塾ナビから入塾で"全員に"10,000円分ギフト券プレゼント


臨海セミナー 公立中高一貫プロジェクト 菊名の口コミ・評判

3.57

※上記は、臨海セミナー 公立中高一貫プロジェクト全体の口コミ点数を元に算出しています

塾ナビの口コミについて

臨海セミナー 公立中高一貫プロジェクト海老名 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.50
投稿:2023 生徒
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

高校受験

通塾時学年:小学生

講師

とても親切に教えてくれたほか、一対一で丁寧に教えてくれたため。

カリキュラム

カリキュラムに関しては、勉強についていける人、ついていけない人でも無理なくこなす事ができるものであったと思ったため。

塾の周りの環境

海老名駅にあるため、交通の便は良く相鉄線相模線小田急線の三つの最寄駅の生徒でも来やすい場所であったのでよかったと思ったため。

塾内の環境

比較的整理整頓はされていたので、生徒側からすると勉強しやすい環境や雰囲気であったと思ったため。

良いところや要望

要望は特にないが、一つ挙げるとしたら生徒の管理をしっかりしたほうがいいと感じた。色々な生徒が塾には来るため、一人一人のサポートを徹底した方が良い。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

臨海セミナー 公立中高一貫プロジェクト の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:小学生

料金

料金はまだ少し高いと感じます。夏期講習などになるとさらにかかるので負担にはなります。

講師

熱心な先生方が多く、息子もやりがいを感じております。もう少し連携が取れたらいいなと感じました。

カリキュラム

季節講習や受験前など親身になってチェックしてくださったりアドバイスをして頂きました。

塾の周りの環境

周りは居酒屋が多く、夜遅くに帰ると少し心配な面がありました。

塾内の環境

教室環境はすごく整っていたと思います。コロナ対策もより徹底し、お互いにいい関係が取れればいいなと思います。

良いところや要望

親と塾とのコミュニケーションが中々取れず、子供がどんな様子か分かりずらいと感じた時があった。

その他気づいたこと、感じたこと

一人一人にあったカリキュラムがあるとよりいいなと感じました。

利用内容
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

臨海セミナー 公立中高一貫プロジェクト千歳烏山 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2023 生徒
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:小学生

料金

やや高めな気がした。講習期間には大量のコマ数授業に入るので、親の金銭面でのサポートが必要だと思った。

講師

先生方の手厚い授業で子供の勉強意欲を高めることができた。だが、少し宿題を多く出しすぎている時があり次の授業までに間に合わないことがあった。

カリキュラム

進級するごとに先取り授業や勉強の大切さを教えてくれる時間があったので子供のジャンプアップに繋がったと思う。

塾の周りの環境

飲屋街が多い気がした。子供を通わせるには夜はお迎えなどが必要かと思った。

塾内の環境

大教室のような場所で自習などを行なっていた。
わりかし、綺麗だったのでよかった。

良いところや要望

電話をかけた時に気持ちよく対応してもらい、好印象だった。面談も講師の方が手厚く対応してくれた。

その他気づいたこと、感じたこと

スケジュール変更をする際に電話での対応ができず、校舎まで足を運ばないといけないのは大変だった。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 DOWN
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

臨海セミナー 公立中高一貫プロジェクト西横浜 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2023 保護者
料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

中学受験

通塾時学年:小学生

料金

料金設定は普通だと思うが結果が付いてくればかなり良い予備校だと感じました

講師

本人が解らないところがあっても先に進んでしまう事が多いイメージ

カリキュラム

教材はカリキュラム通り進めてくれてたがリモートが多かった為集中出来ていなかった

塾の周りの環境

夜になると暗くなり幹線道路に面している為少し事故等心配でした

塾内の環境

自分では良く見ていないので分からない部分はあるが換気等はされていた

良いところや要望

コロナの時期なのでしょうがないがリモートの設定の仕方が子どもだけでは難しかった


その他気づいたこと、感じたこと

カリキュラム通りに進めてくれて問題はないと感じたが結果が出れば尚良い

利用内容
通っていた学校 私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校 私立中学校(中堅/上位校)
通塾の目的 中学受験
目的の達成度 あまり達成できなかった
成績/偏差値変化 DOWN
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:下位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

