塾ナビから入塾で"全員に"10,000円分ギフト券プレゼント


千葉進研 幕張教室の口コミ・評判

3.51

※上記は、千葉進研全体の口コミ点数を元に算出しています

検索条件:

小学生

幕張教室の口コミは2件です

塾ナビの口コミについて

千葉進研検見川教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2020 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

相場がわからないのではっきりとはわかりませんが、料金はこんな感じかなと思います。学年が上がるにつれて料金も上がるようなので、もう少し抑えてもらえたらとは思います。

塾の周りの環境

駅近で便利だとおもうところがある反面、周辺道路が狭く迎えが大変。

良いところや要望

塾の先生方は一生懸命取り組んでおられる感じがして好感が持てます。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

千葉進研幕張本郷教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2020 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:小学生~中学生

料金

料金はリーズナブルと思いますが、プリントなどの割合が相対的に多いように思います。自習だけではなく、しっかりとした高品質の講義、分からない時の対処など総合的に判断すると、もう少しリーズナブルであっても良いのではないかと思います。

講師

レベルに応じた教材ならびに講師の指導を受けることが出来ます。講師によって、楽しい、退屈という差があるようで、その結果、まじめに受ける時とそうでない時のギャップが生じることがあるようです。全体的には基礎を固めて先に進むというスタンスを取っており、その点では信頼できると感じています。

カリキュラム

レベルに応じて教材を提供して頂いています。内容的には極端に難しいものではないようですが、それなりにこなさなければならないのと、プリント等が多いようなので、集中的な季節講習を増やしていただけると良いと思います。

塾の周りの環境

駅に近いところなので、人通りは多いです。また、買い物客や通勤客などで車などが多く通るところであるので、治安の面では比較的安心ですが、その分騒音などについては少し配慮をいただければと感じることがあります。

塾内の環境

若干雑音は入ってしまうようです。やはり駅に近いところで、スーパーやコンビニなども多いため、静音処理をしていただく等考慮して頂けると良いのではないかと思います。レベルに応じて講義の難易度が上がるみたいです。おのずと集中して取り組むための基本的な対応はできているのではないかと思われます。

良いところや要望

こじんまりとした塾のようですので、全体的には良いと思います。また、電話なども必要に応じて適宜かけていただくなり配慮して頂いていますので、目配りをしていただいているという意味では納得できるレベルではないかと思われます。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

千葉進研鎌取教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2020 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:小学生~中学生

料金

5教科実施でいくら、という料金設定だったが、1教科あたりで考えたら格安だった。

講師

勉強を教える、試験対策を教える点では優れていた。あと、考え方にブレがなかった。

カリキュラム

試験になれるため、過去問を多く実施し、復習を徹底させ、覚えさせていた点。

塾の周りの環境

自宅から徒歩で行けるところだったので、夜遅くても心配することがなかった。

塾内の環境

教室の自習室の席が人数分なく、取り合いだったって聞いた。自宅での自習はあまり集中できなかったため、自習室が充実しているほかの塾にも通わせた。

良いところや要望

駅から近い、交通の便がよい。講師がまぁまぁいい人がそろっている。要望は自習室の席数を増やしてほしい。

その他気づいたこと、感じたこと

特になし。あえて言うとしたら、先に書いた自習室の席数を増やしてほしい。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校(難関校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

千葉進研鎌取教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.50
投稿:2020 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

料金は良心的だと思う。追加の補修や特別教室なども追加料金がかからないのでよい。

講師

親切で一生懸命教えてもらえるので良いと思う。保護者への連絡も丁寧でよい。

カリキュラム

教科書もとてもよく考えられていてよいと思う。受験に備えて安心感があると思う。

塾の周りの環境

駅前なので明るく交通の便もよいので良いと思う。何も問題ない。

塾内の環境

建物は古くて狭い印象。教室が建物が分かれているので移動が大変かもしれない。

良いところや要望

全体的にとても良い塾だと思う。これから受験に備えてとても心強く感じる。

その他気づいたこと、感じたこと

英検の対策が準二級までなので二級まで対策して頂けるとありがたい。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

千葉進研幕張本郷教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2020 保護者
料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

他校と比べて割安で支払いやすい金額だったが、先生のの質も悪くはない。

講師

競争意識のある塾で、小テストで合格点を取らないと帰れないという部分はよかった。

カリキュラム

独自の授業で、集中力が上がった感じがする。ただし成績はあまり上がらなかった。

塾の周りの環境

駅やバス停に近く、他校との競合で意識は高いと感じた。他校はすぐ近辺に数か所ある。

塾内の環境

入校したクラスのレベルが低いせいか、授業をきちんと聞かない生徒もいたようだ。

良いところや要望

地元密着の塾で、評判もとてもよかった。講師の質も悪くなかった。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 あまり達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:下位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

