塾ナビから入塾で"全員に"7,000円分ギフト券プレゼント

塾・予備校の口コミを検索しよう!

塾名で口コミを検索

2130件を表示 / 79件中

2024年版

塾ナビの口コミについて

四谷学院船橋校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2021 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:浪人

料金

料金は高めですがその分成果が出るよう祈るしかありません。夏期は選択する講座数によってそれなりの費用がかかります。

講師

担任の先生から二者面談の内容について詳しくお電話いただきよくわかりました。

カリキュラム

55指導カリキュラムが良いと思います。初歩レベルから始まるので、なんとなく全体的にわからなくて自分では勉強の取り掛かり方がわからないといううちの子にはあってると思います。

塾の周りの環境

自宅からは少し遠く不便ですが致し方なく通学しています。予備校自体は駅からすぐです。

塾内の環境

自習室は静かで集中して勉強できるようです。教室は冷房がものすごく寒いところと、暑いところの差が激しいと言っていました。

良いところや要望

55段階指導の制度が良いと思います。基礎から詰めていくのがうちの子には合ってると思い決めました。学割が使えないので定期代がかさみます。

塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

四谷学院船橋校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2021 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

大学受験

通塾時学年:浪人

料金

他を知りませんが、ちょっと高いかなとは思います。結果が出れば文句はありませんが。

講師

非常に親身になって指導してくれます。質問できる環境も良いと思います。

カリキュラム

基礎を重点に置いてというのが気に入っています。簡単すぎないかは気になりますが。

塾の周りの環境

交通の便が良いです。商業施設が多いが、気になりません。何より駅から近くで良いです。

塾内の環境

自習室があり、集中できます。感染対策もされていて、良いと思います。

良いところや要望

とにかく合格に向けてしっかり指導をお願いしたいです。もちろん本人の努力もありますが、合格体験記のような結果を期待しています。

利用内容
通っていた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 大学受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

四谷学院船橋校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2021 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:浪人

料金

基本的に予備校なので、費用は高く感じるが、ほかの予備校も同じだと思う。

講師

受験生本人に対して、親身になって相談に乗ってもらえたので話しやすかった。

カリキュラム

学校ごとの受験の傾向がよく分析されていて、よくできていると思った。

塾の周りの環境

交通手段は家から一駅のため、通学がとても楽だった。また自転車でもいけた。

塾内の環境

設備は整っていて、自習できる環境が良くできていた。集中はしやすかった。

良いところや要望

生徒一人一人にあったカリキュラムがしっかりできていて、とても良い。

利用内容
通っていた学校 公立高校(難関校)
進学できた学校 私立大学(中堅/上位校)
学部・学科 工学・建築・技術
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 あまり達成できなかった
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

ゼロからMARCH合格保証 EDIT STUDY津田沼校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.50
投稿:2021 保護者
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

大学受験

通塾時学年:浪人

料金

他の塾の相場を知りませんが、おそらく普通の料金設定なのかなぁ、、、と思っています。

講師

良くできた時はすごく褒めてくれるし、できなかった時には次は頑張ろう!と思えるような応援の言葉をかけてくださるので、本人も、今のところ、モチベーションが上がっているようです。

カリキュラム

まだ通い始めたばかりなので、よくわかりませんが、教材ではなく、塾からいただいたプリントを使って学習しているようです。
プリントなので、いろいろ書き込みやすく、自分で工夫しながらファイルしてますので、復習しやすいと思います。

塾の周りの環境

駅からとても近く、周りにはショッピングモールやコンビニ、ファミレス等なんでもありますので、環境については何も心配していません。

塾内の環境

こちらも、まだ通い始めたばかりですが、いまのところ、本人からは、集中できる環境だと聞いています。

良いところや要望

口数の少ない息子なので、塾でどうだったのか、こちらから聞いても、あまり答えてくれませんが、塾でいつも受けているテストの過去~現在までの結果が一目でわかる表を、親もアプリから見ることができるので、すごく良いと思います。

利用内容
通っていた学校 公立高校
通塾の目的 大学受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

四谷学院船橋校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.75
投稿:2021 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

大学受験

通塾時学年:浪人

料金

交通費が高くつきそうです。学費は、今は、他と同じくらいと思いますが、夏期講習などか、不明なので、心配です。

講師

分かりやすいと思いました。

カリキュラム

55段階は、期待できると思いました。個人のスケジュールもいいところと思いました。

塾内の環境

とても静かで、いいところだと思います。ただし3月に見学したので、繁忙期は、どうなのか、不明です。

良いところや要望

交通費が、学割がきくようにしてほしいです。個別対応は、とてもいいところだと思います。いいとこ取り。

塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
2024年版

ゼロからMARCH合格保証 EDIT STUDY津田沼校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2021 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:浪人

