塾ナビから入塾で"全員に"10,000円分ギフト券プレゼント


松本進学塾 本校の口コミ・評判

3.19

※上記は、松本進学塾全体の口コミ点数を元に算出しています

検索条件:

高校生

本校の口コミは1件です

塾ナビの口コミについて

松本進学塾本校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2024/1 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

妥当ではあると思います。ちょうど良かったです

講師

とても親身になって指導してくれているそうで子どもからは良い報告ばかり届きます

カリキュラム

授業内容は大学進学を考えてのことだと思いますので特に何もありません。

塾の周りの環境

とてもアクセスは良いと感じます。えきからもそれほどとおくはかんじません。特に悪いとこはありません。治安も悪くないと思います

塾内の環境

施設も充分綺麗ですので何も言うことはありません。整理整頓がせれていてとてもまんぞくです

入塾理由

平均的な学力でしたが通うにつれて成績が上がっていることをテストの結果からわかることが出来ました

良いところや要望

このまま方針を変えずに子どもと親身になって指導していただけたら幸いです

総合評価

特に悪いとこは見当たりません。このままの指導をつっけていただきたいです

利用内容
通っていた学校 公立高校
進学できた学校 公立高校
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 やや達成できた
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2~3時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

この教室の"高校生"以外の口コミ(4件)

塾ナビの口コミについて

松本進学塾本校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.75
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

内容の割には高額だったと思う。でも教材は多かったし仕方ない

講師

人数が少なかったため質問しやすかった。分からない所は親身になって教えてくれた。

カリキュラム

それぞれに合わせて難易度を決めたり、できる所までやるという形でやりやすいと思う

塾の周りの環境

近くにコンビニがあったり、騒がしくない環境下の中だったので良かったと思う。送迎もしやすく、環境的にはとても良かった。

塾内の環境

エアコンなどの管理は良かった。階段が少し滑りやすく危険だと思った。

入塾理由

家から近く通いやすいと思ったから。兄弟が通っていたから。

定期テスト

追試があった。出来るようになるまで繰り返す形はいいと思う。でもあまり成長は感じられなかった

宿題

適当な量だった。宿題も
それぞれの生徒のレベルに合わせたものなので良かったと思う。

家庭でのサポート

なにもしていない。自分たちで進めてくれていて助かった。やらない生徒も多くいたと思う。

良いところや要望

自由な環境下のため通いやすいと思う。周りとの交流が活発で、理解が深めやすい。

総合評価

縛られすぎたくない人や、レベルに合わせた個人塾じゃない所に行きたい人はいいと思う。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 あまり達成できなかった
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

松本進学塾本校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2022 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:小学生~中学生

料金

他の塾の比べて安かったと思う。夏期講習や冬季講習はその都度まとまったお金が必要だったけど早めに知らせてくれた。

講師

普段の話もできてコミュニュケーションを取りたかったができない雰囲気だった

カリキュラム

過去問題など多く使ってくれたところがよかった。プリント学習も使いやすかった。

塾の周りの環境

郊外なので一人で通学するには難しい場所だった。送迎がたいへんだった。

塾内の環境

少人数のクラスなので授業がわかりやすかった。冷暖房も完備でよかった

良いところや要望

一人の先生は勉強以外の話もできて楽しく会話できてよかった。全体にそんな雰囲気だったらよかった。

その他気づいたこと、感じたこと

年間のスケジュールなどわかりやすくてよかった。希望する授業だけ行けるのもよかった。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

松本進学塾本校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2019 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

一般の進学塾に比べると安いのだと思いますが...受験生の際はとにかく講習だ、合宿だとかなり散財しました。

講師

家から近い為便利でしたが思っていたより成績は上がらず...。 本人のやる気が1番なので仕方ないとは思いますが...。

カリキュラム

夏期、冬季と講習や合宿等あり参加しましたが他の塾生の子達との交流は良いと思いましたが成績はふるいませんでした。

塾の周りの環境

送り迎え等の駐車場がなかった為路上駐車するしかなかったりと送迎が不便でした。

塾内の環境

あまり教室の奥まで見た事はありませんので良くも悪くもよく分かりません。

良いところや要望

正直塾は必要か?!と悩みつつ3年続け、成績がイマイチ振るわない為別のところへ入り直す事も考えました。 結局のところ本人のやる気次第なのだなと思います。

その他気づいたこと、感じたこと

未だ塾は必要だったのか?!と思う事もあります。 ただ自宅では気が散ってしまうので塾に行っている時は集中して勉強する時間が作れたのは良かったかなと思います。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 私立高校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 あまり達成できなかった
成績/偏差値変化 DOWN
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや下
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

松本進学塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.00
投稿:2018 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

中学受験

通塾時学年:小学生

料金

料金については、高くもなく安くもなく至って普通だと思いました。

講師

受験する中学に対して適切なアドバイスをいただけたのが良かった。

カリキュラム

課題や宿題等が適切な量と質であったが、日々ちゃんと熟していかないといけなかった。

塾の周りの環境

交通の便も良く、通学する道々には街灯等が設置されていて防犯には問題ないと感じた。

塾内の環境

同じ学校に通っている子供が多かったので、集中できないか心配であったが、皆、受験を目的に通っていたため、問題なかった。

良いところや要望

受験の際には面談等があり、適切なアドバイス等をいただけたと感じています。

その他気づいたこと、感じたこと

宿題は毎日あるので、日々のノルマを片付けて行かないと大変であった。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 私立中学校(難関校)
通塾の目的 中学受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

塾ナビの口コミについて

ぴったり塾診断

詳細情報

塾、予備校名、教室名 松本進学塾 本校
住所

〒501-3124

岐阜県岐阜市大洞1-1-17 
最寄駅 JR高山本線 蘇原
対象学年
  • 小1~6
  • 中1~3
  • 高1~3
授業形式
  • 個別指導
特別コース
  • 高校受験
  • 大学受験
科目
    -
特徴
    -
マンガでわかる!あなたに合った塾の探し方
ユーザーのみなさまへ
このページは調査日時点の内容を元に、塾ナビが独自調査し、作成しています。塾が管理しているページではございません。
情報の誤りを発見された場合、下記のボタンからご連絡ください。
掲載情報の修正と削除について

塾名から他の塾を探す