塾ナビから入塾で"全員に"10,000円分ギフト券プレゼント


興学社学園 プリンス進学院 八王子オクトーレ校の口コミ・評判

3.73

※上記は、興学社学園 プリンス進学院全体の口コミ点数を元に算出しています

検索条件:

中学生

八王子オクトーレ校の口コミは6件です

塾ナビの口コミについて

興学社学園 プリンス進学院八王子オクトーレ校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2024/4 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

他の塾もいくつか調べていましたが、他に比べて少し安いのかなと感じました。

講師

以前の塾に比べると、カリキュラムがしっかりしていると感じました。講師の先生の対応も丁寧で、受験に対しての姿勢も違うなと思いました。

カリキュラム

普段の授業では予習をしっかりとしてくれ、学校での授業がわかるようになったと感じる。定期テスト前にはしっかりとテスト対策をしてくれるので良いと感じた。

塾の周りの環境

駅の近くにあるので、交通の便は良いと思います。しかし居酒屋なども多くあるので、酔っ払いがいたりと治安はあまり良いとは言えません。

塾内の環境

整理整頓はされ、とても綺麗な施設です。フロアには塾しか入っていない為、雑音などはなく、静かな環境だと思います。

入塾理由

通いやすい、子どもの友達が通っていたため、子どもが行きたいと言った。

定期テスト

テスト期間の前には一旦普段の授業を止めて、しっかりとテスト対策をしてくれる。

良いところや要望

保護者会など、受験説明会などがあり、しっかりと対応してくれている感じがあり、良いと思います。

総合評価

立地や、内容など、全体的に見て、前に通っていた塾と比べると良いと思った為。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2~3時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

興学社学園 プリンス進学院八王子オクトーレ校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2024/3 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

まだ通ってないのでなんとも言えませんが、そんなに高くも低くもなく平均的な値段だと思います。

講師

まだ説明しか受けてませんが威圧的な感じはなく優しそうな先生方なので子供も安心して通えるかなと思ってます。

カリキュラム

学校の授業の先取りやテスト対策等してもらえるみたいなので予習や復習においておまかせできるかと。

塾の周りの環境

駅前の複合ビルに入っているので安心して通える環境だと思います。
駅前なので交通の便もいいと思います。
車での送り迎えもできるスペースが少しあるので天気の悪い日や夜遅くても安心して送り迎えできます。

塾内の環境

塾の入っている階はかなり静かなので特に雑音等もなく集中して勉強できるのではないかと思います。

入塾理由

家から通いやすい事、お友達が通塾してること、送り迎えもしやすい等。

良いところや要望

まだ通ってないのでわかりませんが、補習等もプラス料金なくやっていただけるみたいなのでありがたいです。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2~3時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

興学社学園 プリンス進学院八王子オクトーレ校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2024/3 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

基礎学力向上

通塾時学年:中学生

料金

他の塾と比べて、1コマの時間が短いので、妥当な金額だと思います

講師

先生方は皆親切で熱心です。授業内容もとてもわかりやすいようです。

カリキュラム

わかりやすく丁寧に指導してくれているようです。苦手だった教科も出来るようになりました。

塾の周りの環境

駅前にあるため、バス停もすぐそばにあり、交通の便が良いので、夜遅くても1人で通塾できます。暗い道を1人で歩くことがないので安心です。

塾内の環境

新しく出来たばかりなので綺麗だし、塾の中も落ち着いた雰囲気で静かです。

入塾理由

駅前にある為、1人で通塾出来る事が可能だった事。1人で通えれば、好きな時に自主学習にも通える為。

良いところや要望

不満は特にありません。とにかく、先生方が子供と一所懸命頑張ってくれているという印象です。

総合評価

通常の授業は特に不満はないし、定期試験前は自習を促してくれる(塾で自主学習をするよう日程を設けてくれている)のは良いと思います。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 やや達成できた
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間以内
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:平均よりやや下
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

興学社学園 プリンス進学院八王子オクトーレ校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.50
投稿:2023 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

大学受験

通塾時学年:中学生~高校生

料金

特に夏期講習などが入ると教科書がたくさん増え、お金がかかったと感じています。

講師

先生たちが明るく、保護者にもしっかり連絡を入れてくれるので安心です。

カリキュラム

学校のですと期間にも対応しつつ、受験に向けての準備をしてくれます。

塾の周りの環境

交通はまあまあでした。教室によりますが、駅に近かったです。ただ駐車場が無いところもあるので注意が必要です。

塾内の環境

余計なものはなく子どもたちが勉強に集中できるようになっていました。

入塾理由

集団指導と個別指導があり、自分に合った方法で指導が受けられると思ったから。

良いところや要望

いいところは先生たちが真剣に生徒に向き合ってくれる事です。1人1人にこえをかけてくださいます。

総合評価

総合的にとても満足しています。先生たちも明るく、生徒も通いたくなるような教室でした。

利用内容
通っていた学校 私立高校(難関校)
進学できた学校 国立大学(難関校)
学部・学科 国際・語学
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 達成できた
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 2~3時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

