キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

27件中 120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

27件中 120件を表示(新着順)

「福岡県大牟田市」「小学生」で絞り込みました

大牟田個別指導教室本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年3月

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個別のため高めではありますが毎日の宿題があったり授業の後に先生からのコメントが届きます。アプリで管理できるため入退室時間などわかるところもいいです。

講師 授業を見ていないのでなんとも言えませんが子供が楽しいと言っているのでよかったです。

カリキュラム 教材は基本プリントのようで何度も繰り返してるようです。算数のみですが国語も教えていただいてるようです。漢字など宿題でやってます。

塾の周りの環境 周りは交通量が多いので心配はありますが女の子なので多い方が助かる面もあります。駐車場は1台は停めれるようですが基本使ってません。

塾内の環境 人数は少ないイメージなので集中出来るようではあります。自習のスペースもあります。何度か利用したようです。

入塾理由 家の近くというのがます1番。個別で子供に合ったやり方で教えてるところを探してました。

定期テスト 塾での模試などあれば参加したいとおもってます。

宿題 宿題は3.4枚が1週間分だされてます。まとめてすることもらありますがスラスラ解けてるイメージです。

良いところや要望 アプリで管理できる所。先生方と連絡も取りやすいです。謎行動など細かく送られてる時もあり面白いところもあります。

総合評価 受験目的のためまだ結果は出てません。次5年生になりますので今後に期待です。学校の授業が簡単と言ってました。理解している証拠だと思います。

ナビ個別指導学院大牟田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個別指導なので妥当かなとも思いました
夏期講習などは別料金なのでトータルでは結構な金額になります

講師 子供も楽しく勉強ができていたと思います。

カリキュラム オリジナルのテキストもあるので長い目で見たら色々使えてよいかもしれません

塾の周りの環境 駅に近いので送迎時に車の置き場所に少し不便に思いました。建物や周囲は少し暗いかもしれません。入り口も少し暗い印象です

塾内の環境 特にうるさくもない印象です。落ち着いた環境で勉強ができると思います

入塾理由 子供が体験に行って気に入ったので決めました。
4回無料で体験できたのも良かったと思います

定期テスト 子供の苦手な所を中心に細かく丁寧によく対策してくれたと思います。

宿題 宿題はほとんどない印象でした。
もう少し多くても良かったかもしれません

良いところや要望 特に要望はありません。
教室長さんの対応も悪くありませんでした

その他気づいたこと、感じたこと 特に気づいたことはありません。行けない日があってもきちんと振り替えてもらえるのはよかったです

総合評価 全体的に特に悪いところはありません。
丁寧に指導してくださるとおもいます

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 出費は痛いけど本人が伸ばしてくれればそれで良いのではないかと思います

講師 本人のやる気がでてきて学習能力も確実に上がりつつあるので良かった

カリキュラム 個人の能力に合わせたテキストで指導してくれるので楽しく頑張ってくれているので

塾の周りの環境 位置には問題がありませんが入口が車道に近接しているので出入りに注意が必要

塾内の環境 特に問題は無いと思います。学習能力が少しずつ向上してくれているので

良いところや要望 先生のアドバイスで的確に把握が出来家庭と塾の連係がうまく取れている

その他気づいたこと、感じたこと 特に問題は無いと思いますが良かったのでゆっくりと進んで行っているので

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生~中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 出費は痛いけど本人にやる気があるので続く限りやるだけです金が掛かるのは仕方ない

講師 親身に教えてもらっている又親に対しても適切なアドバイスも適切に教えてもらっている

カリキュラム カリキュラム以外も苦手教科にアドバイスが適切に教えてもらっている

塾の周りの環境 交通の便は少し悪いけど送迎が大変だけど子供の為頑張っている駐車場は狭いけど問題無し

塾内の環境 本人頑張ってやっているし進んで行っているので問題は無いと思います

良いところや要望 苦手教科を教えてもらっていただき伸ばす方向に持っていってもらえばと思っている

その他気づいたこと、感じたこと 別にありませんけど本人のやる気が少しでも向上すれば良いと思っています

全教研大牟田教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 知り合いなどに聞く情報では相場より少し高いような気もしましたが、補講があったりの内容の充実を考えると納得できました。

講師 わからない所を質問したりしても、とても丁寧で分かりやすい説明だった。
悪い点はまだわからない。

カリキュラム まだ季節の講習などはうけていませんが、保護者むけの講習があったり面談があったりと、親子共にサポートしていただける様です。
悪い点はまだわかりません。

