったという印象でした。授業の内容については普通でした

塾の周りの環境 通学路にあったので、放課後、そのまま通塾することが出来た。その他には特になし

塾内の環境 大きい道路に面していたので、騒音などはあったのかもしれないが、子供から環境面での不満は聞かれなかった

良いところや要望 授業内容で格段に成績が向上するとか、そういうことはなかったが、講師の方々が良かったし、希望校の情報も学校より具体的かつ正確だった

「茨城県東茨城郡茨城町」「中学生」で絞り込みました

条件を変更する

4件中 14件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。