千葉進研幕張本郷教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2020 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:5.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

いろいろと情報提供や教材を出してくれて料金相応であるが、高い。

講師

教科によって、本人と合う先生と合わない先生がおり、成績もそれに比例しているため。

カリキュラム

本人にあった教材を提供しており、必ず確認テストを行いチェックをしてくれるので。

塾の周りの環境

駅前なので人通りが夜でも多く、良い面もあるが、夜遅くなるので怖い面もある。

塾内の環境

特に文句を言ってないので、十分満足していると思われる。自習も行えるのが良い。

良いところや要望

子どもからの連絡だとちゃんとした情報が手に入らなかったりするので直に伝わる方法を考えてほしい。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校(難関校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

千葉進研稲毛教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2019 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

基礎学力向上

通塾時学年:小学生~中学生

料金

他の塾に比べ授業料は安いと思います。更に色々なテスト対策もしていただけるのでありがたいです。

講師

授業内容に関連した子供が興味を持てる話を色々としてくれるそうです。

カリキュラム

定期テスト対策を学校別にやってくれ、英検や漢検対策も熱心にやってくれます。

塾の周りの環境

駅から少し歩きますが、人通りも多いのであまり不安な道ではないです。駐輪場も隣に整備されていて安心です。

塾内の環境

自習室は無く、廊下の机で自習します。机の数が少ないので中3生がいれば自習できないことも多いようです。設備が古いからかトイレが臭うようです。

良いところや要望

登下校メールの配信が無いので配信するようにしてほしいです。後日宿題忘れや居残りテストを受けたことが郵送で送られてくるのはわかりやすくて良いと思います。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

千葉進研幕張本郷教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2019 保護者
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

講師

他の習い事被った時に、他の日にしてくれたり、融通が聞き、助かることがある。そうしていただけると、通いやすい。

塾の周りの環境

駅が近い事、夜遅くなってもひと通りもあるので安心できる。家近い事、

塾内の環境

特にきにしてないことなので中立の評価をしました、まぁいいんじゃない程度です

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

千葉進研鎌取教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2019 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

まあこんなものかという印象。安くはないが高くも感じないかもしれない。

講師

月並みの講師陣。特にいい講師というわけではない。もちろん悪いということもない。

カリキュラム

生徒に合わせたテキストになっているのかもしれないが、通っている教室によっては適切をは言えない。

塾の周りの環境

周囲には大型スーパーや図書館などもある静かな環境である。夜も人通りが絶えることないので安心である。

塾内の環境

ビルの上下を行ったり来たりするのは大変だったようである。自習室に関しては聞いていないが通塾しているレベルからするとあまりよくないのではないか。

良いところや要望

いいところを見出すのは難しい。マスプロ環境での学習方法がはまる生徒とはまらない生徒がいるので個別的指導を望むのであれば難しい。

その他気づいたこと、感じたこと

もう少し、個々の生徒に合わせた内容の授業をするといいのではないか。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

千葉進研幕張本郷教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.25
投稿:2019 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

平均ぐらいだと思います。親身になってやって頂いた分、安いかなぁ。

講師

中学の勉強、定期テスト対策も行ってくれて大変助かりました。 塾内の雰囲気も良かったようです。

カリキュラム

中学の定期テスト対策が大変役立ったようで、本人も成績が上がりました。

塾の周りの環境

男子ということもあり、夜遅くなりましたが自転車で通える距離でした。 それほど心配もしていません。

塾内の環境

自習室が比較的空いており、有効に活用させて頂きました。 塾に住みたいと言っていたくらいです。

良いところや要望

教室の雰囲気や塾内の環境とも満足していました。親との接し方もそれほど多くなくちょうど良いです。

利用内容
通っていた学校 公立高校
進学できた学校 公立高校(難関校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

千葉進研検見川浜教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.50
投稿:2019 保護者
料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

高校受験

通塾時学年:小学生

料金

同じような学習塾にくらべかなり安いと思う。友達紹介割引などもあってお得感はある。

講師

生徒のやむを得ない都合に対して補講など臨機応変に対応してくれるから。

カリキュラム

市販のテキストではなく、独自で製本したものを使用している。コストカットしているが内容に遜色はないため。

塾の周りの環境

住宅街に位置し商業施設も近くにないため生徒が溜まって騒ぐことはあまりない。先生も見回りをしてくれるので問題は見られない。

塾内の環境

教室が古くて狭い。自習室が十分に確保されていないのは最も残念なところ。

良いところや要望

値段のわりに指導内容は遜色がない。難関学校を目指さないならおすすめ。自習室はぜひ改善して欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと

