塾ナビから入塾で"全員に"7,000円分ギフト券プレゼント

塾・予備校の口コミを検索しよう!

塾名で口コミを検索

1120件を表示 / 201件中

2024年版

塾ナビの口コミについて

早稲田アカデミーExiV西日暮里校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.50
投稿:2024/3 保護者
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

大学受験

通塾時学年:中学生~高校生

料金

少し高いと感じますが、沢山指導していただいたので、妥当な値段なのではと思います。

講師

きっちり課題の添削や悩みに寄り添っていただき、時間外の指導も来てくださった。

カリキュラム

テストでレベル別、進学希望のコースにクラスが分けられる。講師からの叱咤激励がすごい。

塾の周りの環境

西日暮里ということもあり、周囲の環境は悪かった。交通の便は良かった。

塾内の環境

清掃は行き届いていた。駅から近いが、電車などの雑音はない。

入塾理由

評判のいい先生がいて、周囲からの勧めもあったから。他塾の体験入塾も行ったが、合わなかった。

定期テスト

問題を簡単に解けるコツ、受験に必要な最低限の知識を教えてくださった。

宿題

量は普通。難易度は高かったと思う。しかし、終わらなくても補習で丁寧にサポートしてくださった。

良いところや要望

受験に受かるための最低知識や裏技公式のようなものを教えてくれる。

その他気づいたこと、感じたこと

他の塾の体験入塾も行ったが、授業内容やテキスト、カリキュラムなど早稲アカが1番あっていたように思える。

利用内容
通っていた学校 私立高校(難関校)
進学できた学校 国立大学(難関校)
学部・学科 国際・語学
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 あまり達成できなかった
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 5時間以上
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス熊野前校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2024/2 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

1コマあたりの単価は他の塾に比べてお高めだと感じます。ですが、学習意欲の高い生徒さんは自習室が使える事で実質的にはとてもお安く感じています。

講師

大きなホワイトボードを使用し、授業をわかりやすく教えて下さいます。講師の方のお人柄もとても親しみやすいです。

カリキュラム

カリキュラムも良いと思います。数学と英検対策の授業を受けさせていただきましたが、わからない箇所苦手な箇所をしっかり強化していただき習得出来たと思います。

塾の周りの環境

駅徒歩1分の立地にあり、通塾しやすいです。
人通りもあり落ち着いた街なのでとても治安も良く安心して夜まで通わせられます。

塾内の環境

整理整頓がされており清潔な環境です。自習スペースがゆったりとられており居心地良く学習が出来ます。
また生徒さん方もとても真面目なので、おしゃべりがうるさい等の問題は今の所聞かないです。

入塾理由

アットホームな雰囲気で先生方もとても親切です。自習室も使用させていただけます。自習室には先生が常駐しており、わからないところを丁寧に教えて下さいます。

良いところや要望

清潔な環境で自習スペースも広く、過ごしやすい塾です。先生方のお人柄もとても良く熱心に教えて下さいます。

総合評価

授業の無い日でも通うことが可能なゆったりとした自習スペースがあることが大きいです。スペースがあることにより、塾に通う日数が増え学習時間が大幅に増えました。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 1~2時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

個別指導学院フリーステップ南千住教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2024/1 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

1対2の授業料としては妥当だと思われます。
もっと高い塾もあるので、上記利用となります。

講師

講師にもよるが授業後のFBが丁寧。本人のモチベーションアップにもつながると思う。

カリキュラム

授業後のラップテスト実施により理解度の把握が出来る点が良いと思う。

塾の周りの環境

塾に駐輪場がないため、授業+自習等で長時間に渡る場合は駐輪場代がかかることがある。夜になると周囲が暗い、大通りを渡るため心配。

塾内の環境

生徒のLINEの通知が複数響いているようです。この点について環境は悪いと考えます。設備は綺麗です。

入塾理由

同中学の生徒も複数通っていて結果を出している事、説明が分かりやすかった事

良いところや要望

まだ入塾したばかりでシステムについて分からない点も多く、フォローがもう少しあると良い。

総合評価

子供の勉強に対する向き合い方は前向きになってきたと思われます。ただ入塾時の冬期講習について、入塾時の説明がかなり不十分で、実際入って日程等の相違がかなりあり驚いた。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2~3時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