塾の周りの環境 駅近くで交通の便はすごく良いし、ひらけた大きな通りなので安心だと思います。
悪い点は、駐車場がなく送迎に少し手間がかかる点です。

塾内の環境 入口すぐに先生が立って生徒を出迎えていたり、先生のデスク周りも清潔感があり良かったです。
大きな通り沿いですが騒音も気になりませんでした。

良いところや要望 駐車場があればすごく良いと思います。
入塾の手続きの際、色々とご説明頂いたのですが帰ってからわからない事が出てきたりして‥
入塾までの流れの様な書類があれば助かると思いました。

全教研大牟田教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.50点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金の割には、あまり良くない感じがした。成績の良い生徒には、良くしてくれる。質問等がしづらい状況だった。

講師 良い講師もいれば、あまり良くない講師もいる。良い講師がいなくなった(多分 異動)のが塾をやめる決め手となった

カリキュラム たんたんと授業を行い、成績の良い生徒には、よくしてくれる印象がある。

塾の周りの環境 駅に近い場所で国道沿いであり、送り迎えが少しやり辛かった。塾周辺には、車を駐車する場所がなかった

塾内の環境 塾は、古いが整理整頓は、されていたが、国道沿いでもあり、騒音等があった。

良いところや要望 担任の先生は、無茶苦茶 頼りになり良かったが、塾にいなくなったのが、塾をやめるきっかけとなった

その他気づいたこと、感じたこと 塾以外の日曜日に個別でわからない問題等を教わることができて良かった。

ナビ個別指導学院大牟田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月々の料金は他の塾に比べると高い印象
体験が終わるまでに申し込むと入塾料がなくなるのは良かった

講師 講師は全体的に若い印象で男女共にいて一つ一つ丁寧に教えてくれる事今の所悪い点はなし

カリキュラム 予習タイプで学校の授業の理解が進むのは良いと思います
通常の講習の教材もあり、季節講習の季節は季節の教材もあるので沢山ありすぎるかなという印象もある

塾の周りの環境 駅に近い点は良いと思う。交通の便は悪くは無いが入り口が暗く少し怖い印象

塾内の環境 全体的にすっきりしていて生徒数も適度で静かに勉強出来そうな環境でした。

良いところや要望 小さなホワイトボードを使っての授業が良かったです。コロナ対策もしっかりしていました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、高いと思います。普通の一般家庭からは、少し金額が見合わないと思います。夏期講習や、冬季講習は、別料金でこれもまた高かったです。でも毎日のように塾に行っても大丈夫でしたので、その点は良かったです。

講師 担当の先生もいて、勉強だけではなく生活面、精神面のお話も聞いてくれていたようだし、保護者を交えての三者面談もあり、進路の相談ができていました。学習の時間が自由だったことで、時間の区切りができていなかったので、その辺はもう少し先生方に注意をして欲しかったです。

カリキュラム 教材は、自分の受験する、必須科目をおもに選定していただき、子供が得意とする科目も見抜いていただき、そこに集中して指導していただきました。

塾の周りの環境 公共交通機関は、バスも電車もあったので良かったのですが、面談に行くときに、駐車場がなくて、困りました。

塾内の環境 教室の広さも十分に有り、一人一人学習しやすいように、区切って、ヘッドホンをして行っていたので、集中して学習できていたと思います。

良いところや要望 塾に通い始める時の料金プランがあるのですが、一年間に大体これだけかかりますというように曖昧ではなくきちんと言っていただいた方がちょくちょくお金がかかっていたので、その方が良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 高校3年生の終わり頃に受験なのに塾に来る人が少ないと行っていたので、衛星塾なので、自宅でも学習できるのですが、せっかく公共の場があるので、積極的に塾に通って欲しかったです。うちは毎日通わせました。

九大進学ゼミ大牟田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 5教科であのお値段は他にはなかなかないと思う。ただ、流石に受験年になると、それなりのお値段を要求された。

講師 講師は各々良かったと思うが、子供が嫌がっていた。

カリキュラム 中3の夏休みの2泊3日の合宿は、刺激になったと思う。教材については、結果良かったのではないかと思う。

塾の周りの環境 送迎の際の駐車場問題。車通りの多い所だったので、車の騒音問題。

全教研大牟田教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は平均的かなとは思う。ただやはり夏期講習などの特別な時期はちょっとお高めかな!

