biima sports 新百合ヶ丘校

4.26

106件

※上記は、biima sports全体の口コミ点数・件数です

対象学年
  • 3歳 〜 9歳
特別コース
  • 運動・体操・陸上
  • その他スポーツ

biima sportsについて

biima sports(ビーマ・スポーツ)は、3歳〜10歳までのまだ専門的にスポーツを始める前の子どもを対象とした、21世紀型の新しい総合キッズスポーツスクールです。

特定のスポーツには特化せず、サッカーや野球、バスケット、体操などのさまざまなスポーツを、科学的なトレーニングメソッドに基づいて総合的に実施することで、子どもの運動能力を高めます。

また、コミュニケーション能力と課題解決能力を重点テーマに、この時期最も大切とされる非認知能力を高めるプログラムも実施。

10歳までに運動神経とコミュニケーション能力が決まるといわれていることをうけ、幼少期に5大成長要素(知的・社会的・身体的・情緒的・精神的成長)も科学的に向上させることにフォーカスし、早稲田大学教授陣と開発したプログラムを実施しています。

教室画像

口コミ

biima sports新百合ヶ丘校
の口コミは0件です

biima sportsのすべての口コミ (106件)

biima sports溝の口校の評判・口コミ

総合評価

  • 3.00
はじめたきっかけについて 何となく検索をしていて、ビーマを知り、総合的な運動能力を高めるために、様々なスポーツを体験させたくて、キャンセル待ちをした上で入会した。

子供が出来るようになった/変わったことについて 2ヶ月毎にスポーツの種目が変わる。好きなスポーツ苦手なスポーツがあるが、好きなスポーツはもちろん、どのスポーツも少しずつ上達してきてはいる。苦手ななわとびとかは、積極性には欠けるが、それ以外のスポーツは意欲的に参加できている。

子供が楽しそうだったか 主の先生がしっかり指導してくれて、サブの先生もサポートしてくれているので、子どもたちもやる気になって取り組んでいると思う。けれど、サブの先生が新人だったり、子どもに慣れていなかったり、そういうときがテストの日だったりもするから、当たり外れが正直あると思う。
が、概ね子どもは楽しそうに取り組んでいると思う。

親としてうれしかった/気になったことについて 初めてのことに参加するときは少し否定的だったり、参加しようとしなかった子どもが、今では場に慣れて、積極的に取り組んで、できた!という達成感が子どもなりに味わえるこのスポーツはとてもいいものだと思う。
失敗してもうまく行かなくても、次はこうするといいよ!できたね!と誉めてくれることで、子どもをやる気にさせてくれるのはすごくいいと思う。
どの先生もそのサポートが一貫してできたらもっといいと思う。

このスクールの雰囲気について しっかり集中していると思う。先生が子どもたちに問いかけたり、先生自身が実践してくれるのは分かりやすく良いと思う。立っている子どもも最後まで怒らずにその子のペースで注意出来るとよりいいと思う。

コース・カリキュラム・指導内容について コース、カリキュラムについては、段階を踏んで指導してくださっているので問題ないと思います。同じ回の振替で別教室に行って気づいたことだが、主のコーチの説明の仕方1つで、子どもたちの心にどれだけ響くかが、違うと思った。
説明の仕方の基本は大事だけれど、子どもの立場にとって、特に幼児はより分かりやすく噛み砕いて教えて欲しいと思う。


施設・設備について 雨天時が中止になるのはつらい。また、夏場、炎天下になることもあり、その時の休みながら参加というのも、室内の子どもと差ができてしまう気がする。最近、気温が高温の時は中止になったりすることもあった。室内に振り替えることもできたので良かったと思うが、
施設として、夏とか、熱中症の危険があるときとか、サンシェードを付けたり、雨の日も、簡易的な屋根があったりすると良いのでは?と思う。

改善を希望する点 振替がなかなか難しい。出来なかった分は日割り返金制度とかあればいいのにと、思う。こちらの都合なら振替期限があってもいいと思うが、ビーマスポーツ側の都合なら振替期限は無期限にするべきだと思う。

