塾ナビから入塾で"全員に"7,000円分ギフト券プレゼント


ジャック幼児教育研究所 調布教室の口コミ・評判

3.60

※上記は、ジャック幼児教育研究所全体の口コミ点数を元に算出しています

塾ナビの口コミについて

ジャック幼児教育研究所浦和教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.75
投稿:2018 保護者
料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

その他

通塾時学年:幼児

料金

料金としてはかなり高めですが、他にはない環境やノウハウ、兄もお世話になっていたことも含めると満足していますけど

講師

とても厳しいですがメリハリがある指導なので、息子も特別なところだと気合いが入り、受験に向けた準備が整えて行ければと思っています。

カリキュラム

小学校受験のノウハウを豊富に持っていて、志望校に合わせたカリキュラムが用意されていて親も一緒に成長していける実感があります。

塾の周りの環境

周囲の治安は非常によく、教室の指導のお陰で自分勝手な親もいないので、受験に向けて集中できる環境が整っています。

塾内の環境

教室内は整理整頓が行き届いていて、勉強をする特別な場所という雰囲気もあり、受験に向けた意識作りにはよい環境だと思います。

良いところや要望

子供や親に迎合しない厳しい雰囲気は、子供だけでなく、親も成長できてとても素晴らしいと感じています。

利用内容
通っていた学校 私立幼稚園・保育園
通塾の目的 その他
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ジャック幼児教育研究所浦和教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.50
投稿:2018 保護者
料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

その他

通塾時学年:幼児

料金

基本的に高い。ただ、小学校受験を考えている家庭は、それを捻出可能という事なのでしょう。

講師

小学校受験に特化しており、褒め方としかり方が上手。自宅での対応についても指導あり。

カリキュラム

記憶の定着しがたい幼児に対して、定着するような配布物やカリキュラムがある。

塾の周りの環境

駅から近く、十分に歩ける距離ではある。ただ、交通量が多いので、やや不安はある。

塾内の環境

部屋が狭く、保護者も同席なのでかなり狭く感じる。ただ、講師は2人以上いるので目が届きやすく、漏れがあまりない印象。

良いところや要望

特に要望はありません。先方はプロですから、その指導道理に学習すれば、受験合格の確立が高まるのでしょうから。

利用内容
通塾の目的 その他
目的の達成度 あまり達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ジャック幼児教育研究所桜新町教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.00
投稿:2017 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

小学受験

通塾時学年:幼児

料金

費用に関しては、任せきりで 何もわからないのが現状。裕福な家庭の子息がほとんどだと感じた。

講師

本人は、頑張っている様子だった

カリキュラム

子供に考える力を養う教育を施す事を目的に入学させたが、どちらかというと試験、お受験対策 という内容だった印象。

塾の周りの環境

特に可もなく不可もない立地環境だが、勿論 自然が多い環境がベターである事はいうまでもない。

塾内の環境

教室、事務所、廊下等は、整理整頓されていて 学びの環境として問題はない と感じた。

良いところや要望

繰り返しになるが、希望校に合格する事は叶わなかったが、子供本人にとってマイナスになったことは1つもないだろう。

利用内容
通っていた学校 私立小学校
進学できた学校 私立小学校
通塾の目的 小学受験
目的の達成度 達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ジャック幼児教育研究所渋谷教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.75
投稿:2017 保護者
料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

小学受験

通塾時学年:幼児

料金

夏季講習会、学校別の対策授業などが別料金で結構高く感じました。ただし勧誘は一切ありませんでした。

講師

長年の経験からポイントの的確な授業をされていました。親が一緒に入れて授業内容を見れるというのがよく、親がポイントを理解して復習しました。

カリキュラム

教材は手作り感のあるコピーでしたが、その時々に必要なものが網羅されていました

塾の周りの環境

駅からの距離が少しあるので、雨天時などに幼児を連れての通学は困りました。

塾内の環境

色々な授業を行うからか、基本的には整理整頓されており、嫌な印象はありませんでした。

良いところや要望

学校別の講習会や模擬試験を申込むのに相当前から申しこまなければならず、その期限をすぎると一杯で入れなかったりしました。臨機応変にクラスを増やすとかして頂ければと思います。

その他気づいたこと、感じたこと

全体的には十分満足しています。担任して頂いた先生の影響でしょうか。

利用内容
進学できた学校 公立幼稚園・保育園
通塾の目的 小学受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ジャック幼児教育研究所渋谷教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 4.25
投稿:2017 保護者
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

