塾ナビから入塾で"全員に"7,000円分ギフト券プレゼント

塾・予備校の口コミを検索しよう!

塾名で口コミを検索

3140件を表示 / 87件中

2024年版

塾ナビの口コミについて

ナビ個別指導学院中原校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2022 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

基礎学力向上

通塾時学年:中学生

料金

一コマずつの料金プランなのでわかりやすかったです。入試対策講座のみの受講は出来ないのが残念でした。

講師

わかりやすく指導して頂いてるようですが、本人から毎回講師が代わると聞いたので、大丈夫かなと思います

カリキュラム

自由にカリキュラムをくめる点は良いと思います。早めに講習についてのお手紙やメールもきてるし、教材も適量だと思います

塾の周りの環境

大通り沿いは良いのですが、少し暗いのがきになります。駐車場は停めにくいです

塾内の環境

先生が常に横にいるので集中できると思う
少人数制なので、うるさい環境ではないと思います

良いところや要望

講師が生徒と年齢が近いので、いろんな相談ができるかもしれないところ

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 基礎学力向上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

個別教室のトライ戸畑駅前校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2022 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

他と比べたことはないのですが、授業ありの時間数あたりで考えると若干高いような気がする。
自習でしっかり活用すれば価格に見合った活用はできると思う。

講師

子供の性格に合わせて、ある程度任せたりしっかり指導したりを使い分けつつ指導してくれていた

カリキュラム

教材やカリキュラム自体は一般的な内容だったと思う。学校の定期試験対策などもそれなりにやってもらえていたと思う。

塾の周りの環境

駅直結で交通の便はいいと思う。夜でも駅周辺は明るく、コンビニやイオンもあるので便利だとおもう。
家から近かったのでとても助かった。

塾内の環境

換気の関係で若干室温調節は難しかったようですが、教室の設備は必要十分で、机が狭いなどの不都合も特になかった

良いところや要望

土日や祝日など、学校が休みの日でも午後からだったりするので閉まっている時間に行ってしまうようなことがたまにあった。

その他気づいたこと、感じたこと

講師も性格があって子供との相性が良い悪いがあるので、子供が少しでも苦手だと思ったら躊躇せず担当を変えてもらったほうがいいと思う。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

毎日個別塾 5-Days戸畑駅前校 の評判・口コミ

総合評価
  • 5.00
投稿:2022 保護者
料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

料金も他の塾より安く、
時間も充実しています。夏期講習にかかる
費用も安く通わせやすいです

講師

とても真摯に向き合って下さり
授業もわかりやすくこちらを選びました
アプリで問い合わせもすぐにお返事を
下さったり、保護者とのやりとりも
親切で安心して通わせれる塾だなと思いました。

カリキュラム

予習復習対策、生徒に合わせて時間割を作ってくださる所がとても良かったです。
教材も必要なものだけを厳選して下さって勉強しやすい

塾の周りの環境

駅やバス停から近く、
自宅からも通いやすくとても良い場所です

塾内の環境

とても綺麗な教室でした。
自習も先生の目の届く場所ででき、
次回わからなかったところを
質問できるシステムがいいと思う

良いところや要望

自主時間を無料で行えること。
自宅より教室のほうが、環境がいいので
嬉しい。
土日もあいてると嬉しいです

その他気づいたこと、感じたこと

キャンペーンが手厚く、1ヶ月分の授業内容を無料でいただけてとても良かった
少人数制なので、わからなかったところを
先生に質問しやすい環境でした

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院中原校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2022 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:小学生~中学生

料金

料金は高くも安くもないように思います。
コマ数を増やすと際限ないです。

講師

まだ通い始めたばかりですが、子供にとっては親しみやすい講師のようです。

カリキュラム

テキストは学校の教科書に準拠しているものですが、わかりやすい解説があるわけではなく、やはり教えないとできない問題もあります。
塾では、ペースは子供に合わせてくれています。

塾の周りの環境

家から近いので、送り迎えが楽で助かります。
車はとめにくいです。

塾内の環境

教室はやや狭いですが、自習スペースは先生の目が届くのでよいかもしれません。

良いところや要望

専用アプリで連絡や把握はしやすいです。
子供は親の言うことはなかなかきいてくれないので、第三者の立場から子供のやる気を引き出してくれるとありがたいです。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院中原校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2022 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:小学生

料金

個別指導なのでしょうがないですが、もう少し安いとありがたいです。

講師

まだ通い始めたばかりなので詳しくはわからないが丁寧に指導してくれていると思います。

塾の周りの環境

立地は良いと思います。

塾内の環境

まだ通い始めたばかりなので詳しくはわからないが集中して勉強しているように思います。

良いところや要望

先生はささいなことでよく褒めてくれるので子供はやる気が出ている。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 高校受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
2024年版

開心塾戸畑教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2021 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

基礎学力向上

通塾時学年:小学生

料金

世間一般的には、普通なのかとおもいますが、果たして費用対効果あるのか?

