塾ナビから入塾で"全員に"10,000円分ギフト券プレゼント

塾・予備校の口コミを検索しよう!

塾名で口コミを検索

4150件を表示 / 144件中

2024年版

塾ナビの口コミについて

クオード木更津校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.00
投稿:2023 保護者
料金:2.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:2.0
塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:小学生~中学生

料金

一般的なじゅくと同じぐらいだから良い

講師

コミュニティが取りやすくて、優しくて接しやすいからいいとおもう

カリキュラム

悪いところは特にないけど、強いて言うならたまにやすみがおおい

塾の周りの環境

駅から少し遠いから近かったら塾生も増えると思うから移転して欲しい

塾内の環境

パソコンの作業が多いから自分のペースに出来るからいいとおもう

良いところや要望

自販機の数をもっともっと増やして欲しいです!先生ももっと優しく!

その他気づいたこと、感じたこと

とくに不便はないから困ってない、これからもつづけてほしいとおもう

利用内容
通っていた学校 公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾木更津中央教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.50
投稿:2023 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

高校受験

通塾時学年:小学生~中学生

料金

他の塾や家庭教師と見比べて、少し月謝が高めかなと思っていました。

講師

知り合いの方だったので、遠慮してしまうことが多々ありました。

カリキュラム

個別なので、受講している科目に関わらず教えてくれたところがよかった。

塾の周りの環境

駅前だったので、バス等の公共機関を使わなければならなかったことがマイナスです。

塾内の環境

立地が微妙なところにあるなと感じていました。もっと立地が良ければよかったです。

良いところや要望

予定変更が容易にできるところが非常に良かったので、続けて欲しいです。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 あまり達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

京葉学院小中学部 木更津校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.50
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

他の塾等に比べて割高かなと感じました。もう少し下げても良いかと思います。

講師

成績別にクラス分けがされるので、そこに子供がついていけなかったようでした。

カリキュラム

教材代が少し高いように感じました。他の塾等と比べてみた結果です。

塾の周りの環境

駐車場スペースが少ないように感じました。もう少し増やして欲しいです。

塾内の環境

外から見える塾ですが、整理整頓があまりできていないように見えた。

良いところや要望

予定変更が容易にできるので、それを続けていってもらえれば幸いです。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

クオード木更津校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.75
投稿:2023 保護者
料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

他の塾と比較したが、授業の内容等考慮すると飛び抜けて高い訳では無いと思う。

講師

皆さんプロ意識を持っていると感じた。

カリキュラム

授業内容、教材共に良かった。授業の進め方はやや速いようだが解らない所はしっかりとフォローしてくれた。

塾の周りの環境

周辺に駐車場が無く送迎で困る事が有った。特に天気の悪い日は塾の前が渋滞していた。

塾内の環境

教室内や自習室などは、きれいに使われており勉強に集中出来ると思う。

良いところや要望

進路に悩んだ時、学校とは違う立場での相談ができたのは良かった。

その他気づいたこと、感じたこと

クオードでは成績を上げることだけではなく、忍耐力や人間性の大切さも教えていただけた。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校(難関校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

京葉学院小中学部 木更津校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2023 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:中学生~高校生

料金

他と比べると高い。夏期講習とかでもどんどん費用が増えてかなり大変。

講師

先生によって対応が違うので評価が難しい。あまり聞きに来るなという先生もいるようだ。

カリキュラム

夏期講習や冬期講習では特別な教材を与えてくれるようだ。量が多いのはどうかと思う。

塾の周りの環境

駅から近いので交通の便は非常によい。逆に駐車場が無いのは困る。

塾内の環境

自習をできるスペースがあるのが良いとおもう。自宅よりも良いようだ。

良いところや要望

ちょっと高すぎる。もう少し教材を減らしてもいいと思う。削れるものはあるし、なくても教えることはできるはず。

その他気づいたこと、感じたこと

途中で先生やチューターが変わってしまうのは困った。まぁ働く人の自由ではあるが。

利用内容
通っていた学校 公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校 私立大学(中堅/上位校)
学部・学科 その他
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
2024年版

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】木更津教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