小学受験

通塾時学年:幼児

料金

料金はそれなりにかかるとは思う。但し授業料が払えるような家庭の子供がやってくるので特にお金に困るような人はいないはず。払った分だけきちんと教育してもらえていると思う。希望の小学校に入学できれば安いものだと思う。

講師

東京中の小学校受験生が集まる塾。なのでレベルも高く、常に刺激を受けて子供のレベル、順位を把握できた。ここの模試で60%の合格率が出れば何とかなる印象。

カリキュラム

各志望校のコースがあり、そこを目指す子供達と日々刺激を受けながら勉強するような感じ。また体操の授業もあり、実技試験が出る学校の受験対策になる。

塾の周りの環境

渋谷駅から青山通りを通って10分程度歩く。それなりの繁華街を行くことになり人や車は多い所である。治安的には今ひとつかもしれないが駅前には交番もあり、物騒というわけではない。

塾内の環境

それほど広くはないが、授業を受ける環境はきちんとしている。上階には体操用の教室があり、そこで授業を行う。騒音は防音窓などになっており、外の騒音は殆ど気にならない。

良いところや要望

小学校受験なら”ジャック”だと思う。模擬試験なども年に数回あり、子供のレベル、位置を再確認できる。また両親面談の模試もあり、本番での両親面談で失敗せずに行えたのも強みだと思う。

その他気づいたこと、感じたこと

校長先生自らが教育熱心なので各先生方もそれに負けないくらい教育熱心である。授業に頑張って着いて行ければ望みは叶うと思う。

利用内容
通っていた学校 私立幼稚園・保育園
通塾の目的 小学受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均よりやや上
続きを見る

ジャック幼児教育研究所桜新町教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.75
投稿:2017 保護者
料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

その他

通塾時学年:幼児

料金

基本クラスは高くないがオプションで追加していくと高額に成る。

講師

子供が毎回楽しそうに通っているので大満足している。親も皆さんいい方々で気持ちの良いおつきあいをさせてもらっている。

カリキュラム

季節のイベントもあり、親同士のコミュニケーションの場となりとても楽しい時間がある

塾の周りの環境

車でも電車でもとてもアクセスしやすい場所にあり、とても通いやすい

塾内の環境

教室も広々していて、ゆったりリトミックなどの体動かす受験ができそう。整理整頓もされていて気持ちがいい

良いところや要望

親が参加できるイベントも多く、子供たちの楽しく学ぶ様子が見てて満足している

利用内容
進学できた学校 私立幼稚園・保育園
通塾の目的 その他
目的の達成度 あまり達成できなかった
成績/偏差値変化 DOWN
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ジャック幼児教育研究所桜新町教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 4.50
投稿:2017 保護者
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

その他

通塾時学年:幼児

料金

当初、料金が高いと感じたものの、結果として希望していた以上の学校に合格することができ、とても満足しています。

講師

希望していた以上の学校に合格できました。生徒への指導が丁寧なだけでなく、小学校受験が初めての我々両親にも、家庭での補習方法、願書の記入方法等々を懇切丁寧にご指導いただけました。

カリキュラム

良し悪しの程はわかりませんが、厳しくするだけでなく、できるようになったことに対して褒めてもらえることが、とても嬉しかったようです。

塾の周りの環境

塾周辺には駐車場も多く便利でした。また、電車を利用する際、不便は全く感じませんでした。

塾内の環境

スペース的にはコンパクトでしたが、とても考えられた教室の配置だったと思います。

良いところや要望

先生が、生徒一人ひとりの特徴や進捗度合いをよく分かっていただけているので、家庭での補習と併せて毎回の授業が無駄になることがない点が素晴らしいと思います。

利用内容
通っていた学校 私立幼稚園・保育園
進学できた学校 私立小学校
通塾の目的 その他
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ジャック幼児教育研究所桜新町教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.75
投稿:2017 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

その他

通塾時学年:幼児

料金

小学校受験の塾ですので学費が高いです。

講師

机に向かって正しい姿勢で勉強をする習慣がみにつきました。また、体操がとてもよい授業なので、指示されたとおりにこうどうできるようになりました。

カリキュラム

授業内容は月齢に合うようにきちんと計画されて授業が行われました。子供がたのしく授業を受けられるように工夫されていました。

塾の周りの環境

駅から近いので通いやすいです。駐車場があれば、よかったのですが、立地の関係で難しいですね

塾内の環境

十分な広さがあり、また清潔でしたのでよかったです。特に問題のない校舎でした。

良いところや要望

全体的に満足しています。もう少し厳しさがあればと思いますが、子供が楽しく通っているのでこれでいいのかもしれません。

利用内容
通っていた学校 私立幼稚園・保育園
進学できた学校 私立幼稚園・保育園
通塾の目的 その他
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ジャック幼児教育研究所桜新町教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 4.25
投稿:2017 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