料金

追加料金などなく、分割の2回払いのため、安心できる。少人数のため妥当だとは思う。

講師

少人数のため、個人をしっかり理解して指導してくれそう。反面、相性が合わない講師がいると厳しいかも。

カリキュラム

少人数の集団授業では、質疑応答も多く、相互に理解が深められると思った。年間通して、同じ授業形態なのが、かえってよかった。

塾の周りの環境

駅からも近く、アクセスに便利。商業施設が多いため、良くも悪くも、楽しめる。

塾内の環境

線路沿いではあるが、雑音はあまり気にならない。教室内は普通だと思う。

良いところや要望

基礎から、大学受験に対応できる学力がつくよう指導していただきたい。子供には、学ぶ楽しさをわかってもらいたい。

塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

四谷学院船橋校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2021 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

大学受験

通塾時学年:浪人

料金

体験はなく、最初から入会に不安がありました。

塾の周りの環境

雨に濡れずに行けるのは良いですが、誘惑の多い環境かもしれません。

塾内の環境

自習室はとても良さそうです。学生証をかざすと、レシートのようなものが出てきて、席が決まるそうです。集中できる環境であることを期待しています。

良いところや要望

初めて行った日は火曜日でしたが、次は金曜日に来てと言われたそうです。高卒生なので、毎日自習室を使って意欲的に頑張ろうと思っていた矢先に、そう言われ、びっくりしました。

その他気づいたこと、感じたこと

電話がちっとも通じず、おかけ直しくださいというアナウンスとともに、切れてしまう。とても不安になります。

利用内容
通っていた学校 私立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 大学受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

ゼロからMARCH合格保証 EDIT STUDY津田沼校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2021 生徒
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

大学受験

通塾時学年:浪人

料金

教材なども含まれていました。季節講習がないので、この値段以外には模試の料金くらいしかかかりません。

講師

先生方は親身になって相談に乗ってくれました。
授業もわかりやすかったです。

カリキュラム

教材は独自の物と参考書を使っていました。
季節講習などはありませんでした。

塾の周りの環境

津田沼駅の近くなので通いやすかったです。
津田沼駅の周りには、コンビニや食事処や本屋もたくさんあるので便利です。

塾内の環境

塾内は綺麗ですが、トイレが一つしかないです。
それと、線路の前に校舎があるので電車の音が気になる人がいるかもしれません。自分は気になりませんでした。

良いところや要望

先生がはっぱをかけてくれるので、1人だと怠けてしまう方にはとても良い塾です。


利用内容
進学できた学校 私立大学(中堅/上位校)
学部・学科 法・政治・経済
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

四谷学院船橋校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.75
投稿:2020 保護者
料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

大学受験

通塾時学年:浪人

料金

料金は、我が家の予算ではやや高めだったが、内容に照らし合わせれば、仕方がないと思う。また、季節講習を工夫して受講すれば、効率的に学べるようになっている。

講師

熱心に指導してくれ、親身に相談にのってくれる講師に出会えた。講師は、ほとんど顔と名前を覚えてくれて、個々の志望校に合わせた指導をしてもらえた。

カリキュラム

大学受験に特化したオリジナルの教材や講師が独自に作った教材を使用してくれ、受験までの時間がない中で大変効率的でわかりやすかった。

塾の周りの環境

駅から雨に濡れずに行けて、治安が良い。また食事をするにも、飲食店が豊富で飽きず、毎日の食事を買いに行く時にも気分転換になった。

塾内の環境

フロア自体が静かで、集中できる。自習室も広くて静かで、個々の机の仕切りが広いので隣が気にならず集中できる。また、事務の方が定期的に見廻りをしてくれるので、寝ている子などは、すぐに注意してもらえる。

良いところや要望

勉強に集中できる雰囲気の予備校で、事務の方も担任も講師も相性が良かったので、非常に充実した浪人生活を過ごすことができました。

利用内容
通っていた学校 公立高校(難関校)
進学できた学校 私立大学(中堅/上位校)
学部・学科 地理・歴史・宗教
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

武田塾船橋校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2020 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:浪人

料金

予備校はどこも料金高めなのですが、授業をしない割に高いと思ったため

講師

一人ひとりにきめ細かい指導があった。また諦めずに頑張る気力が出るような声掛けをしてくれていたと思う。

カリキュラム

武田塾は授業をしないという独特の指導法がありそれが良かったと思う。

塾の周りの環境

船橋駅から5分位の場所で自宅からも通いやすかったため立地は良かったと思う

塾内の環境

自分は見に行ったことがないのでわからないけれど、本人が集中できる環境だったと話しています。

良いところや要望

一人ひとりにきめ細かな指導があるところが良いと思う。保護者にも勉強の進み具合等を知らせてくれるシステムがあってよかった。

利用内容
通っていた学校 私立高校
進学できた学校 私立大学(中堅/上位校)
学部・学科 国際・語学
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
2024年版

塾ナビの口コミについて

2130件を表示 / 79件中