通っている/いた期間 2021年5月から

biima sports横浜東口校の評判・口コミ

総合評価

  • 5.00
はじめたきっかけについて 習い事を決める際、一つのスポーツに絞れないなか、ネットで見つけたので見学に行ったのがきっかけです。

子供が出来るようになった/変わったことについて 考えてミッションに挑戦する時間があり、協力してプレーする力がついたと思います。

子供が楽しそうだったか ちょっとしたことでも先生が気づいて褒めてくれるのが子供は嬉しそうでした。

親としてうれしかった/気になったことについて 先生が手厚く指導してくれたので、子供のモチベーションが高く楽しく通えました。

このスクールの雰囲気について 先生が声がけを頻繁にして下さったので、集中して取り組める雰囲気でした。

コース・カリキュラム・指導内容について 2ヶ月毎にスポーツが変わるので、いろいろなスポーツを体験できました。

施設・設備について 屋外なので雨だと中止になってしまうところが残念ですが、広いのでのびのび走り回れます。

改善を希望する点 繰り返しになりますが、屋外なので雨だと中止になってしまうところが残念ですが、振替はできます。

通っている/いた期間 2020年7月から

biima sports横浜東口校の評判・口コミ

総合評価

  • 4.00
はじめたきっかけについて SNSの記事を見て興味を持ちました。体験会に行ったところ、子ども自身が続けることを希望したので、入会に踏み切りました。

子供が出来るようになった/変わったことについて 親が見てる前でも、親から離れて先生や友達と活動ができるようになりました。 様々なスポーツの基本的な動きを身に着け、運動が全体的に得意になりました。

子供が楽しそうだったか 1,2ヶ月ごとに競技が変わるので、飽きずに取り組むことができます。 先生たちの教え方や指示の出し方がとても上手で、集中力が続かない幼児さんたちが気持ちを切り替えたり集中できたりしています。 冷暖房完備の屋内の教室では、夏や冬など休日お出かけに困る季節にも、思いっきり身体を動かすことができるのが魅力です。

親としてうれしかった/気になったことについて 日常的に一緒に過ごすことのない友達の前でも、我が子がリーダーシップを発揮して、活動を進めようとしている姿を見ることができたのが嬉しかったです。

改善を希望する点 屋外の教室では、夏の暑さや冬の寒さの影響があります。また秋は雨や台風などで教室が休みとなることがままあります。

通っている/いた期間 2018年7月から

コース

年少・年中コース

年少・年中のお子様を対象にした、幼少時期に総合的な運動神経や非認知能力を向上させるコーディネーションプログラムを行うコースです。
特定のスポーツには特化せず、サッカー、野球、バスケット、体操など様々なスポーツを科学的なトレーニングメソッドに基づいて総合的に実施することで、お子様の運動能力やコミニュケーション能力を高めます。


・対象年齢: 3歳 〜 4歳
・開講曜日: 日
・入会費: 16,000 円
・月会費・月謝: 9,620 円

年長・小1〜3コース

年長・小1〜3のお子様を対象にした、幼少時期に総合的な運動神経や非認知能力を向上させるコーディネーションプログラムを行うコースです。
特定のスポーツには特化せず、サッカー、野球、バスケット、体操など様々なスポーツを科学的なトレーニングメソッドに基づいて総合的に実施することで、お子様の運動能力やコミニュケーション能力を高めます。


・対象年齢: 5歳 〜 9歳
・開講曜日: 日
・入会費: 16,000 円
・月会費・月謝: 9,620 円

キャンペーン情報(2024年6月)

入会早割キャンペーン

体験会にご参加された方は、当日中に仮入会(枠予約)していただくと、入会金がお得に!

◆当日中(24:00 まで)に、必要事項を入力し、仮入会をされた方が対象となります。
※当日仮入会をいただくと、入会枠を 8日間確保させていただきます。

詳細情報

ブランド名、教室名 biima sports 新百合ヶ丘校
住所

〒215-0021

神奈川県川崎市麻生区上麻生1丁目18−1 コナミスポーツクラブ新百合ヶ丘店内スタジオ(屋内)
最寄駅 小田急小田原線 新百合ヶ丘
対象年齢 3歳 〜 9歳
カテゴリ
  • 運動・体操・陸上
  • その他スポーツ

塾名から他の塾を探す