その他

通塾時学年:幼児

料金

特に高い感じはしない。内容と照らしてもいい感じの金額ではないか

講師

親しみやすい、こどものことを理解している、幼稚園小学校の実績もあり信頼感はある

カリキュラム

周りの評判が良かったので入学を決めた。こども自身も楽しんで通学しているから安心している

塾の周りの環境

桜新町は住宅街でとても静かで環境がいい。お店もいろいろあるのでお迎えの時間まで用事を済ませることができる

塾内の環境

住宅街で静かで車も停めやすいしとっても便利な場所にある大満足

良いところや要望

通っている母親たちがもう少しカジュアルな格好で送迎してもいいのではないか。。。

利用内容
通塾の目的 その他
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ジャック幼児教育研究所広尾教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.50
投稿:2017 保護者
料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

その他

通塾時学年:幼児

料金

料金は少し高めだが、幼児教室としては普通の水準。質の高い内容を維持するためには仕方ないか。

講師

先生が親身になってくれる。教材がわかりやすい。競争が程よく働いている。対応が丁寧。

カリキュラム

カリキュラムが復習重視で、とっつきやすい。幼児向くに色合いが鮮やかで、関心を維持しやすい作り。

塾の周りの環境

やや車通りが多いため、交通事情に留意が必要。立地や交通の弁はよい。

塾内の環境

塾内の環境は良好。机も綺麗で、照明も重視されている。掃除も行き届いている。

良いところや要望

とくにぬい。さらなる環境の向上が期待されるが、現状でも満足している。

その他気づいたこと、感じたこと

教師の質が担保されていて良い。今後もまともな教師を配置してほしい。

利用内容
進学できた学校 公立幼稚園・保育園
通塾の目的 その他
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ジャック幼児教育研究所桜新町教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 4.50
投稿:2017 保護者
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

その他

通塾時学年:幼児

料金

他の教室もそうだがどのくらいが妥当な料金なのかはわからない。普段の授業以外に模試や夏期講習、直前講習などを加えればとんでもない金額になる。

講師

他の教室と比べてアットホームな印象。講師の先生もやさしく丁寧な印象がした。

カリキュラム

幾つかの学校別のクラスがありそれを選択していたが周りの園児も同じ学校を目指しているので自然と競争意識が芽生えていたのではと思う。

塾の周りの環境

住宅街なのと最寄駅から2~3分で付くので教育環境は良かったと思う。

塾内の環境

大通りに面しているが特に外の騒音は気にならなかった。おそらくそれなりの防音サッシはされていると思う。

良いところや要望

講師の先生方の質、教材とも満足するものだった。また子供以外に両親面談の模試なども行っていただけたのは本番での成果につながった。

その他気づいたこと、感じたこと

子供を名門小学校に行かせたいのならばジャックに行くのが一番の近道だと思う。

利用内容
通っていた学校 私立幼稚園・保育園
進学できた学校 私立小学校
通塾の目的 その他
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ジャック幼児教育研究所渋谷教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 4.25
投稿:2017 保護者
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

その他

通塾時学年:幼児

料金

まずは、幼児教室の標準的な値段がいくらなのかわかるのなら教えていただきたい。ただ、通学させて感じたのは、料金ははっきり言って高いと思う。春期、夏期、直前講習、そして模試などの金額も加わるので年間だととんでもない出費となった。

講師

通学していた他の園児も勉強熱心だったので自然と自分の子供もやる気を出すことができた。

カリキュラム

小学校受験で必要な分野は概ね網羅しており、ここの教材をやっていれば分からない問題はないと思う。また春期、夏期、および直前講習や学校別クラスなど目指す小学校に応じてクラスを選ぶこともできる。但し非常に人気があるので選ぶ場合には早めに申し込むこと!。

塾の周りの環境

渋谷校は繁華街であるのと青山通りが交通量が多いのであまり環境的にはいいとは言えない。ああいう場所に未就学児を連れて行く気には正直なれないが仕方がなく連れて行っていた。

塾内の環境

教育プログラムはきちんとしている。講師も複数で授業を進めるのでスムーズに授業を進めている印象だった。

良いところや要望

各小学校の試験問題に対する対策は一番だと思う。ここの教材を繰り返していれば大抵の子供であれば相当実力が付くと思う。

その他気づいたこと、感じたこと

通っている子供の親たちの熱意がすごいのだが、それ以上に講師の先生達の合格させるぞという熱意も非常に感じた。

利用内容
通っていた学校 私立幼稚園・保育園
進学できた学校 私立小学校
通塾の目的 その他
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ジャック幼児教育研究所四谷教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.00
投稿:2017 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

