biima sports 東陽町校

4.26

106件

※上記は、biima sports全体の口コミ点数・件数です

対象学年
  • 3歳 〜 8歳
特別コース
  • 運動・体操・陸上
  • その他スポーツ

biima sportsについて

biima sports(ビーマ・スポーツ)は、3歳〜10歳までのまだ専門的にスポーツを始める前の子どもを対象とした、21世紀型の新しい総合キッズスポーツスクールです。

特定のスポーツには特化せず、サッカーや野球、バスケット、体操などのさまざまなスポーツを、科学的なトレーニングメソッドに基づいて総合的に実施することで、子どもの運動能力を高めます。

また、コミュニケーション能力と課題解決能力を重点テーマに、この時期最も大切とされる非認知能力を高めるプログラムも実施。

10歳までに運動神経とコミュニケーション能力が決まるといわれていることをうけ、幼少期に5大成長要素(知的・社会的・身体的・情緒的・精神的成長)も科学的に向上させることにフォーカスし、早稲田大学教授陣と開発したプログラムを実施しています。

特徴・レッスンの様子

特定のスポーツよりもさまざまなスポーツを総合的に実施した方が運動能力が高まりやすいといわれています。biima sportsでは各年代に運動スキルの習得目標を設計し、さまざまなスポーツを通じて総合的に運動能力を高めるプログラムを実施しています。

■ 【年間プログラムの一例】
1月:サッカー・ラグビー[ボール操作スキル]
4月:陸上運動[スプリントスキル]
7月:バスケット[大きいボール操作スキル]
11月:体操・縄跳び[身体操作+リズムスキル]

そのほかにも、21世紀に活躍する人材の必須スキルと言われている「非認知能力(コミュニケーション能力、挫けず最後までやりきるグリット力、社会性、物事に取り組むスタンスなど)」は、幼少期の経験が非常に大切であるといわれています。

biima sportsでは、コミュニケーション能力と、答えのない中で答えを探す課題解決能力を重点テーマに、算数、クリエイティブシンキング、ブロック組立といった複数の課題に、チームでコミュニケーションを取りながら取り組むプロジェクトラーニング型学習を実施いたします。

■ biima sportsの5つの特徴
1.最新のスポーツ科学×総合スポーツ
2.非認知能力の向上
3.密着指導のパーソナルモデル
4.子どもの成長をデータ化
5.スポーツを好きになる asobi×manabi

biima sportsのカリキュラム

教室画像

口コミ

biima sports東陽町校の評判・口コミ

総合評価

  • 4.00
はじめたきっかけについて 新規オープンでもあり、ちょうど子どもに運動をさせたかった。早稲田大学とのプログラム作成とのことで興味があった。

子供が出来るようになった/変わったことについて 年中にはまだ早かった気がします。運動能力の向上はそれほどみられませんでした。

子供が楽しそうだったか いろいろなテーマがあり楽しそうではありました。コーチとのコミュニケーションは良かったと思います。

親としてうれしかった/気になったことについて 運動能力の向上を期待していたので、それほど伸びなかった気がするというのが正直なところです。

このスクールの雰囲気について 特に不満はありませんでしたが、コーチが若く、プロフェッショナル感がなかったのが物足りなかったと思います。

コース・カリキュラム・指導内容について いくつものスポーツをベースにしたプログラムだったので、面白かったとは思います。

施設・設備について 広さに対して子どもが徐々に多くなり、ぶつかったり、転んだりして危ないなと思うことはありました。

改善を希望する点 もう少し、受け入れ人数を絞って、しっかり見てもらえるほうが良いと思います。

通っている/いた期間 2020年4月から

biima sports東陽町校の評判・口コミ

総合評価

  • 4.00
はじめたきっかけについて 体験レッスンに参加した際、こどもがとても楽しそうだったため入会することにしました。

子供が出来るようになった/変わったことについて 様々な競技に触れることができるため、出来ることが増えて楽しそうです。

子供が楽しそうだったか 様々な競技に触れるため、出来ることが増えて楽しそうにしています。

親としてうれしかった/気になったことについて テストがあることで、良くも悪くも努力が成果に繋がること、本番で上手くいかなければ駄目なこと、といった厳しいことを体験できる。

このスクールの雰囲気について 子供に不慣れな先生がいるため、こどもへの影響に不安を感じることがあります。

施設・設備について 隣のコートで行われている別のスクールのレッスンが賑やかなことがあり、声が聞き取れない。

改善を希望する点 こどもへの接し方に不慣れな先生にはトレーニングを行う等で対処して頂けると安心できます。

通っている/いた期間 2020年7月から

コース

年少・年中・年長コース

年少・年中・年長のお子様を対象にした、幼少時期に総合的な運動神経や非認知能力を向上させるコーディネーションプログラムを行うコースです。
特定のスポーツには特化せず、サッカー、野球、バスケット、体操など様々なスポーツを科学的なトレーニングメソッドに基づいて総合的に実施することで、お子様の運動能力やコミニュケーション能力を高めます。


・対象年齢: 3歳 〜 6歳
・開講曜日: 土、日
・入会費: 16,000 円
・月会費・月謝: 9,620 円

小1〜小2コース

小1〜小2のお子様を対象にした、幼少時期に総合的な運動神経や非認知能力を向上させるコーディネーションプログラムを行うコースです。
特定のスポーツには特化せず、サッカー、野球、バスケット、体操など様々なスポーツを科学的なトレーニングメソッドに基づいて総合的に実施することで、お子様の運動能力やコミニュケーション能力を高めます。


・対象年齢: 6歳 〜 8歳
・開講曜日: 土、日
・入会費: 16,000 円
・月会費・月謝: 9,620 円

キャンペーン情報(2024年6月)

入会早割キャンペーン

体験会にご参加された方は、当日中に仮入会(枠予約)していただくと、入会金がお得に!

◆当日中(24:00 まで)に、必要事項を入力し、仮入会をされた方が対象となります。
※当日仮入会をいただくと、入会枠を 8日間確保させていただきます。

詳細情報

ブランド名、教室名 biima sports 東陽町校
住所

〒136-0076

東京都江東区南砂2丁目6-11 パライーゾ東陽町
最寄駅 東京メトロ東西線 東陽町
対象年齢 3歳 〜 8歳
カテゴリ
  • 運動・体操・陸上
  • その他スポーツ

塾名から他の塾を探す