料金は個別なので塾としては高く思いますが、個別だとこのくらいで平均より少し高いと思います。

講師

子供の結果により、勉強の仕方を親身になって幾通りのやり方を教えて確認してくれているので、信じてみようと思います。

カリキュラム

教材も授業で使用している物の他、自学で使用するテキストを探していたら、色々とみてお薦めの教材を探してくれたので良かったです。

塾の周りの環境

駅前なので、帰宅時も辺りも明るく駐車もできるので便利だと思います。

塾内の環境

家で自学をするより、自習も塾でやった方が刺激があり良いかと思い、毎日自習室を使ってやってわからないところは先生にも聞けるので良いと思います。

良いところや要望

振り替え日は少し簡単ではないけれど、ちゃんと振り替えできるし、急な面談が難しい時はLINEで相談にのってくれるので良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと

完全日曜日休みですが、祝日でも授業もやっているので助かります。

利用内容
通っていた学校 私立中学校
通塾の目的 高校受験
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:平均よりやや下
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

京葉学院小中学部 木更津校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

大学受験

通塾時学年:中学生~高校生

料金

他と比較をしていない為、よく解らないです。
体験をして本人が良かったと言ったので決めました。

講師

結果が出ていないので、回答することはできません。
今後の変化の様子見です。

カリキュラム

定期的なテストを行い自分の学力の確認が出来ている。
解らないところなど、確認が出来る。

塾の周りの環境

駅前と言う立地条件なので時間帯や曜日によってかなりの混雑になります。

塾内の環境

確認をしていないので良く解らないです。
自習室があるようで、学校のテスト前には利用しているようです。

良いところや要望

本人が特に何も言わないので問題ないと思います。
何かあれば連絡したいです。

その他気づいたこと、感じたこと

特にこれと言って要望は有りません。
気が付いたことが有れば連絡したいと思います。

利用内容
通っていた学校 私立高校
通塾の目的 大学受験
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:下位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾木更津校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.75
投稿:2023 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

個別なのでやはり割高と感じます。他の個別指導塾よりは確かに安価だとは思います。

講師

通い始めたばかりでまだ解りませんが、子どもは楽しいと言っています。

カリキュラム

条件はあるが、無料で補講をしてくれるのは大変有り難いと感じます。

塾の周りの環境

駅の近くなので騒音が気になるが、子どもはかえって良いそうです。

塾内の環境

子ども曰く静かすぎず、騒がしすぎずな環境が良いという事です。

良いところや要望

今のところ楽しく通えているので、成績が上がることを期待するのみです。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾木更津中央教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.50
投稿:2022 保護者
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

少し高いが子供の予定を優先してくれ振り替えをしてくれたり話しやすい

講師

人見知りな子ですが、優しい女性の先生がいて助かりました。教え方もいいと褒めていました

カリキュラム

急な休みにも親身に対応してもらえる。
塾長の話からも子供ファーストで物事を考えてくれて信頼が持てた。
他の体験に行った塾よりも、塾長の受験の説明がわかりやすかった

塾の周りの環境

駐車場は少ないがある。
近くに道幅が広いところがあるので、迎えに待つには停車できるところがある

塾内の環境

子供の話だが。集中できるそうです。自分で聴きに行けば先生が答えてくれます!

良いところや要望

まだ通い初めでわからないが、先生が感じがいいそうです。女性の先生を希望してので、ちゃんと考えて担当してくれて助かりました

利用内容
通っていた学校 国立中学校
通塾の目的 高校受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

個別指導塾 学習空間木更津清見台教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.50
投稿:2022 保護者
料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

高校受験に向けたサポート授業が多く、授業時間も長いので納得しています。

講師

高校受験に向けてしっかりした指導をしてくれます。
悪かった点は特にありません。

カリキュラム

季節講習はまだ受けていません。
受験に向けて、理解するまで教えていただいてます。

塾の周りの環境

自宅から近く、環境も良いので安心して通えます。
悪かった点はありません。

塾内の環境

教室内は広くきれいに整っており、静かで子供が集中できる環境の様です。
悪かった点はありません。

良いところや要望

分からないところをしっかりと理解するまで教えてもらっています。
今のところ、特に要望はありません。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
2024年版

塾ナビの口コミについて

4150件を表示 / 144件中