塾ナビから入塾で"全員に"10,000円分ギフト券プレゼント


個別指導なら森塾 瀬谷校の口コミ・評判

3.45

※上記は、個別指導なら森塾全体の口コミ点数を元に算出しています

塾ナビの口コミについて

個別指導なら森塾入間校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2024/4 保護者
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

まだ契約しただけなのでわかりませんが、教室維持費が一括支払いではなく分割だと良いと思いました。

講師

本人のやる気を引き出し、程度受験にむけて目標偏差値やテストに対する考え方等本人に意識付けしてくれ、勉強へ取り組む姿勢が変わったため

カリキュラム

まだ通っていないため具体的にはわかりませんが、テスト対策や教材などが学校の対策に適していると感じた。

塾の周りの環境

まだ通っていないためわからないが、駅近で交通の便が、比較的に夜間も明るく治安が良い。基本的にはうるさくなく勉強に集中しやすいと思う。

塾内の環境

整理整頓が保持されており、綺麗だった。授業中はうるさくなく勉強に集中出来ているように感じた

入塾理由

立地や交通の便が良く、通塾の時間帯でも治安が良い。本人のやる気を引き出し、本人が通いたいと希望したため

良いところや要望

まだ通っていないためわかりませんが、本人のやる気を引き出してくれたことが良かった

総合評価

まだ受講していないため、面談時の感想のみだが、金額以外は希望に沿っている

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導なら森塾古河校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2024/4 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

基礎学力向上

通塾時学年:中学生

料金

テキスト代が高いと思う。諸経費が何かととられるのがやや不満。

講師

友人も通っているから。学習進度のフォローがあるから成績アップが期待できると思った。

カリキュラム

テストの合否をメールで知らせてくれる。不合格の場合は補講があるので良いと思う。

塾の周りの環境

車が停めづらいのが不便。他の塾が多い場所でいつも渋滞するのが難点。いつも周辺に気を使うひつようがあるのが難点。

塾内の環境

教室は明るくきれい、トイレもキレイ。イスは小学校のイスみたいで座りづらそう。

入塾理由

個別指導で分かりやすそうだったから。今までは集団で理解度に合わせてもらえなかった

良いところや要望

子どもの理解度に合わせて教えてくれる。先生に質問しやすい、離しやすい環境づくりをしてくれる。

総合評価

諸経費が高い、まだ定期テスト前なので効果が分からないので今後に期待したい。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 基礎学力向上
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導なら森塾藤沢校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2024/4 保護者
料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

個別は高いイメージだが、他の塾と比較したら安かった。時間も長い

講師

質問しやすい環境で分からない所があれば丁寧に教えてくれる。明るく元気

カリキュラム

個別なので自分のペースで進められる。わからない場所も聞きやすい

塾の周りの環境

周辺は道路がいつも混雑している。バス利用なのでいつもハラハラする。飲屋街も近いので夜遅くは人がけっこういる。

塾内の環境

密集はしているが気になる程ではない。先生方は生徒一人一人に明るく話しかけている。

入塾理由

個別で探していて、体験に行ったら本人が通いたいと言ったから。

良いところや要望

中間、期末テストの点数アップ保証みたいなのがあったが、うちの学校は単元テストなので保証外らしい。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導なら森塾ひばりヶ丘校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2024/4 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

苦手克服

通塾時学年:中学生

料金

初めての塾なので、相場がわからないですが、良心的な金額だと思った。

講師

フレンドリーな対応で、親しみやすいところが良かったと言っています。

カリキュラム

今よりも20点取るという目標のもとやり方を徹底してくれている。

塾の周りの環境

駅の近くなので、夜遅くても人通りが多いので、安心です。
自転車置き場がちょっと歩かないとないのが残念です。

塾内の環境

広くて、整理整頓されているのでキレイで気持ちよく使用できる。通いやすい。

入塾理由

無料体験が4回もあったので、慣れたこともあり入塾を決めました。

良いところや要望

優しく丁寧に教えていただけるところ。
フレンドリーなところ。

総合評価

今のところ、子供から不満の声は出ていないです。わかりやすく教えていただいてるようです。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 苦手克服
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1~2時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導なら森塾長岡大手通校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.75
投稿:2024/4 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

