塾ナビから入塾で"全員に"10,000円分ギフト券プレゼント


昴 志布志校の口コミ・評判

3.67

※上記は、昴全体の口コミ点数を元に算出しています

検索条件:

小学生

志布志校の口コミは5件です

塾ナビの口コミについて

志布志校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2024/4 保護者
料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:4.0

中学受験

通塾時学年:小学生

講師

成績があがっている。
人間的に信用できる人が多いとおもう。

塾の周りの環境

送り迎えには道端が狭い。
交通のべんが悪いとおもいます。
公共機関がないのがふべんですね。
回りが暗い。

塾内の環境

塾内の設備は良く分りませんが、外から見るには
とてもいい施設だと思います。
玄関周りも清潔だと思います。

入塾理由

将来のため
回りの子供が通っていたためです。

良いところや要望

連絡体制をしっかりと行ってもらいたい。
宿題をだしてもいいかもしれませんね。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 中学受験
目的の達成度 あまり達成できなかった
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

志布志校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2023 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

中学受験

通塾時学年:小学生

料金

都会の中学受験の塾よりは、かなり価格が抑えられていると感じました。

講師

塾長の先生のサポートがきめ細やかで、いつも真摯に向き合ってくださいます。子供からも授業がとても面白いと人気です。

カリキュラム

志布志校には、難関向けの中学受験コースがないのが残念です。難関校を受けたい場合、近隣の昴へ授業(対策講座)に出向く必要があります。

塾の周りの環境

街中にありますが、送り迎えは必須です。(我が家は歩いて通えないため)治安は悪くないと思います。バス通りでもないので、自力で通う子はかなり少ないと思います。

塾内の環境

建物は古めです。あと、子供の情報だと、夏は蚊が多いそうです。

入塾理由

パズル道場という思考力を伸ばす講座に興味を持ったため。志布志教室のパズル道場に6年通った子が難関校に合格していたことに興味を持ったから。

良いところや要望

難関校向けの受験コースが設立されたらいいなぁと思っています。

総合評価

定期的なテストで習熟度を測ったり、それに対するサポート、面談もあり、親としては今後の方針も相談しやすいと感じています。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 中学受験
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間以内
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

志布志校 の評判・口コミ

総合評価
  • 5.00
投稿:2019 保護者
料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

通塾時学年:小学生

講師

とても新設に対応して頂き、安心して通わせられると思いました。

カリキュラム

1年間のスケジュール、テキストの中身、検定などへの取組などとても満足です。

塾内の環境

静かな立地にあることもそうですが、落ち着いて授業が受けれると子供も話しています。

その他気づいたこと、感じたこと

塾を探していたので、簡単によい塾が探せてよかったです。
ありがとうございました。

続きを見る

志布志校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.50
投稿:2017 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

基礎学力向上

通塾時学年:小学生

料金

もう少し安ければいいと思いますが、経営や先生の処遇を考えると致し方ないかとも思います。

講師

楽しく勉強しているようです。

カリキュラム

子どもには難しいのではないかという内容も易しく説明・解説していただいていると思います。

塾の周りの環境

距離的にはいいと思います。ただ、駐車場が狭いのがやや難です。

塾内の環境

迎えに行ったときに数回中に入りました。先生の周りで学習できる環境にあるのでいいと思います。

良いところや要望

通っているみなさん学習意欲があり、子どもも目標となるのでいいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと

特にはないです。ただ、私が子供のころは夜は外に出ず家で過ごしたものでした。世の中、変わっていくものだと感じます。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

志布志校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.00
投稿:2017 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

基礎学力向上

通塾時学年:小学生

料金

大手の進学塾に比べて相対的に高くはないと思われる。ただ、オプションを選択すればそれなりに上がるのは仕方が無いか。

講師

雰囲気や授業等は非常にオーソドックスなもので、特に悪い点は無い。

カリキュラム

全てにおいてオーソドックスで特に改善してもらいたい点は無い。テストの伝え方も迅速確実で良いと思う。

塾の周りの環境

市街地にあるが、飲食店街から少し距離があることから、比較的閑静であると思われる。

塾内の環境

塾内は先生方の指導が良く行き届いており、普通の学校等に比べて非常に静かであったと思う。

良いところや要望

地元へ進学する為のカリキュラムとより難しい有名校へ進学する部分の区別をもう少しハッキリして頂ければと思う。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

この教室の"小学生"以外の口コミ(8件)

塾ナビの口コミについて

料金・入塾に関するお問い合わせ

資料請求(無料)

志布志校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2023 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生~高校生

