塾ナビから入塾で"全員に"7,000円分ギフト券プレゼント


臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】 綱島の口コミ・評判

3.58

※上記は、臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】全体の口コミ点数を元に算出しています

検索条件:

中学生

綱島の口コミは6件です

塾ナビの口コミについて

臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】綱島 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2024/4 保護者
料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

料金は参考にならないとおもいます。理由は特待生として、授業料が100%免除であったため。

講師

講師のレベルが開きが大きく教え方もばらつきが多かった。娘の担当講師は数学がわかりづらかった

カリキュラム

キストも多いが、プリントが多くまとめるのが大変であった。授業については授業で教え宿題をしていって覚えていくと言う形式であった。

塾の周りの環境

駅駅から近いので、バスの便や明るさなどは安心できる。自転車置き場がないため徒歩で通う必要があったのは通う娘からすると大変であった。

塾内の環境

教室は決して広くはないが、自習室もあるので勉強するには悪くは無い。環境である。室は密閉されているので、他の生徒が騒いでても講師が気づかず注意することはほとんどなかった。

入塾理由

集団塾に通う事で自分の学力を明確にしてライバルと切磋琢磨しながら勉強に取り組むため

定期テスト

テスト対策は過去問を中心に行いフォローしてもらった。これによる内心はぐんと上がったと思う。

宿題

宿題は量が多いが、本人が理解をして納得するためには必要な量だと感じた。宿題をやっていくことで勉強する習慣が身に付いたと思う。

良いところや要望

通っている生徒が多いため、データを多く持っているのは頼りになるが、合格者実績など本来の数字であるかはいささか疑問である

その他気づいたこと、感じたこと

普段の塾の生活もそうだが、実際の受験の直前にどれだけサポートをしてくれるかっていうところは、塾選びの判断材料にしたほうがいいと思う

総合評価

高校受験の直前の2月に入ってから塾での授業がほとんどなく、自習室のみの対応であった。1番子供が不安に思っている時に、GE MARCH程度を受ける方に対してのフォローが薄く早慶、公立受ける生徒へのフォローのみとなっていたため、本人は不安を感じていた

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 私立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できなかった
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 3~4時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】綱島 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2024/3 保護者
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:小学生~中学生

料金

指導内容が丁寧で適切な料金設定だと思う。カリキュラムもとても充実していた。

講師

熱心で丁寧な指導をしてくれたので、継続して通いやすかったと思う。

カリキュラム

とても充実したカリキュラムで、予習復習にもとても役立ったと思う。

塾の周りの環境

バス、車のいずれでも通いやすく、特段の不都合は感じなかった。近くにコンビニもあり、便利な周辺環境だった。

塾内の環境

とても整々としていて勉強がしやすい環境だったとおもう。特に気になったことも無かった。

入塾理由

通いやすく、評判も良かった。指導の内容も非常に丁寧で親切だった。

定期テスト

臨時授業などで重点的に指導してやアドバイスをして頂けたので有意義だったと思う。

宿題

分量は多かったが、充実した内容で、学力向上には役立ったと思う。

家庭でのサポート

通塾の送迎や説明会の参加など、できる限りのサポートを続けた。

良いところや要望

カリキュラムが充実していて、指導も熱心で丁寧だったので、とても良かった。

その他気づいたこと、感じたこと

夏期講習や冬季講習もあり、年間の学習サイクルがしっかり組み立てられていた。

総合評価

通塾環境、カリキュラム、教材、指導の内容など総合的に満足している。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 私立高校(難関校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2~3時間
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】綱島 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2020 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:小学生~中学生

料金

他の塾に比べて安いと思います。

講師

先生方はいつも親身になって教えてくださいます。少し無謀とも思える志望校でも、何とか合格へ導こうとしてくれています。

カリキュラム

無駄な教材を沢山買わされるイメージがありますが、こちらはそんな事はなく、適度な教材の量だと思う。

塾の周りの環境

どこ校舎も駅からは近い様ですが、自転車置き場がなく、とても困っています。駅前なので治安などは問題ないと思います。

塾内の環境

教室はどこも狭いと思う。隣の部屋と薄い壁があるだけて、声も聞こえてくるのだが、本人たちはそう気にならない様です。

良いところや要望

自転車置き場を作ってくれるととても有り難いです。あとは何も問題ないと思います。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】綱島 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2019 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生~高校生