個別教室のトライ日暮里駅前校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2024/1 保護者
料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

基礎学力向上

通塾時学年:中学生

料金

友人の話から個別は高いという印象があったけれど,授業以外の日も自習室を使えるなど、トータルで高すぎるとは感じなかった

講師

まだ通い始めたばかりなので正直わからないところです。まだこれからだと考えます。

カリキュラム

受講する教科だけでなく,定期試験を総合的に上げるための相談や教材の提供があるのは心強いです

塾の周りの環境

自宅から自転車で通える範囲にあるため,一度帰宅しても,学校帰りにも寄れる立地が便利です ただし、ホテル街や暗い道を通らないといけないので,男の子でも夜は嫌がっています

塾内の環境

自習室がうるさくなく,勉強する環境が整っている。また、利用できる教材の種類によって区分けされており,整然と並んでいるので,扱いやすい

入塾理由

個別指導ということと,家から自転車でも、学校帰りにでも通える範囲の教室だったこと

良いところや要望

まだ通い始めたばかりなので,これからですが,毎日自習室を利用してもいいこと,勉強方法を聞きやすい雰囲気が良いと思います

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 基礎学力向上
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 2~3時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス町屋校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

塾の相場がわからないので何とも言えませんが、安いのかなと思います。

講師

高学歴の方だったりでした。
これからなので、色々な講師の方に見てもらえると良いです。

カリキュラム

基礎から取り組ませて下さってるので有難いです。
教材は、基礎からなので非常に有難いです。

塾の周りの環境

自宅から徒歩で通えますし近いので有難いです。
人通りも多いので安心はしています。
環境は良いと思います。

塾内の環境

特にありません。
整理整頓、されてると思います。
雑音もありません。

入塾理由

自宅から近いのと、受験が近かったので早く決めたかったからです。

良いところや要望

まだ通い始めたばかりで何とも。
これから、どうなるかは分かりません。

総合評価

受験に向かって頑張ってほしいです。

利用内容
通っていた学校 私立中学校
通塾の目的 高校受験
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2~3時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
2024年版

個別指導ザ・トライアングル本校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

少し高めでしたが、あまり成績が伸びなかったので少し残念に思いました。

講師

講師の先生は積極的に生徒と向き合って教えてくれたので好印象でした。

カリキュラム

とても良いカリキュラムで満足感はありましたが、成績伸びずに残念でした。

塾の周りの環境

交通のべんはとてもよく、環境がとてもよく学ばせやすいと思いました。立地もとてもよく落ち着いた雰囲気で治安もとても良いと思います。

塾内の環境

雑音などもなく、集中して授業を学べる環境でとても良かったです。

入塾理由

少しでも成績を延ばしたいために通わせることにしたきっかけです。

良いところや要望

先生がとても優しく、予備校の授業の教え方がとても良い予備校に思いました。

総合評価

特に不満はなく、成績は上がらなかったものの、とても良かったのでいいと思いました。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 あまり達成できなかった
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2~3時間
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

直井塾本校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2023 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:小学生~中学生

料金

子供に成長が見られたので高いとは感じなっかたです。こんなに成長すると思ったなかったので驚きです

講師

私も分からなかった子供の悩みまで相談に乗ってけれました。勉強だけでなくいい先生出会えました

入塾理由

友達のママさんがいいよーっと勧めてくれたので試してみました。ホームページでも良さそうで近かったので

利用内容
通っていた学校 私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校 私立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2~3時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

ena町屋 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.25
投稿:2023 生徒
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