料金

料金は妥当なところだと思います。他社の塾同様にコマ数によって金額は違うが、しっかり子供と向き合ってくれてので、良いと思います。

講師

子供に向き合う姿勢がしっかり出ていて安心して任せられた点は大きい。

カリキュラム

子供のレベルに合わせて対応してくれた。受験対策でも過去問題集を徹底していた。

塾の周りの環境

家から近いし、立地も車で入りやすい。車通りも裏通りなので、騒音は気にならない。駐車スペースは少し狭いかなぁと思う。

塾内の環境

特に気になるところはありません。全体授業が終われば自習する部屋もあった。

入塾理由

成績が思うように伸びず、勉強方法の見直しを含め本人と意思確認をした上で入塾を決めました。

定期テスト

基本的に過去問題集を徹底していた。難しいところは解説しながら対策してくれた。

宿題

宿題自体はなく、次の授業の予習、復習のみで特に提出物はなかった。

家庭でのサポート

基本は送迎のみです。塾で勉強はしていたし、家では、勉強するように声掛けはしたことはない。

良いところや要望

全体的に良かった。講師の方々や塾内の環境はとても良かった。なので安心して任せられた。

その他気づいたこと、感じたこと

講師たちの子供へのコミュニケーションを大事にしているところです。常に声掛けはしていたイメージがあります。

総合評価

勉強については、間違いなく選んで良かった。子供の成長ぶりには驚かされた。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2~3時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

志布志校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2022 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

基礎学力向上

通塾時学年:中学生

料金

本人がやる気になるなら高くはないと思う。
きちんと内訳を記載してくれているところは良い点。

講師

最初の面談で、先生が生徒本人と学習の目的について話してくれたこと。

カリキュラム

まだ始まったばかりなのでわからないが、宿題が適量のようで、本人が自主的にやっていることが良い点。

塾の周りの環境

車で送迎するので、特に問題なし。駐車場の数がもう少し確保できていたらありがたい。

塾内の環境

受付と面談をした教室しか見ることはできないが、比較的整頓されているように見えた。

良いところや要望

生徒が質問しやすい環境であってほしい。
強いて言えば、授業の様子、教室の雰囲気がわからないところが残念。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 基礎学力向上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

志布志校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2022 保護者
料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

料金は他の塾に比べ高いと思いますが、自習で毎日利用できることを考えれば単価は安くなるのかなと思います。

講師

なかなか勉強をせず、また勉強方法もわからず、迷惑をお掛けしていますが、見捨てることなく根気強く付き合ってもらえており、感謝しています。

カリキュラム

繰り返し、問題も行ったり、苦手な問題を少しでも克服するように教えて頂きました。

塾の周りの環境

田舎なので親の送り迎えが必須で、親も時間を合わせないといけないので大変

塾内の環境

ひとつの空間、出入口も近くにあるので集中はしずらそう。話し声も聞こえやすそう。

その他気づいたこと、感じたこと

体調不良で休んだ時などの振替ができるとありがたいと思います。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 私立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:平均よりやや下
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

志布志校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2020 保護者
料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

何かする度に料金が増していくので、負担になる。全部受けたくても負荷に感じる。

講師

どの先生も相談にのってくれて特に担当講師が熱心で良いが授業の料金が高い

カリキュラム

充実した内容で、復習する時も便利だと思う。不満は、特にないです。

塾の周りの環境

塾の付近が道が狭くすれ違う時に注意が特に必要だと思う。また、駐車場の数が少ない。

塾内の環境

丁度いい位の人数でクラス分けもしてあり、環境的にも良いと思う。

良いところや要望

連絡もまめで良い。また、以前行っていた個人経営塾とは違い料金に差がないのは良い。講師も丁寧で、熱心なので良い。

その他気づいたこと、感じたこと

丁寧で熱心なのが良いです。楽しく塾に行ってるので、勉強量が多くても頑張れるので、偏差値が上がった。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

志布志校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2019 保護者
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

苦手克服

通塾時学年:中学生

料金

料金は、少し安くなるといいです。夏、冬のスク-ル料が高いです

講師

適切なアドバイスや分からない所は理解しやすく教えてくれるのでいいと思います。送迎時間に車が混むので危険をかんじる事もあります。

カリキュラム

分かりやすくまとめてあるのでいいと思いますが、チェックに関しては徹底されていないのかなと感じる事もありました。

塾の周りの環境

送迎時間は、車が混むので誘導してくれる先生がいるので流れが良くなりました。塾前の道が狭いので運転に気を使います

塾内の環境

人数も適度で自販機があるのはいいと思いました。広さも丁度いいと思います。

良いところや要望

先生達もガツガツしておらず雰囲気もいいです。電話に出れないときは、メッセージが残るスタイルにして欲しいです。

その他気づいたこと、感じたこと

検定日と部活が重なり受講出来ないのが難点です。検定予備みたいなのがあると助かります。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 苦手克服
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

志布志校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2019 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