料金

基礎料金は免除されていたので助かったが、特別授業については結構高額に取られたのは大変だった。

講師

生徒一人一人のために親身になって指導してくれていた。信頼できる感じであった。

カリキュラム

受験に適した教材を塾独自で開発しているようで、それを利用することで受験に対応できた。

塾の周りの環境

塾への送り迎えが大変であった。駅が近いので電車では便利であるが、車での送迎は渋滞した。

塾内の環境

同程度のレベルの生徒が一緒に勉強しているので、効率的な勉強ができたと考える

良いところや要望

学校のレベルが低かったので、自分に合うレベルの勉強をさせてもらった。

その他気づいたこと、感じたこと

受験の際の送迎にも気を付けてもらってこちらが恐縮するぐらいであった。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校(難関校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】綱島 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.75
投稿:2018 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

基本的に料金は免除されているが、個々の個別の特別科目については、結構金額をとられる。

講師

塾に通うことで勉強をするようになった。指導が丁寧で、子供もやる気を維持している。

カリキュラム

多少厳しめの宿題はあるが、それをこなせばそれなりの成績につながる内容となっている。

塾の周りの環境

車で送り迎えをせざるを得ないので、少し不便である。できれば一番近い日吉駅にあればよかった。

塾内の環境

特段教師や生徒同士のトラブルを聞いたことなく、素直に教師の言うことは聞いている。

良いところや要望

成績が良い子は横浜に集められるが、不便である。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 DOWN
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る
料金・入塾に関するお問い合わせ

資料請求(無料)

臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】綱島 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.00
投稿:2017 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

料金的は普通であったと思う。トップ校受験を条件に多少のディスカウントがあった。

講師

先生は熱心に指導していた。授業後の個別フォローも積極的にやっていたと思う。

カリキュラム

トップ校合格のために集中して取り組めるような体制が整っていたと思う。

塾の周りの環境

交通の便は良いところにあったが、盛り場に近く夜に通うのには不安が多少あった。

塾内の環境

机がやや小さいのが気になった。衛生面では清潔に保たれていたと思う。

良いところや要望

先生は情熱的に指導してくれたと思う。保護者への説明も納得行くものであった。

その他気づいたこと、感じたこと

結果的に志望校に合格できなったのは残念だが、塾の責任であるとは言い切れない。

利用内容
通っていた学校 公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校 私立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 あまり達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

塾ナビの口コミについて

料金・入塾に関するお問い合わせ

資料請求(無料)

詳細情報

塾、予備校名、教室名 臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】 綱島
住所

〒223-0053

神奈川県横浜市港北区綱島西2-13-16 第1吉田ビル4F
最寄駅 東急東横線 綱島
対象学年
  • 中1~3
授業形式
  • 集団指導
特別コース
  • 高校受験
科目
    中学生
    • 数学
    • 英語
    • 国語
    • 理科
    • 社会
《ESC高校受験科》の特徴 ●私立中高一貫校と渡り合える学力をつける
難関国私立高校入試から難関公立高校入試まで、幅広い対応力と確かな指導力で生徒一人一人の可能性を極限まで引き出し合格へと導きます。中学校の枠にとらわれない、高校入試レベルのみならず、大学受験にまで通用する学力の養成を目指しています。高校入学までに私立中高一貫校と対等に渡り合える学力を身につけることが目標です。

●中学校の学習指導要領にとらわれない独自カリキュラム
目標を「公立トップ校・難関国私立高校への合格」としているため、ESC高校受験科独自カリキュラムで授業を行います。難関国私立高校に合格できると同時に公立高校にも合格できるカリキュラムになっております。中学校の学習指導要領にとらわれない高度の学力養成が可能です。

※こちらの校舎の対象学年は「中2・中3」となります
特徴
  • 体験授業
  • 駅近く
料金・入塾に関するお問い合わせ

資料請求(無料)

塾名から他の塾を探す

同じ地域の塾を探す