講師 先生方が接しやすく子供も保護者もなんでも言えた。ただ受験に対しては先生方の熱量の個人差もある。

カリキュラム 一般コースや私学専門コースなどさまざまなコースがあり自分に合わせて授業も選べるので良かったと思う

塾の周りの環境 駅も近いしコンビニもあるので遠くからの生徒は通いやすいと思う。商業施設からも距離があるので誘惑も少ない。

塾内の環境 自習学習室もあるから集中はできると思う。雑音はあると思うけど…

良いところや要望 変わらずフレンドリーな先生方の方がいいと思う!厳しい先生ばかりじゃ萎縮するので…

全教研大牟田教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高いような気がします。その上、夏季講習や冬季講習などの長期休みの講習等の料金も加えると結構な金額を払わなければならない為もう少し安くなればいいなと思います。

講師 学力のレベルに合わせて指導して頂き、今後の進路状況も把握した上で親身に相談にのって頂き子供に無理なく学習できるカリキュラムを提案していただいているので日頃から常に感謝しています。

カリキュラム 中学受験を考えていますが、授業内容を今切替えるべきかどうかを子供のレベルに合わせて考えてくださるところが非常に嬉しく思います。

塾の周りの環境 自宅の近所ということもあり交通手段もよく大通沿いに面している為、通わせやすいです。

塾内の環境 雑音なども特になく、教室も机も綺麗に整えてある環境の為、授業にも集中できる環境だと思います。

良いところや要望 子供が精神的にも無理なく通えているのは先生方のサポートとコミニュケーションがあってこそだと思っています。今後も今まで通りのご対応お願いしたいと思ってます。

全教研大牟田教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生~中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 多分ほかの塾と比べても妥当な料金払ってたんだと思います。あまり不満に感じたことは無かったです。

講師 小学生の時から通わせていたので先生方も親身になって教えて下さり、アットホームな感じがよかったです。他校の生徒とも仲良くなることもできました。

カリキュラム 季節講習の時期に全教科習えるとよかったなぁと思います。メインの教科だけでは少ないかな……と。

塾の周りの環境 駅チカということもあり塾で1日勉強するにはよかったです。近くにコンビニもあるので。ただ国道沿いにあるのでお迎えは大変でした。

塾内の環境 中学受験前は毎日塾にこもって勉強してたので多分環境は良かったんだと思います。

良いところや要望 いいところは先生方がみんなフレンドリーです。ただ先生の人数がもう少し多いとよかったかなと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まぁ個別指導なので他に比べると割高だと感じますが結果が出てる以上、やむを得ないかと

講師 子供でも理解しやすい教え方をしている。個別指導のおかげで子供の成績も上がった。

カリキュラム ほぼいいのですが、初めた頃はまだ小学校1年だったため、年齢にしては時間的に長いと思いました。

塾の周りの環境 母親が送り迎えしてますが、大牟田駅前はかなりのんびりした環境なので治安はかなり良い地域だと思います。

塾内の環境 先程治安が良いと言った様に電車以外の騒音はほとんどなく、個別指導なのでより集中できるようです。

良いところや要望 学習塾や予備校全てが良いかどうかわかりませんが、個別指導という点が魅力的だったのでそこに決めました。

その他気づいたこと、感じたこと 子供の友達が学習塾に通ってますが個別指導とは違い、わからない問題などは積極的に講師に聞かないといけないので子供との差がかなり現れました。

ナビ個別指導学院大牟田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.25点

小学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏休みにはもう高くて無理。

講師 学長が変わった。 辞めた後に再入塾の提案 あったが失礼な態度だった ので検討しなかった。

カリキュラム 本人のやる気が失せた。 指導の先生も定まらず 落ち着かなかった

塾の周りの環境 通学経路が回り道になり 面倒だった。 駐車場も利用しにくい。

良いところや要望 短期間だったため よくわかりません。 よいイメージはあまりない。

その他気づいたこと、感じたこと 変動が激しく教え方も さまざまだったので かえって混乱した

九大進学ゼミ大牟田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 学年が上がる毎に金額もあがるが、5教科の割には安いと思う。中3の夏期講習、冬期講習はそれなりだと思う。

講師 特に何の問題もない子供ですが3年間しっかりと通っていたから。きっと、講師の方が良かったのだろう。

カリキュラム 他の塾を知らないので何とも言えないが、中3の夏休み中の合宿では、普段味わう事が出来ない他校の優秀な学生と多少の競争心を味わう事が出来、受験への気持ちを改められたと思う。