臨海セミナー 公立中高一貫プロジェクト新百合ヶ丘 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

中学受験

通塾時学年:小学生

料金

遅くに入塾したので、キャンペーンで夏期講習は格安だったが、9月以降料金が跳ね上がって驚いた。

講師

いい講師もいるが、子供を怒鳴りつける教師もいて、あまり良くないと思う。

カリキュラム

志望校の過去問のみならず、似たような問題を出す学校の過去問も揃えてくれていた。

塾の周りの環境

駅から、外の道路を通らず行ける立地で小学生に安心。途中にコンビニがあるのも良い。

塾内の環境

教室がとても狭く、キチキチな感じでした。自習も人数が多くて、諦めた時もありました。

良いところや要望

時々電話で様子を聞いてくれるのは良かった。
先生方がいつも忙しそうで、子供が頼んだことをすぐやってもらえないのはトラブルの原因となった。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 中学受験
目的の達成度 達成できなかった
成績/偏差値変化 DOWN
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る
料金・入塾に関するお問い合わせ

資料請求(無料)

臨海セミナー 公立中高一貫プロジェクト大船 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.00
投稿:2023 保護者
料金:2.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:2.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

学習意欲、習慣づけ

通塾時学年:小学生

料金

どう考えても、高すぎる。見合っただけの成果を上げているようにも見えない。

講師

宿題で勉強させていることがよくわかる。講師の授業は分かりにくくつまらない。
結局保護者が家庭で指導するだけ。
子どもは友達に会えるので楽しかったよう。

カリキュラム

比べたことがないので分からない。少なくともずっと変わっていないことが分かった。

塾の周りの環境

大船駅前の中では治安もよく、便利。遠くもない。車を止めることが難しいので、車で迎えに来る保護者がほぼいないため、混乱がない。

塾内の環境

特に問題ない、と聞いている。コロナ関連の話は塾では多く出たが、ここでの話は覚えていない。

良いところや要望

塾としてのよさ、売りをもっと表現してほしい。場合によっては他塾との違いをはっきり打ち出すべき。それが何もない。

その他気づいたこと、感じたこと

学校の授業の方が分かりやすく、負担なく学習理解が進む。塾の良さがよくわからなくなった。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 学習意欲、習慣づけ
目的の達成度 あまり達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

臨海セミナー 公立中高一貫プロジェクト練馬 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

基礎学力向上

通塾時学年:小学生

料金

料金は普通くらいかなと思ういます
季節講習が別料金なのでちょっと負担が大きいです

講師

先生がわかりやすく説明してくれるけど忙しいので質問に行きにくい

カリキュラム

学校の内容を先取りで勉強できるようスケジュールが組まれていて子供に授業がわかりやすくなっていいと思う

塾の周りの環境

自転車で行きやすい距離だけど塾のビルに駐車場がなく離れたところでお金を払って止めなきゃいけないのが不便

塾内の環境

ちょっと教室が狭いのが難点でもきちんと掃除されていてきれいです

良いところや要望

子供の様子や勉強を自宅でどんな感じで進めた方がいいとかを電話してくれるのがとてもいいです

その他気づいたこと、感じたこと

休むとネットで録画授業を見て自習になるのでそれで子供がわかったかがちょっと不安です

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 基礎学力向上
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:下位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

臨海セミナー 公立中高一貫プロジェクト辻堂南 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.25
投稿:2023 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

中学受験

通塾時学年:小学生

料金

一般的な価格かと思います。(途中で塾が変わったり辞めたりすると、追加の料金がかかります)

講師

体験する際の面談で細かい疑問点も答えてくれました。
ビジネスライクな雰囲気ではなく、熱意を感じたので入塾を決めました。

カリキュラム

良い点
冬期講習から通い始めましたが、毎日授業があったので勉強の身につき方が早かったように思います。
悪い点
手取り足取り、ではないので疑問点は自分で聞いていかないと置いていかれる印象はあります。

