塾ナビから入塾で"全員に"7,000円分ギフト券プレゼント

塾・予備校の口コミを検索しよう!

塾名で口コミを検索

2130件を表示 / 63件中

2024年版

塾ナビの口コミについて

京進の個別指導スクール・ワン緑が丘教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2021 保護者
料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

キャンペーン中でお得に冬季講習が受けれて良かったです。教科も好きに選ぶ事が出来るので良かったです。

講師

初めての塾でしたので、話をしてきてくれる先生が気さくで良かったみたいです。
2回目の先生は、会話があまりなかったのでやりにくいかなと言っていました。

カリキュラム

まだ教材を使っていないので分かりません?
平日木曜日休みが…残念です。

塾の周りの環境

自宅から少し遠いので、市に一つしかないのでもう一つ作って欲しいです。

塾内の環境

集中出来る環境です。
少し密集した狭い感じがありましたが、勉強には支障ないみたいです。

良いところや要望

映像がいまいち合わなかったみたいなので、どんなものを見てるのか分かりませんが、為になる映像なのかなと思いました。

利用内容
通っていた学校 私立中学校
通塾の目的 高校受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院三木校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2021 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

少し高いような気がするが合格には変えられないしお金の問題ではないと思う

講師

優しく教えてくれるので引っ込み思案の息子にはあっているかもしれない

カリキュラム

公立高校の合格を目標にカリキュラムを個別に組んでくれ、本人の苦手な部分を探して教えてくれる

塾内の環境

個別になっているので集中しやすそうに見えたが、本人のやる気で変わってくると思う

良いところや要望

とにかく今からでは時間がないので短時間で合格を目指したいし、本人にやる気になってもらいたい

その他気づいたこと、感じたこと

本人がやる気を出して、合格したいという意思を持って勉強に励んでほしい

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

創研塾自由が丘教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2021 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:2.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

中学校の通知表の点数によって料金が変動するシステムでした。後半は本人が頑張って、低料金になったのでありがたかったです。

講師

講師による指導力量の差があるようで、中には教室内がお喋りで騒がしくて、授業に集中できないこともあったようです。結果的には、本人の頑張りもあり、志望校に合格できたので、良かったのではないでしょうか。

カリキュラム

詳しいことは分かりませんが、受験校に合わせた教材やカリキュラムを選定していただいたようで、良かったと思います。

塾の周りの環境

自宅から歩いて行ける距離にあり、とても便利でした。帰りが夜遅くなっても、安心でした。

塾内の環境

講師によっては、教室内がお喋りで騒がしくて、授業に集中できないこともあったようです。

良いところや要望

講師のレベルをもう少し上げてもらえたら、ありがたいです。

その他気づいたこと、感じたこと

特にありませんが、家の近くにある塾でありがたかったです。志望校に合格できたので、十分満足しています。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院三木緑が丘校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.75
投稿:2021 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

夏期講習では別途教材費がかかりますが、洗濯していない教科の教材も買う必要があった。

講師

朗らかで、子供のいい所を褒めてくれるので、導入はスムーズでしたが、成績は伸び悩み、本人が嫌がるからと宿題もあまり出されない様な状況でした

カリキュラム

カリキュラムがあるのかないのかよく分かりません。個別指導という事で学校に合わせて進めているような感じ。テストのやり直しもなく、持ってくるよう言われても本人次第で徹底される事は無かった

塾の周りの環境

我が家は車での送迎でしたので、不自由さは無かったです。駐車場もいつも、停めることが出来た

塾内の環境

スペースは広い感じはないです。ギリギリ大丈夫な程度だと、思う

良いところや要望

とても、丁寧で毎回、送迎時には車まで来て先生から家族へその日の内容説明があります。しかし、本人が嫌だからと宿題もあまり無いような状況でなかなか、成績は伸びない。

その他気づいたこと、感じたこと

毎回、前回の復習テストみたいなものがあれば、理解しているか確認もできるが、小テストは月一回でした

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 あまり達成できなかった
成績/偏差値変化 DOWN
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや下
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

Doing学習塾本校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2021 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生~高校生

料金

子供2人分が、重なる為、長期休み講習時の料金は若干厳しいと思った。

講師

講師が熱心で、勉強以外にもいろいろ面倒をみてくれる。また急な用事で受講できなくても臨機応変に別の日に変更して受講出来る。

カリキュラム

徹底したカリキュラムで集中的に受講出来るがが、夏季講習などは若干費用が高いと思う。

塾の周りの環境

治安も良く、距離感も概ね問題なかったので、昼は自転車、夜は車で送り迎えであった。

塾内の環境

特に問題なかった。自習時には、友達と私語があったことが多かった様なので、その辺の指導をしてほしい。

良いところや要望

講師と親のコミニュケーションも良く、子供を安心して預けれる。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
2024年版