興学社学園 プリンス進学院八王子オクトーレ校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

普段の月謝は少し高めだが、模試費用等の追加料金等ないのでわかりやすい。ただ季節講習が高い。

講師

先生方は、とても熱心で、且つ、授業も楽しいそうで良かった。また授業を欠席しても、後日フォローしてくれるので安心。

カリキュラム

課題が多いので、(特に今は部活もあるので)継続していけるか心配。また、夏季特訓会の受講時間が長いので、そんなに長い時間集中出来るのものなのかが少し気になるところ。

塾の周りの環境

駅チカなので通いやすい。ただ車で送迎となると近くに停められないので、その点では不便。ただ基本的には徒歩か電車通学なので、とても便利。

塾内の環境

駅チカなのに静かでよい。出来たばかりなのできれい。また、少人数制なので、座席に余裕がありとても良い。

良いところや要望

月謝は少し高めだが、少人数制なので納得はしている。だだ、季節講習をもう少し抑えていただけるとありがたい。

その他気づいたこと、感じたこと

先生と授業はとてもいいと聞いていて入塾させて良かったと思っている。ただ兄弟が通っていた塾と比べるとかなり課題が多く、また季節講習の時間も長いので、モチベーションが保てるのかが少し心配。ただ本人が(今のところは?)大変かもしれないけど頑張りたいと言ったので入塾を決めた。

塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る
料金・入塾に関するお問い合わせ

資料請求(無料)

興学社学園 プリンス進学院八王子オクトーレ校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

妥当だと思う。下の子供も入塾した際には割引も適用なるので助かる。

講師

苦手分野、得意分野をしっかりと把握して、今後の計画を立てていただけて、助かります。

カリキュラム

教材も良いと思うし、カリキュラムも、学校の進み具合に合わせてくれて助かる。

塾の周りの環境

駅近くということで最高の立地。大きなビルの中なので安心もある。ただ、自転車置き場がなく、お金がかかる。

塾内の環境

塾がない日でも、自習が出来る環境は助かる。非常に綺麗な教室なので、安心して通わすことが出来る。

良いところや要望

自習が出来て助かる。立地も良く、教室も広くて綺麗なので安心して通わす事が出来る。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

この教室の"中学生"以外の口コミ(1件)

塾ナビの口コミについて

興学社学園 プリンス進学院八王子オクトーレ校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2023 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

中学受験

通塾時学年:小学生

料金

2月中に申し込めば、3月の春期講習、授業料、入学金が無料になるので、とても家庭の負担軽減になる。

講師

講師陣の方がスーツ着用して身なりがきちんとしていて、清潔感ある。情熱あふれる講師陣の方々と期待しています。

カリキュラム

春期講習が無料になる事が家計に優しい。
カリキュラムはこれから、子供がその日数についていけるか楽しみです。
教材が前行って所より少ないと感じたが、宿題が多すぎてもこなすだけになるため、選択し、きちんとこなせる量で定着性を求めるのか、今後評価していきたい思います。

塾の周りの環境

車での送り迎えの際は、駐車料金が発生するので小銭の用意を忘れずに。
オクトーレ内はWi-Fi完備のため、便利である。

塾内の環境

防音が効いているのか、子供は特に雑音は感じていない様子です。
自習室もあり、iPadもありわからない時は調べる環境もあります。
教室も綺麗で学習環境は大変良いです。

良いところや要望

新しくできたばかりなので、教室も綺麗で、自習室も完備していて良いと感じた。
わかるまで、できるまで、教えるとの事なので期待しています。

その他気づいたこと、感じたこと

体調不良の際の振替ができない事が残念です。
インフル、コロナ等で濃厚接触の場合などはzoomを取り入れてくれれば、良いと感じた。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 中学受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

塾ナビの口コミについて

料金・入塾に関するお問い合わせ

資料請求(無料)

詳細情報

塾、予備校名、教室名 興学社学園 プリンス進学院 八王子オクトーレ校
住所

〒192-0083

東京都八王子市旭町9-1 八王子オクトーレ8F
最寄駅 JR中央線(快速) 八王子 / JR横浜線 八王子 / JR八高線(八王子~高麗川) 八王子 / 京王線 京王八王子
対象学年
  • 小5~6
  • 中1~3
授業形式
  • 集団指導
特別コース
  • 公立中高一貫校
  • 高校受験
科目
    小学生
    • 算数
    • 英語
    • 国語
    中学生
    • 数学
    • 英語
    • 国語
    • 理科
    • 社会
教室からのメッセージ 私たち興学社学園は1983年の2月、東京都府中市の小さなアパートの一室で、生徒数わずか36名から始まりました。「全ては生徒の為に」という信念と、講師たちの情熱で興学社学園は拡大発展していき、八王子市や多摩市を中心として学習塾部門を多く開校してきました。興学社学園にとって八王子市は古くから縁のある地域で、現在は学習塾部門6校舎、個別指導部門3校舎、大学受験部門2校舎を展開しています。興学社学園は関東関西に99校舎展開しており、創業40周年で記念すべき100校目がこの八王子市のランドマークともいえる八王子オクトーレでの開校となります。30年前に八王子に開校して以来、地域に根差した教育活動に邁進してまいりました。私たちはこれからも生徒たちの「人生の応援団」を目指し、地域の教育力向上に貢献します。
特徴
  • 体験授業
  • 駅近く
  • 自習室完備
料金・入塾に関するお問い合わせ

資料請求(無料)

塾名から他の塾を探す

同じ地域の塾を探す