塾の周りの環境

駅チカなので通いやすい。ただ、駐輪場は離れているのが難点。道が狭いが交番が近くにあり警察官が立っているので安心。

塾内の環境

子どもいわく、とても静かな環境とのこと。中学受験する小学生と、高校受験のために通っている小学生と校舎が分かれているので、その点は良いと感じました。

良いところや要望

良いところは少人数制であることと、生徒が小学生しかいないところ。よくいえばアットホーム感があるけど、緊張感はもしかしたら薄いかもしれない。
要望としては、忙しいとは思うけど親へのアクションがもうちょっとあってもいいのかな~と感じました。体験入塾してから入塾を決めても、こちらが電話しない限り一度も連絡はきませんでした。(子ども伝いに書類のやりとり)

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 中学受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

臨海セミナー 公立中高一貫プロジェクト大口 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2022 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

中学受験

通塾時学年:小学生

料金

まだ小4なので料金はリーズナブルだが、これから学年が上がると月額、他に講習料金、トータルでいくらかかるか。

講師

まだ通い始めでよくわからない。面倒見はいいのではないかと思う。

カリキュラム

教材は四谷大塚のテキストを使っていて、良いのでは、と思う。(正直まだよくわからない)
終わる時間が遅いので、もう少し早く終わればいいのに。

塾の周りの環境

自転車置き場があるので、自転車通学なので大変ありがたい。駅の近くなので便はいい。

塾内の環境

教室がコンパクト。
自習室などあるといいのに、と思う。

良いところや要望

面倒見は良さそう。
生徒によっては合う合わないがあると思う。うちの子に合ってくれればいいなと思う。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 中学受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

臨海セミナー 公立中高一貫プロジェクト青葉台 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2022 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:小学生

料金

テスト対策・特別授業などが含まれているためか、それなりの金額に思えるので、積極的に参加すると納得感はある。

講師

やる気に満ちた講師陣のようで、本人から不満をきいたことありません。

カリキュラム

集団塾への入塾が初めてなので比較ができないが、ダラダラした夏休みからメリハリがある生活に変化しているように感じるのと、分かりやすいと感じている様子

塾の周りの環境

駅前で立地・人通り・治安もよいと思う反面、駅前ゆえの交通量の多さで送迎する際の難しさがある。

塾内の環境

ほか塾との比較はできないが、整理整頓されきれいな教室だと思う。

良いところや要望

一人ひとりの理解度を図るためのテストを毎回行い、気にかけてくれている様子が伺え、安心感がある。

塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

臨海セミナー 公立中高一貫プロジェクト星川 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2022 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

中学受験

通塾時学年:小学生

料金

素直に高い
クラス別でも上に行けば行くほど
値段も上がりますね

講師

理解を目的にしっかりとした
プログラムで教えてくれてたとこどもが納得してた

カリキュラム

今の位置をしっかりと把握している感じで
必要なことに合わせて教えてくれてたみたいです

塾の周りの環境

駅自体が変わり周りも明るくきれいになり
かなり環境は良くなり
迎えはいくが
一人でも安心できた

塾内の環境

コロナ過なので色々と工夫をしていただけてたと思う
中をそこまで見てはいないが悪くはないと思う

良いところや要望

先生とのコミュニケーションも多く取って頂けるし
話も聞いてくれますが
塾自体の方針が良い意味で貫かれてる気がする

その他気づいたこと、感じたこと

とくにはないが
上を目指すには良い環境でできると思う

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 中学受験
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

臨海セミナー 公立中高一貫プロジェクト川崎 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2022 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

中学受験

通塾時学年:小学生

料金

料金は普通だと思います。ほか塾と変わりなさそうでした。夏期講習冬季講習別途にかかります。

講師

対応が非常に営業的、子供に寄り添ってもらえず理解ができなく苦しんだ。

塾の周りの環境

駅から近く、地下の明るいところを通っていけるので川崎でも安心でした

塾内の環境

教室は普通だと思います。自習室は結局使わずにおわりました。雑音は不明です。

良いところや要望

いつも対応が事務的というか営業的というか。うちはあまりできない方だったからか突き放された感がありました。

その他気づいたこと、感じたこと

やり方に慣れてないから解けないだけですと言われましたがやはり小学生には難しい問題が多いのでやり方に慣れてないからかは未だ不明です。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 中学受験
目的の達成度 達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均よりやや下
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

臨海セミナー 公立中高一貫プロジェクト綱島 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.75
投稿:2022 保護者
料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