基礎学力向上

通塾時学年:小学生~中学生

料金

成績に応じて特待割引があったので、モチベーションが上がりますし、塾代の軽減にも繋がりとても良かったです。

講師

授業が分かりやすく、質問した時は笑顔で対応してくれました。どの先生も質問をしたら丁寧に教えてくださるのでわからないところは遠慮なく聞いていました。

カリキュラム

進学塾だからというのもあるかもしれないのですが、進みが早く丁寧に単元の説明がされていないのが苦労しました

塾の周りの環境

駅前なので騒音が気になることがたまにありました。ですが、電車を使う時などは便利だと思います。

塾内の環境

エアコンがどの教室にもついているので快適に集中した環境で勉強することができます。

良いところや要望

コロナ禍の時は一早くオンライン授業を取り入れ、また課題は親が塾まで取りに行き、答案はメールで送る等対応してくれました。分からない所は電話で教えてくれる等、寄り添った指導をして下さったので大変安心でした。

その他気づいたこと、感じたこと

分からない所や苦手な所を把握して下さり、
一人一人のレベルに応じた指導をして下さったと思います。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

早稲田アカデミーExiV西日暮里校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

中学受験

通塾時学年:小学生~中学生

料金

あくまでも本人のやる気、意欲を削がないようにしました。

講師

通っていた本人が、分かりやすいと言っていましたし
実際に成績も上がったから。

カリキュラム

少し中身を見ただけですが、要点が良くまとめられていて、ポイントも分かりやすかったと思います。

塾の周りの環境

周囲に飲食店がありましたが、利用していた駅のすぐ前という事もあり交通の便は良かったので、比較的に安心して通わせることが出来た。

塾内の環境

本人が言うには、特に問題無しとのこと。

入塾理由

中学受験のため、本人が自らこの塾に行きたいと、言ってきたので決めました。

定期テスト

受験対策でしたので、定期試験の対策などはしていませんでした。

宿題

量は、少し少ないのではと感じた。難易度は、クラスにあったものが出されていたと思います。

家庭でのサポート

主に母親の方が、お迎えに行ってました。進路相談などもしておりました。

良いところや要望

クラスの中に反抗的な人がいたようだったが、最後まで改善はされなかった。先生と言うより、生徒の質の問題かもしれませんが。

総合評価

名門私立などにも合格者を出しているので、実績は問題無いと思います。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 私立中学校(中堅/上位校)
通塾の目的 中学受験
目的の達成度 やや達成できた
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2~3時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

個別指導学院フリーステップ日暮里教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2023 保護者
料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

基礎学力向上

通塾時学年:中学生

料金

個別指導のため、金額は高いのは承知でしたが、学力が上がらなかった(定着しなかった)指導を考慮すると高いです。

講師

講師の質の幅がとても広く、熱心な先生と無難なくこなす先生との差が激しいと感じました。

カリキュラム

学内教材を使って基礎学力定着を図る意味では不要な教材購入がなくて助かりました。

塾の周りの環境

立地は駅前で大変通いやすくて良いが、夜の飲食店などがあり、帰り時間には迎えをした方が良いような感じの環境でした。

塾内の環境

自習室が完備され、自主学習や授業の合間に利用できたり、とても良かった。

入塾理由

基礎学力定着で個別に対応していただけるとのことで決めました。

定期テスト

試験対策はあったが、試験問題が難しく解答を見ながらの指導する講師もいたようで、講師の学力にも問題があった。

宿題

宿題は学内の宿題と合わせてやるため、できなかった箇所を再復習のような感じでした。

家庭でのサポート

とくにサポートはありませんでした。基本的には塾からの連絡網でよくわかりやすかったです。

良いところや要望

塾の講師の先生の質を均一にしてほしかったです。熱意の差があり、本人のやる気にムラが出やすかった。

その他気づいたこと、感じたこと

部活や風邪など急なスケジュール変更には柔軟に対応してくださり、ありがたかったです。

総合評価

全体的には塾のサポート体制は良いが、講師の先生の質に差があったことが継続して通えなかった点です。

利用内容
通っていた学校 私立中学校(難関校)
進学できた学校 私立中学校(難関校)
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 達成できなかった
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 DOWN
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや下
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
2024年版

塾ナビの口コミについて

1120件を表示 / 201件中