塾の周りの環境 車通りの多い交差点付近だったので、うるさかったと思う。送迎で駐車場がないので、雨の日など天気の悪い日は困った。

塾内の環境 塾内は、整理整頓されているが、ちょっと狭い。交差点付近にあるので、うるさいと思う。

良いところや要望 入退の連絡が毎回、登録しているスマホに連絡がくるのは、良いと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 中学生にもなると、家では教えられないので通わせて良かったと思います。

能力開発センター大牟田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一般的な料金内容と思います。夏季及冬季講習はプランがあり、合宿的な内容の物もあり安心して預けれると思われます

講師 しっかりしたフォローの電話を下さり、本日の内容の案内で非常に安心できる対応であったと思います

カリキュラム 目的としては中学受験というのが、今回の最大の目標であり、目標が2校受験で2校とも合格となった為、カリキュラムや授業内容はしっかりとした内容であったと感じています

塾の周りの環境 市内中心部商業地域にある為、公共交通機関での利用は便利だと思いますが、送迎時は若干混雑がある為、待機所程度の場所の確保ができれば最高です

塾内の環境 教室内は非常に明るく清潔な雰囲気であり、中心部にあっても変な騒音がほぼ気にならない状況だと思います

良いところや要望 講師が担当制で、非常にしっかりとしたフォローがあるので、安心感が非常に高いです

その他気づいたこと、感じたこと 無事に中学受験が成功した今、大変お世話になったと思います。また機会があれば通わせて頂きたくなる塾でした

ナビ個別指導学院大牟田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 週1回80分で小学生の時は2教科だったので満足してましたが中学校は1教科なのでそこが少し不満です

講師 先生方は皆さん真面目で丁寧に指導されます。続けられる雰囲気を作ってくださいます。

カリキュラム 季節講習を強く勧められますが経済的、物理的に無理だと伝えると理解していただけます。

塾の周りの環境 駅に近いしバス停もすぐ目の前にあるので便利です。私自身は送り迎えをしてるので駅のロータリーを必ず通るのが不便です。

塾内の環境 掃除もきちんとしてあるし明るい部屋になっています。自習スペースもすぐ横なので手の空いた先生が声をかけてくれます。

良いところや要望 個別指導に満足しています。中学生になった今から形として成果が出るので今から期待してます

その他気づいたこと、感じたこと 英語を受けているのですが始めは英語苦手だと言っていたのに2回目くらいから楽しいと帰ってくるようになりました

ナビ個別指導学院大牟田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生~中学生

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

講師 講師は良かったです。よく説明してくれていたようです。他の教科もできれば…というのが不満です。

カリキュラム 他の教科を受けると、かなりのお金がかかってくるのが、すごく残念。

塾内の環境 塾内はいいですが、場所が暗いビルの中なので、女の子は心配と思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 学習が伸びてくれればそれでいいので、まだわかりませんが、接し方などは、とても丁寧な印象を受けました。

全教研大牟田教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:国立高専(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾等と比較して、コスパ的に可もなく不可もないといったところです。

講師 普段の素行を含めて、勉強以外の会話もよくしていただき、トータル的に勉強法を指導していただいた。

カリキュラム 合宿講習がタイムリーに行われ、そこでたいへん成果を上げることができました。

塾の周りの環境 大牟田駅前にあり、当方の自宅からは直接の交通機関はないため、迎えが必要でしたが、行きは学校から直接電車で移動でき、便利でした。

塾内の環境 通りの多い国道沿いにありますが、防音されており、問題ありませんでした。

良いところや要望 ご指導的には申し分ないと思います。

能力開発センター大牟田校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 場所と授業内容を考えれば、全然問題無いレベルであると思います。

講師 電話でのフォローアップや三者面談でのフォローもしっかりしている印象です。

カリキュラム 独自教材と教科書に沿ったカリキュラム、及び季節講習や対策テストもしっかり準備されている印象

塾の周りの環境 国道に面している為、交通の便は良いですが駐車場が準備無い為、送迎部分で少し困ったことあり

塾内の環境 学校の教室と比較して、防音及び防犯面で非常にしっかりした環境であると感じました。

良いところや要望 入退室のお知らせや、定期的に保護者を含めた面談があり、子供達も楽しく学べる環境であると思います。送迎つきであれば、さらに便利かと思います

その他気づいたこと、感じたこと 体調を壊し、半ばで退塾しましたが、その際のフォローも非常にしっかりしており、また、体調が戻れば通わせたいと思います

「福岡県大牟田市」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

27件中 120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。