講師

知人が、やっていて親しみやすく通学できるとおもい、夏期講習通わせた

カリキュラム

わからないところが、聞きにくい雰囲気だったよえで、少し残念です

塾の周りの環境

自宅から近いため、学校まで、アクセスはしやすいく助かっています。

塾内の環境

自習室はあるようですが、夏期講習だけだと利用しづらいようて、残念です

良いところや要望

継続的に通学させるまてないのかどうか短かったのて、わからなかった

その他気づいたこと、感じたこと

テストの後に、テストの見直しや解説がなくその点が残念だと思う

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 達成できなかった
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

英進館戸畑校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2021 保護者
料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生~高校生

料金

料金は正直に言って高い。有名塾なので高い設定でもいいのであろう。

講師

丁寧だが対応が画一的。もう少し個人指導の要素があっていいのでは、

カリキュラム

市販のテキストとそれほど変わらない。もう少しオリジナリティが欲しい。

塾の周りの環境

交通の便は大変よく問題なかった。駐車場のスペースが欲しいがやむを得ない

塾内の環境

環境は静かとはいえない。隣にファミレスがあり出入りがあるので。

その他気づいたこと、感じたこと

コロナが流行っているのでこれからも罹患対策をしっかりやって子供の健康に気をつけて欲しい。

利用内容
通っていた学校 私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校 私立高校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上

個別教室のトライ戸畑駅前校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.00
投稿:2021 保護者
料金:2.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

大学受験

通塾時学年:小学生

料金

リーズナブルで継続できそうな値段でした。

講師

なんとなく通い始めましたがなかなか点数が上がらず苦労しました。

カリキュラム

とても親身になって指導頂きましたが学力別ではなかったため能力の限界をすぐに感じでしまいました。

塾内の環境

特段悪い点はなかったように思われます。交通は大変便利でした。

良いところや要望

勉強した気になるだけで点数が上がらない。なかなか厳しいですね。

利用内容
通っていた学校 公立高専(中堅/上位校)
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 達成できなかった
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:上位

対話式進学塾 1対1ネッツ戸畑校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2021 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

大学受験だったためか、一コマが高い。結果合格できたから良かったです。

講師

塾長は若かったが、親身になって細かいところまで具体的に指導してくれた。本人の弱点なども良く指摘してくれた。

カリキュラム

受験内容(推薦)の項目に合わせて細かく指導してくれた。短い期間の中で色々と詰め込んでくれた。

塾の周りの環境

通っている高校から近く、帰りは自転車でも帰れた。雨の日は、バスやJRも使える場所だった。

塾内の環境

教室は1人1人区切られていて狭いイメージでした。先生と保護者の面接室は、窓がなく狭かったです。

良いところや要望

塾長から連絡があると、面談して次の講習の料金の話になっていた感じでした。初めから、大学進学には、どの位の金額がかかるのかお知らせしてもらえれば良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと

講師の方の取り組み方、本人の頑張らせ方が良かったと思います。

利用内容
通っていた学校 公立高校(難関校)
進学できた学校 公立大学(難関校)
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上

英進館戸畑校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2021 保護者
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:小学生~中学生

料金

授業内容が充実しているから納得だが、単純に料金は高いと思う。

講師

授業内容が分かりやすいようで、学校での理解が足りない部分をおぎなえているよう。

カリキュラム

タブレット端末での宿題が出るのだが、タブレット端末に慣れるまで時間がかかり効率が悪かった。

塾の周りの環境

送り迎えに車を使う人が多く、交通量が多い道に面しているから、駐車場がもう少し広いと助かる。

塾内の環境

新型コロナウイルス対策を早くから取り組んでいて、比較的安心して通わせられる。

良いところや要望

長期休みのスケジュールが分かるのが直前なので、予定が立てにくい。

その他気づいたこと、感じたこと

オンラインでの授業に対応してくれるので、急に教場へ行けなくなった時、とても助かる。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 私立中学校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
2024年版

塾ナビの口コミについて

3140件を表示 / 87件中