公立高校合格が目標なので難関私立高校の対策などは期待できない。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 高校受験
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

千葉進研稲毛教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2019 保護者
料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

基礎学力向上

通塾時学年:中学生

料金

他の塾に比べ安いと思う。テスト対策なども無料で授業をしてくれるのでありがたい。

講師

子供がきちんと理解できているのかわかっているかどうかが不安。理解できていないところをフォローしてくれているのかが不安。

カリキュラム

教科書に沿ったテキストと少し難しめのテキストの二種類あるので基礎をしたあとに、応用問題ができるのはありがたい。

塾の周りの環境

自宅から自転車で通え比較的駅から近く、大通りなので街灯があったりお店の明かりもあるので安心です。ただ、酔った人なども多くとおるのでその点は不安です。

塾内の環境

教室がせまい。自習室が充実してなく使用していない教室を自習するところとして提供してくれるが先生の目が行き届かないこともありおしゃべりしたりスマホをいじる子がいる。

良いところや要望

塾に入室と退室のIDカードがなく本当に塾に行っているのか本当は何時に塾を出ているのかがわからないのでIDカードを導入して欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと

小テストをしてくれて点数が低いと再テストをしてくれるが再テストをして、本当に理解できているのかが不安。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 あまり達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

千葉進研検見川浜教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2019 保護者
料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:1.0

高校受験

通塾時学年:小学生

料金

とても安い。指導は手抜きがないので設備や教材に見た目の美しさを求めなければコスパは最高だと思う。

講師

生徒一人一人に向き合ってくれて、大手のサラリーマン講師ではなく教師にちかい。個別に補講もしてくれる。

カリキュラム

市販のテキストや独自の高額テキストではなく、プリント中心で対応さしてくれる。内容はしっかりしているので見た目にこだわらなければ問題ない。

塾の周りの環境

自宅から徒歩で3分ほどなのでとても便利。近くにコンビニなどもなく子供達がたまる心配もない。

塾内の環境

教室が古く間取りも悪いため非常に狭く感じる。机や椅子も小学校で使用してるものと同じ。月謝が安い所以でもあるが、せめて自習室は整えて欲しいと思う。

良いところや要望

自習室をほとんど使えないらしいので、しっかりした部屋と設備をを設けて欲しい。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 高校受験
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

千葉進研西千葉教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2019 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

料金にかんして自分は、詳しくわからないが回りの塾より安いと聞いている。

講師

勉強をする習慣がだんだんついてきて成績があがっていき良かったです。

カリキュラム

カリキュラム、季節講習については、良かった事は思いつかない。

塾の周りの環境

家からも駅からも近く通いやすいとこがいいです、夜も明るく帰り道も安心。

塾内の環境

塾内には、入ったことがないのでよくわからないが、雑音などないと思います。

良いところや要望

成績が上がり希望していた学校に合格した話をよく聞いていてました。

その他気づいたこと、感じたこと

もっと長い時間の希望の時間帯に授業があったらいいとおもいます。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 あまり達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均よりやや下
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

千葉進研鎌取教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.25
投稿:2019 保護者
料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:小学生~中学生

料金

非常に助かった。

講師

課題の量が多少多いと感じたが、こなすことで子供の成績が上がってきた。相性もあると思うが、うちの子供には良かったのではと思う。残念な点は、自習室の席が足りず、うちの子供は席取りができなかった。結果、図書館やほかの場所を探して自習していた。(自宅では勉強に集中できないということで、自宅での自習はしていなかった)

カリキュラム

教材の量が多いと感じた。ひたすらこなすという感じだった。先にも書いたが、相性が良ければそれで成績は上がるかもしれないが、合わなかったら成績は伸びないと思った。

塾の周りの環境

駅から近くなので、便は良いと思う。ただ、入試直前に駅前で選挙の演説が行われたときはうるさくて可哀そうだと思った。おそらく施設は防音にはなっていないと思うので、うるさかったと思う。

塾内の環境

駅まではあるが、窓を閉め切ればそこそこ静かだと思う。室内は狭いが、それなりに整頓はされていると感じた。

良いところや要望

良いところはこの金額で5教科みっちりできること。要望は自習室の机をもっと充実させてほしい。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

千葉進研幕張本郷教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2019 保護者
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:小学生~中学生