中学受験

通塾時学年:小学生

料金

月謝はキャンペーンで安い。
季節講習は私学よりは安いが、それなりに高い。

講師

色々と説明不足な事が多い。
私学メインな印象を感じました。

カリキュラム

月謝は安めだか、季節講習はそれなりに高い。
宿題が少なく感じた。

塾の周りの環境

バス通り沿いなので、明るいが歩道が狭く危ない時がある。
駐輪場がなく不便。

塾内の環境

キレイに整っている印象です。
空いてる教室で自習もできます。

良いところや要望

先生が若めで、親近感がある印象。
いつも忙しそうなので、対応が遅い。
フリーの先生がいてほしい。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 中学受験
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

臨海セミナー 公立中高一貫プロジェクト辻堂南 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.50
投稿:2022 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

高校受験

通塾時学年:小学生

料金

料金だけをみると決してお得だ、とか安いとは思いません。むしろ高いなあと。しかし、他と比べたわけではないし、たぶんどちらも同じようなものだと納得しています。

講師

個人的にその都度理解度をきちんと確認してくれる。悪い点は特になし。

カリキュラム

分かりやすい。
曜日の選択肢は他の習い事と被り、個人的に困った。

塾の周りの環境

駅前なので非常に通塾しやすく助かっている。
駐輪場も用意して下さっているので嬉しいです。

塾内の環境

子供は非常に良い環境できちんと授業に集中もできると言っております。
悪い点は思いあたらないとのこと。

良いところや要望

個人な都合ではありますが、授業を受ける曜日の選択肢があれば良かったと思いました。
結局はほかの習い事をずらすことで通塾可能になりました。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

臨海セミナー 公立中高一貫プロジェクト溝の口 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2022 保護者
料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

中学受験

通塾時学年:小学生

料金

料金は安めです。塾の人数を多くして、その中からたくさん受験させて受かればいいという感じがしました。

講師

集団塾なので、わからないところは自ら質問に行かなければ、どんどんおいていかれます。

カリキュラム

教材は全員同じなので、本人のレベルにあっているかは不明。

塾の周りの環境

駅から少し離れていますが、電車利用の子は先生が駅まで送ってくれます。

塾内の環境

ごちゃごちゃして狭いイメージです。〇〇合格という張り紙がいっぱいしてあり、いかにもという感じです。

良いところや要望

私にはあまり先生が親身になってくれているように思えませんでした。面談もこちらから言わないとありませんでした。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 中学受験
目的の達成度 達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る
料金・入塾に関するお問い合わせ

資料請求(無料)

臨海セミナー 公立中高一貫プロジェクト井土ヶ谷 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2022 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

中学受験

通塾時学年:小学生

料金

個別指導と比較すると割引なども多々あり料金による負担が少ない。

講師

勉強だけでなくメンタルもしっかり把握していただいているところ

カリキュラム

繰り返し問題を解くことにより、理解力が身についていくところ。

塾の周りの環境

交通量がほどほどに多く通りも明るいのと、自宅から徒歩圏内であるところ。

塾内の環境

教室は少し狭いが工夫されていて、勉強に集中しやすいと思う。机は少し小さいと思う。

良いところや要望

教室への入退室がメールで届くがたまに来ないことがあるので改善していただきたい。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 中学受験
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

臨海セミナー 公立中高一貫プロジェクト多摩センター の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2022 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

中学受験

通塾時学年:小学生

料金

他塾と比較すると、安めの方だと思います。
悪かった点は特にありません。

講師

子供達が、楽しく勉強できるような雰囲気づくりをしてくれているとおもいます。
悪かった点は特にありません。

カリキュラム

まだ習い始めなので、分かりかねますが、悪かった点は特にありません。

塾の周りの環境

大通りに面しているので、治安は悪くはないですが、駅近だとなお良いかったです。
悪い点はありません。

塾内の環境

教室内は、綺麗に整頓整頓されていて、雑音も感じられなく、勉強に集中できる環境だと思います

良いところや要望

講師の方々は、子供が楽しく勉強できるような雰囲気をつくってくれていて、実際勉強は大変ですが、楽しく通塾することができています

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 中学受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

臨海セミナー 公立中高一貫プロジェクト青葉台 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2022 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