基礎学力向上

通塾時学年:浪人

料金

特に可もなく不可もなくという感じでした。少子化が進んでいるせいでしょうか、教室に活気はありませんでした。

講師

特に可もなく不可もなくという感じでした。少子化が進んでいるせいでしょうか、教室に活気はありませんでした。

カリキュラム

特に可もなく不可もなくという感じでした。少子化が進んでいるせいでしょうか、教室に活気はありませんでした。

塾の周りの環境

特に可もなく不可もなくという感じでした。少子化が進んでいるせいでしょうか、教室に活気はありませんでした。

塾内の環境

特に可もなく不可もなくという感じでした。少子化が進んでいるせいでしょうか、教室に活気はありませんでした。

良いところや要望

特に可もなく不可もなくという感じでした。少子化が進んでいるせいでしょうか、教室に活気はありませんでした。

その他気づいたこと、感じたこと

特に可もなく不可もなくという感じでした。少子化が進んでいるせいでしょうか、教室に活気はありませんでした。

利用内容
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ジャック幼児教育研究所成城教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.75
投稿:2017 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

その他

通塾時学年:幼児

料金

料金は高い。とにかく高い。振替がしやすいといいのだが、あまり利用しにくい。

講師

幼児教室らしく、優しい雰囲気で、子ども中心の教育に感じた。月謝が高いことが、問題といえば問題だった。

カリキュラム

子どもがわかるまで、根気良く待ってくれるので、子どもも意欲が出てくれて、楽しそうに通うことができる。

塾の周りの環境

駅前にあるので、通いやすい環境にある。親が待っているところも、あるので助かった。

塾内の環境

廊下や靴を履き替える場所が狭く、改善してほしいところではある。

良いところや要望

先生の質は、非常によかった。授業の内容も必要なものだけに特化しているのではなく、充実している。

その他気づいたこと、感じたこと

やはり、授業料金が高いのが、すべてで、何年も通うことは難しい。

利用内容
通っていた学校 私立幼稚園・保育園
進学できた学校 私立小学校
通塾の目的 その他
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ジャック幼児教育研究所四谷教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 4.00
投稿:2017 保護者
料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

その他

通塾時学年:幼児

料金

かなり高いが子供の為には仕方がない気がします。塾に入らなければ受験の成功はなし得ないだろうし、親もそれなりに気合を入れて入塾しました。

講師

かなり親切で分かりやすく教えてくれる。次回の宿題もあり子供にやる気をあたえてくれる。色々な情報を知っており入塾してよかった。

塾内の環境

周りの子の出来が良く始めはついていくのがやっとでしたが、今では子供も楽しく通っています。まだまだ分からないことが多いですが切磋琢磨して頑張って欲しいです。

塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ジャック幼児教育研究所川越教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 4.75
投稿:2012 保護者
料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

小学受験

通塾時学年:幼児

講師

進路、進学についてもノウハウがあり相談しやいです。授業でできなかったところ、お家でもう一度見直した方がいいことなど丁寧にご指導いただけ助かります。

カリキュラム

少人数なので一人ひとり丁寧に見て頂けます。ただ学校別コースが少なくどのコースで補えばいいか迷います。

塾の周りの環境

駅から近く便利なところにあります。他のテナントも同じビル内にありますが階段エレベーターでお教室以外の方と一緒になることがほとんどありません。

塾内の環境

全体的に手狭な感じがあります。前の授業が押していると、待合というかロビーも狭いので待っている場所がありません。教室数ももう少しあるといいと思います。資料をみたりするスペースも欲しいです。

その他気づいたこと、感じたこと

両親にたいしての講座や模擬面接。願書の書き方などご指導いただけます。事務スタッフのかた親切で雰囲気もいいです。

利用内容
通塾の目的 小学受験
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

塾ナビの口コミについて

ぴったり塾診断

詳細情報

塾、予備校名、教室名 ジャック幼児教育研究所 調布教室
住所

〒182-0024

東京都調布市布田 1-40-4 コートプラザ調布 201
最寄駅 京王線 調布
対象学年
授業形式
  • 集団指導
特別コース
    -
科目
    -
特徴
    -
マンガでわかる!あなたに合った塾の探し方
ユーザーのみなさまへ
このページは調査日時点の内容を元に、塾ナビが独自調査し、作成しています。塾が管理しているページではございません。
情報の誤りを発見された場合、下記のボタンからご連絡ください。
掲載情報の修正と削除について

塾名から他の塾を探す