基礎学力向上

通塾時学年:中学生

料金

料金については、夏、冬スクーリングが高いです。通常は、受講したい教科を選択する事が出来るのが利点だと感じます。

講師

通った当初は、講師の授業内容についていけない点があったが講師が代わり授業内容も分かりやすくなったようで苦手分野を克服出来て成績も上がりました。

カリキュラム

夏期スク-リングは、予習復習になり充実してる内容に感じました。

塾の周りの環境

道幅が狭くすれ違う時は気を使います。また、時間帯では、混み合って駐車場に停めるのが難しいです。バスもなく送迎となるので、車がないと不便です。

塾内の環境

環境的には、周囲もうるさくなく雑音もない為、良いと思います。

良いところや要望

対応も良くて勉強しやすい環境でいいと思います。連絡した時に講師が、全員授業だと留守電になるので問い合わせしたい時は、また、連絡しないといけないので二度手間になるのがおっくうに感じてしまいます。

その他気づいたこと、感じたこと

お便りの他にその都度スケージュ-ルがメ?ルにて事前に来るので助かります。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

志布志校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.50
投稿:2018 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

通塾時学年:中学生

講師

先生方も個性的で、授業も面白いそうです。わからない所があったら、一人ひとり丁寧に教えてくれるので、よかったと聞いています。

カリキュラム

過去問題を中心に、独自のテキストを使って受験対策をしてくれるので、安心してまかせられます。今まで、家で自分で考えて勉強をしていましたが、最近行き詰まり、どうやって受験勉強していいか分からなくなっていたとの事だったので、方向性をしめしてくれるので、勉強に集中できるようになってきました。

塾内の環境

塾の入口に、色んな学校や学年で高得点をとった生徒の名前と得点がはりだしてあり、否が応でもモチベーションがあがります。
自習室もあり、他の生徒が黙々と勉強していると、自分も頑張らなくてはと思うそうです。

その他気づいたこと、感じたこと

先生方も気さくに話しかけて下さり、また、授業も面白いそうてます。また、周りの生徒さんが、頑張ってる姿をみると、自分も頑張らなくてはと、やる気もでてきたそうです。やっと受験モードになり、勉強に取り組めています。昴に入ってよかったです。

続きを見る

志布志校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.50
投稿:2018 保護者
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

料金は、もう少し安いと経済的にも助かるので満足していません。

講師

面白い話もしたりして勉強が楽しく出来て次も行きたいと感じる塾です

カリキュラム

ちょっとペ‐スが早いと最初は、感じてましたがだんだんついていけるようになり解りやすいカリキュラムです

塾の周りの環境

駐車場が何台も停めれるようになっていますが混んでしまいます。

塾内の環境

空調設備も整っており、自由に自習も出来る場所があるので有効に活用が出来ていいです

良いところや要望

勉強に対して楽しく出来てるので満足してますが、料金をもう少し安いくしてほしいです。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

塾ナビの口コミについて

料金・入塾に関するお問い合わせ

資料請求(無料)

詳細情報

塾、予備校名、教室名 昴 志布志校
住所

〒899-7103

鹿児島県志布志市志布志町志布志3丁目1-20 
最寄駅 JR日南線 志布志
対象学年
  • 小1~6
  • 中1~3
授業形式
  • 集団指導
特別コース
  • 中学受験
  • 公立中高一貫校
  • 高校受験
科目
    幼児
    • 算数
    • 英語
    • 国語
    小学生
    • 算数
    • 英語
    • 国語
    • 理科
    • 社会
    中学生
    • 数学
    • 英語
    • 国語
    • 理科
    • 社会
教室長からのメッセージ 高校入試は、5人受験して失敗するのが1人ですが、
大学入試になると5人受験して1人しか合格できないのが現状です。
だからこそ、子供たちには、単なる第一志望校合格ではなく、
高校の上位合格の高みを目指してもらいたいと思っています。
そのために、『心の才能』のある生徒を育てたいと考えています。
『心の才能』とは、何事にも常に前向きで、他人や環境のせいにせず、
絶えず、努力をする才能のことです。
自分にできないことが目の前に現れた時に、
最初からこれはできないと拒否しないで、面白そうだと思ってやる、
好奇心旺盛な才能のことです。そして、努力してできなかった時に、
『自分には才能がない』という言葉で片付けずに、
『自分は努力の仕方が足りない』と簡単に考えられる才能です。
『昴志布志校から未来を創る、世界を変える』を合言葉に、
志布志の子供たちの『心の才能』を開花させることをお約束致します。
特徴
  • 体験授業
  • 駅近く
  • オリジナルテキスト
  • 自習室完備
料金・入塾に関するお問い合わせ

資料請求(無料)

塾名から他の塾を探す

同じ地域の塾を探す