創研塾自由が丘教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2021 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

料金は妥当だと思いますが、夏季講習などにお金がかかるように思います

講師

人数が多く、本人の気に入った講師に巡り会うことができなかった

カリキュラム

カリキュラムは良かったのかもしれないが本人の性格に合わなかったみたい

塾の周りの環境

夜も心配なく家から近く歩いて行けてとても良い立地だったんですが残念です

塾内の環境

勉強に集中できる環境だったと思いますが講師となかなか上手くいかなかったみたい

良いところや要望

いろいろ講師がやってくれましたが本人が合わなかったので辞めることになりました

その他気づいたこと、感じたこと

別に親としては不満はないですが子供のやる気が出なかったのが問題だと思います

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均よりやや上

ITTO個別指導学院三木緑が丘校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2021 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

比較対象の経験がないのですが、個別指導なので、割高ではある。

講師

優しい先生で本人のやる気を下げないよう丁寧に関わって貰えている

カリキュラム

カリキュラムはあるのか無いのかわからない。本人のペース、やりたい事を優先してやってくれてる

塾の周りの環境

車で通っていたので、駅からの距離は少し遠くても関係なかった。駐車場は充分にある

塾内の環境

白で統一され、清潔感があり、スタイリッシュなイメージがある。

良いところや要望

先生同士の連絡を密にして、違う先生に当たったときも対応していただけると嬉しいです

その他気づいたこと、感じたこと

部活で時間が無いときも、スケジュールを聞いて、一人ひとりに対応して貰えてよかった

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 あまり達成できなかった
成績/偏差値変化 DOWN
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや下

ITTO個別指導学院三木緑が丘校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.50
投稿:2021 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

個別指導なので比較的高額である。夏季講習には別教材の購入を勧められる。

講師

夏季講習で選択しなかった教科も教材を購入し、講師が声かけ、宿題と言う形で援助してくださると言う事でしたが、声かけ、宿題を出される事もなく、教材すら配られてなかった

カリキュラム

カリキュラムがあるのか無いのか分からない。本人の意見を聞いて実施して下さっていた様です。もう少し、力強く引き上げていただきたかった

塾の周りの環境

比較的静かな住宅街にあり、横にはコンビニがあるので、補食など買うのに不自由なかった

塾内の環境

校舎内は狭いようで、時間になるまでの間教室には入れないので廊下で待つことになるようです

良いところや要望

担当先生は1人ひとりは優しく一生懸命指導していただいてると思う。しかし、塾長を含む各先生同士の連携が、出来てないように思う

その他気づいたこと、感じたこと

小テストなどで前回の授業の内容を確認したりしながら、進めて頂けたらうれしい

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 あまり達成できなかった
成績/偏差値変化 DOWN
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや下

ナビ個別指導学院三木大村校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2021 保護者
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

個別塾の中でも、料金はかなり高いと思う。
季節講習等も、一コマ数が高い。テキストも、それぞれの教科別で購入するようになっている

講師

わかりやすく、質問しやすい。子供の意欲をあげて褒めてくれるので、やる気をおこさせてくれる

カリキュラム

季節講習しっかりしていると思う。
テスト前講習、夏期講習、冬季講習、受験直前講習、日帰り合宿等、色々と組み込まれていて、自分の好きなように時間数を組めるようになっている

塾の周りの環境

近くにイオンがあり、自習の間、少し休憩に出られる
駐車場もあるので、送迎の間、待つこともできる。

塾内の環境

塾内は清潔に整っている。
周りに騒音もなく、集中して勉強に取り組めていると思う。自習室がもう少し多くてもいい、テスト前は混み合うため

良いところや要望

講師は丁寧で優しくて話しやすく、子供のことを見てくれているのがわかる

その他気づいたこと、感じたこと

教室長が、とても優しく話しやすいので、保護者は気にいると思う

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

創研塾自由が丘教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2021 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

まだはじめたばかりで、夏期講習も受けたことがなくわからない。月謝高くないと思う

講師

個々に困った時に、電話やラインで対応してくれる。必要に応じて、オンライン授業もあり助かる

カリキュラム

ほかの塾がどんなものを使っているか知らないので、子供が使いやすいというので

塾の周りの環境

毎回送迎は必要だが、時間通りに終わるし携帯ももっているし問題ない

塾内の環境

教室は狭いが、すごく汚いわけでもないので勉強するのには問題ないと思う

良いところや要望

困ったときには、すぐに対応してもらえて助かる。申し訳ないぐらいにきめ細やか

その他気づいたこと、感じたこと

休んでも、抜けた授業を後でフォローしていたでけるみたい。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
2024年版

塾ナビの口コミについて

2130件を表示 / 63件中