料金

他の塾よりは安いと言うが、やはり高い。うちもギリギリのところで通わせている。

講師

先生たちがベテランが多く、やれるだけとことを全部やってくれている。

カリキュラム

漢字検定や英検の為の補修を無料でや っめくれる。休んだり、出来ていなかったら、授業の前後に補修をしてしれる。

塾の周りの環境

陸橋下の近くあるのだが、外国人がその下にたむろしていて、怖い。

塾内の環境

教室がまとまっておらず、ビルが違う教室もあったりして、よく分からない。

良いところや要望

面倒見もすごくいいし、補修を無料でやってくれるのに、周りの塾より月謝が安い。

その他気づいたこと、感じたこと

有り難いのですが、補修があり過ぎて、かなり忙しくなっている。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 私立大学
学部・学科 国際・語学
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 あまり達成できなかった
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

千葉進研検見川浜教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2019 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

中学受験

通塾時学年:小学生

料金

まあまあの料金だったような気がします。まあこんあものかな?というレベルです

講師

近くの方と一緒に習い始めました。宿題が終わるまでおそくまでやっていました

カリキュラム

あまりカリキュラムがなかったような気がします。

塾の周りの環境

駅に近いので問題ないのですが、夜は付近は暗くなるため車での送迎でした

良いところや要望

最後まで教えてくれたのでありがたいのですが、夜遅くまでするところが厳しかったです

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 中学受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

千葉進研幕張本郷教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2019 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

若干高いと感じるが、それでも他の進学塾に比べればそれ相応だと思う。

講師

先生が必至になってみてくれる。自習室の貸し出しがうれしかった。

カリキュラム

受験ということもあり、早め早めで授業カリキュラムを終わらし、試験対策に時間を多く避けたところが大きい。

塾の周りの環境

駅から近く、自宅から自転車で15分もかからない立地条件はとても良かった。

塾内の環境

建物のは古いが、空調設備は普通に整っておりそんなに問題はなく感じた。

良いところや要望

駅近く、費用がそんなに掛からなくて先生が親密に考えてくれる予備校。

その他気づいたこと、感じたこと

特にないが、勉強をやる気にさせてくれる環境が良かった。友人とも競えあえたのが良かった。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

千葉進研検見川浜教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2019 保護者
料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

極力既成のテキストは使わず、プリントや独自のテキストを利用しているため値段が安いとおもう。

講師

部活の予定で塾に行けないときは、個別の補講などをやってくれたので遅れることなく学習できた。

カリキュラム

やる気さえあれば見捨てることなく、学力レベルに合わせて指導してくれる。

塾の周りの環境

駅からは10分くらい離れた住宅街に位置し静かな周辺環境である。

塾内の環境

古くて狭く勉強する環境としてはあまり良くない。月謝の安さを求めるなら受け入れられる。

良いところや要望

先生の熱意は大手の塾と異なり愛情をもって接してくれる。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

千葉進研稲毛教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.00
投稿:2018 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

基礎学力向上

通塾時学年:小学生

料金

全体的に良心的な価格設定だったように覚えています。講習代は別途必要です

講師

親との関わりがあまりなかったのでよくわからないです。教科ごとに先生が分かれてます

カリキュラム

テストの成績によって教室分けするので競い合いがある塾でした。

塾の周りの環境

店舗二階の教室の為夜も電気がつき明るく環境は良いと思います。

塾内の環境

教室以外に自習室もあって個別で振替学習をしていただけたりできました。

良いところや要望

団体の学習塾の為、競い合う気持ちが生まれていいと思いますが、自分が分からなければどんどん授業は進んでしまいます

その他気づいたこと、感じたこと

宿題もきちんとあるので、生徒は大変ですが、先生はみんな熱心に教えてくれます

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

塾ナビの口コミについて

ぴったり塾診断

詳細情報

塾、予備校名、教室名 千葉進研 幕張教室
住所

〒262-0032

千葉県千葉市花見川区幕張町4-549 
最寄駅 京成千葉線 京成幕張
対象学年
  • 小4~6
  • 中1~3
授業形式
  • 集団指導
特別コース
  • 公立中高一貫校
  • 高校受験
科目
    -
特徴
    -
マンガでわかる!あなたに合った塾の探し方
ユーザーのみなさまへ
このページは調査日時点の内容を元に、塾ナビが独自調査し、作成しています。塾が管理しているページではございません。
情報の誤りを発見された場合、下記のボタンからご連絡ください。
掲載情報の修正と削除について

塾名から他の塾を探す