塾ナビから入塾で"全員に"10,000円分ギフト券プレゼント


昴 中山校の口コミ・評判

3.67

※上記は、昴全体の口コミ点数を元に算出しています

検索条件:

小学生

中山校の口コミは3件です

塾ナビの口コミについて

中山校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2020 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

中学受験

通塾時学年:小学生~中学生

料金

テキスト代金やら、授業料金やら、ちょこちょこ取られる感じがする。

講師

可もなく不可もなく。引っ込み思案な本人に、積極的に声かけをしてほしいが、あまり期待できない。

カリキュラム

試験問題に出やすいところがまとまっているところは、よいが、かくすぺーすが狭い。

塾の周りの環境

自宅から、車なら近いところで、音は静かな場所にあると思います。

塾内の環境

人数が少ない。

良いところや要望

違う学校の生徒らと、一緒に勉強するのは、刺激になるかと思います。

その他気づいたこと、感じたこと

講師も変わって年ごとに変わって行くところは、いい先生にあたるといいが。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 中学受験
目的の達成度 あまり達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

中山校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.25
投稿:2019 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

苦手克服

通塾時学年:小学生

料金

定期の授業料以外にもいろいろ出費あり高かったです。時給で計算すると安いと思いますが、

講師

良い先生でしたが、子供とあわなかった。子供自信のやる気がなかった。

カリキュラム

途中入塾したため、同学年の生さん方について行くことがなかった。

塾の周りの環境

駐車するスペースがなく送り迎えのとき大変だったでした。学年5と時間差で出てくれたらと思います

塾内の環境

学校と違って静かで皆さん勉強集中してやっていたみたいでした。

良いところや要望

やる気のある子にとっては、集中して勉強に取り込めるので良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと

子供のレベルにあわせても少し教えて頂けると良いと思いますが。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 苦手克服
目的の達成度 達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

中山校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 4.50
投稿:2017 生徒
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:5.0

基礎学力向上

通塾時学年:小学生~中学生

料金

一概にも安いとは言えないが、価格に劣らないだけの価値はあったと思う。教材費が少し高めであったとは思った。

講師

先生が熱意を持って接してくれるところが良かった。競争させるような面もあり、友達に負けたくないと頑張ることが出来て本当に楽しく勉強することが出来た。

カリキュラム

定期テスト前にはノルマを定め、妥協を許さないという厳しい面も出しながら一生懸命に指導してくださった。教材は要点を絞ったものを季部講習で使い、普段の授業及び自習でのテキストは細かい部分まで学ぶことが出来るものを用いていた。他の塾に負けないよう先生方が熱意を持って取り組んでたため生徒も本気で取り組むことが出来た

塾の周りの環境

家が近かったから良かったが、周りにバスや電車がない。治安はそれほど悪くなかった。

塾内の環境

雑音は特になく、授業中もメリハリがあり、勉強に集中できる環境であった。

良いところや要望

常に生徒のことを考えてくれる素晴らしい塾だった。生徒の苦手を分析し重点的に勉強するよう促すなど良かった。保護者との面談もあり、保護者も子供の成績を把握出来る素晴らしい体制だった。

その他気づいたこと、感じたこと

受験近くになると、遅刻や欠席などに厳しくなりました。先生方もピリピリしておりいい意味でいい緊張感の中での勉強になりました。

利用内容
通っていた学校 公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

この教室の"小学生"以外の口コミ(2件)

塾ナビの口コミについて

中山校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

中学3年生で、夏期講習なので、料金的には高いでしたが、その分期待しています。

講師

しっかり話を聞いてくれて、親身になって対応してくれると思いました。部活がまだ引退前だったので、大会への出場や練習にも臨機応変に対応してもらえた。

カリキュラム

教材が分かりやすく、教科ごとに大事な要点をまとめた物が良かったです!

塾の周りの環境

駐車場が少ないのが、送迎の際に困ってしまいました。
駐輪場はあった。

塾内の環境

子どもの入退出をメールで、お知らせしてくれるので、良かったです。

良いところや要望

不明な点はしっかり聞けるので、有り難いでした。対応も安心しました!

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

中山校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2019 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

中学3年の授業料としては他の塾の授業料とあまり変わりはなく、他の塾より休みが少なくみっちり授業があった

講師

とても話しやすい先生方で色々と相談にのってもらいました。こちらの要望にも応えてくれました。

カリキュラム

受験に向けてのカリキュラムがしっかりしていた。どの教材を一番にやったらいいかアドバイスももらえた

塾の周りの環境

自宅から遠く、交通の便が悪いため車での送迎。車は路駐しても大丈夫な場所だったため、送迎に関しては何も問題ない。

塾内の環境

大きな塾ではないため、大人数で受ける授業ではなく、裏は山であったため、車の騒音等なかった。

良いところや要望

こちらの要望も聞いてくれて、先生方も丁寧に優しく子供に接していただいた。

その他気づいたこと、感じたこと

特に要望はありません。 校舎がたくさんあるので、その校舎ごとの特色があるかと思いますが、トータル的にいい塾だと思います

利用内容
通っていた学校 私立高校
進学できた学校 私立高校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均よりやや下
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

塾ナビの口コミについて

料金・入塾に関するお問い合わせ

資料請求(無料)

詳細情報

塾、予備校名、教室名 昴 中山校
住所

〒891-0108

鹿児島県鹿児島市中山1丁目27-5 
最寄駅 鹿児島市電1系統 笹貫
対象学年
  • 小1~6
  • 中1~3
授業形式
  • 集団指導
特別コース
  • 中学受験
  • 公立中高一貫校
  • 高校受験
科目
    幼児
    • 算数
    • 英語
    • 国語
    小学生
    • 算数
    • 英語
    • 国語
    • 理科
    • 社会
    中学生
    • 数学
    • 英語
    • 国語
    • 理科
    • 社会
教室長からのメッセージ 学力向上・志望校合格など、生徒の目標は様々です。そういった子どもたち一人ひとりの目標を達成させるため講師一同、熱く指導しております。
体験授業・授業参観は、随時行っております。
学習塾選びを検討されている方、昴の授業を見てみたいという方は、ぜひお立ち寄りください。
特徴
  • 体験授業
  • オリジナルテキスト
  • 自習室完備
料金・入塾に関するお問い合わせ

資料請求(無料)

塾名から他の塾を探す

同じ地域の塾を探す