中学受験

通塾時学年:小学生

料金

チラシの通り他の塾に比べて安価だと思う。ただ勧誘が多いため少し気になった。

講師

自分自身のことのように一生懸命になってくださっていました。ただ勧誘が多い。

カリキュラム

受験前になると銀本を渡された自身で取り掛からなくてはならずそこが難しかった。

塾の周りの環境

繁華街のため、駅から近いのは良いが子どもにとってはどうか分からない。

塾内の環境

職員の机が教室を挟んだ真ん中にあるため保護者の出入り等もあり少し騒がしい。

良いところや要望

勧誘が多かったため受験からの電話を少し不信に思ったことがあった。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 中学受験
目的の達成度 達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

臨海セミナー 公立中高一貫プロジェクト中山 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2022 保護者
料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

中学受験

通塾時学年:小学生

料金

テキストのボリューム、先生の質など内容に対しての費用は格安だと感じる。

講師

こどもに寄り添った対応をしてくださるため、塾が楽しいと言って帰ってくる。随時保護者への丁寧な連絡をくださるので親として受験の知識がなくても安心してお任せできる。

カリキュラム

家でも嫌がらず勉強をしている様子を見て、塾でのカリキュラムや先生の対応がモチベーションの維持につながっていると感じる。

塾の周りの環境

車通りが多く道が狭いため、歩行には気を遣う。駅から近いため交通の便は良い。

塾内の環境

駅前なので周囲はにぎやかではあるが、教室にまで音が響いているのかどうかはよくわからない。

良いところや要望

親自身に受験の知識が薄く、情報などあまり収集できていないが、現時点では塾にお任せすれば安心だと感じている。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 中学受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

臨海セミナー 公立中高一貫プロジェクト星川 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2022 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

中学受験

通塾時学年:小学生

料金

高かったの一言です。特別な授業が多いので仕方ないですが、中学受験塾はどこも高すぎると思いました。

講師

熱心な講師が多かったと思います。全体的に若い講師が多かったので子供たちも近しい存在に感じたのかもしれません。

カリキュラム

教材が多く、教材費用が高かったです。もっと厳選してほしかったです。

塾の周りの環境

駅前なので安心して通うことができたと思います。電車の音がうるさい点があったかもしれませんが。

塾内の環境

教室をたくさん用意して、子供たちを少人数でみるようにして下さったのはよかったと思います。

良いところや要望

電話をして先生が授業中だとすると、終わってから折り返し電話を頂けて安心できました。

その他気づいたこと、感じたこと

プリントを子供に持たせてくださるので、紙で確認できて安心できる塾だったと思います。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 中学受験
目的の達成度 達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

塾ナビの口コミについて

料金・入塾に関するお問い合わせ

資料請求(無料)

詳細情報

塾、予備校名、教室名 臨海セミナー 公立中高一貫プロジェクト 菊名
住所

〒222-0021

神奈川県横浜市港北区篠原北2-4-5 ウエストーレ丸菱 3F
最寄駅 東急東横線 菊名
対象学年
  • 小4~6
授業形式
  • 集団指導
特別コース
  • 中学受験
  • 公立中高一貫校
科目
    小学生
    • 算数
    • 国語
    • 理科
    • 社会
受験のプロによる公立中高一貫対策 都立・公立中高一貫校受検を取り巻く環境は大きな変革期を迎えております。今後更に高倍率が続く状況が予想される中、臨海セミナーでは、合格に向けた指導を全力で行うと同時に、高校受験・大学受験を目指す上での確かな学力の定着を主眼において指導を行います。その意味で、都立・公立中高一貫校受検はあくまでもお子様の学力向上の通過点として考えております。私たち臨海セミナーは、すべての子どもたちに中学受験の学習を通じた成長の機会を提供したいと考え、「都立・公立中高一貫特別割引」をご用意いたしました。

【小4・小5】月額授業料 5,5000円(税込)※小4は算国2科目、小5は算国理社4科目

※上記月額費用で受講いただけます。
※別途、教材費・維持費・登録手数料・講座費用等がかかります。
※小6都立・公立中高一貫校特別割引は月額授業料9,900円になります(税込)。
特徴
  • 体験授業
  • 駅近く
料金・入塾に関するお問い合わせ

資料請求(無料)

塾名から他の塾を探す

同じ地域の塾を探す