もっと安ければ他の科目も受講させたいところですが、その点が高いと思います

講師

先生がフレンドリーで、本人も嫌がらずに塾に通っているので、良かったと思います。

カリキュラム

通塾したばかりでまだわかりませんが、パンフレットには年間計画もわかりやすく書いてあったので良いと思います。

塾の周りの環境

駅前の大通りで駐車場がないので、帰り時刻は道路の両端がお迎えの車でびっしりです。ここが残念なところです。

塾内の環境

最初に塾の申し込みに行った時の感想は、塾内が整理整頓されていてとても綺麗だと思いました。

入塾理由

先生1人に生徒2人まで、勉強が遅れている子にも丁寧に教えてくれるようだったので。

宿題

いい感じで出ています。毎回適度に出ていて本人も無理なくやっているようなので良いと思います。

良いところや要望

先生がフレンドリーなところが良い。怖い先生だとなかなか続かないかもしれませんが、こちらの講師は皆さんフレンドリーです。

総合評価

料金がもっと安ければ、他の科目も受講させられるのと、駐車場がないのがお迎えの時、大変です。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る
料金・入塾に関するお問い合わせ

資料請求(無料)

個別指導なら森塾中百舌鳥校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.25
投稿:2024/4 保護者
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

基礎学力向上

通塾時学年:中学生

料金

月に4回であればありがたかったのですが
月に3回である点で、少し高めかなと思いました。

講師

わかりにくいところはしっかりわかるまで教えてくれるとのことで、個別指導の利点だと思います。

カリキュラム

まだ始まったばかりでわかりませんが
予習型で授業より先に教えてもらえるため、授業がよくわかるようになったとのことで成果が出てきていると思います。

塾の周りの環境

自宅から一本道で人通りも多く、歩道も広いので自転車通塾ですが、安心できるのは助かります。
駅前で治安も良く、夕方遅く望んで通塾ですが安心です。

塾内の環境

明るい雰囲気で落ち着く空間だとのことです。
塾内は整理整頓が行き届いていると感じます。

入塾理由

塾の雰囲気です。
本人が苦にならず通えることが第一かなと思います。
成果が出て、わかると楽しいと感じてくれたら良いなと思っています。

良いところや要望

一人一人に合う勉強の進め方をしてくれていると思います。
毎回、塾での様子をメールで送って下さるので
親としても安心してお任せしています。

総合評価

子供が行きたい気持ちになる塾を探していたので満足しています。
あとは無理な勧誘がない点もありがたいです。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 基礎学力向上
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1~2時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導なら森塾浦安校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2024/4 保護者
料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

基礎学力向上

通塾時学年:中学生

料金

何校か回って一番安かったから。
オプション費があまりなかったから。

講師

言葉遣いも選んでるような丁寧さを感じた。
優しそうな感じがした。

カリキュラム

学校に合わせてた予習型だった点。
毎週テストをして理解度を確認してくれる。

塾の周りの環境

駅前の大通り沿いで人通りが多い点がよかった。
塾も明るい点がよかった。
周りもコンビニやレストランやロータリーがあって便利ですし、何よりも家から近い点が良いです。
交番が近いのも良いですね。

塾内の環境

机や椅子が綺麗に並んでいた点がよかった。
面談スペースもパーテーションで仕切られていてよかった。

入塾理由

料金が安いから。
塾内が明るくて広いから。
わかりやすく教えてくれそうだから。

宿題

まあまあの量が出されてます。
難しくはないようです。
毎週出されているようです。

良いところや要望

あまりレベルが高くなさそうなので、とりあえず学校の勉強についていけるようになることが目標な点が良いです。
個別指導も良いです。楽しく勉強することがモットーな点も良いです。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 基礎学力向上
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導なら森塾北越谷校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2024/4 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

苦手克服

通塾時学年:中学生

講師

確認テストの結果が悪かった時にフォローの電話があったり、こちらからの質問に対して丁寧に答えて頂けて信頼できる感じです。

カリキュラム

本人は楽しく通えており、授業も分かりやすいと言ってます。

塾の周りの環境

駅前のロータリーに面しているので、送り迎えもラクにできる。また周りが明るく人通りもあるので安心できる。

塾内の環境

整理整頓されていて清潔な感じです。見た目も雰囲気も明るい感じで好感が持てます。

入塾理由

春期講習体験で本人から高評価。受付時の対応がよく、生徒へのフォローも良さそうに感じた。

良いところや要望

生徒一人一人しっかりフォローをしてくれそうな感じがします。講師ばかりかと思ったら社員もそれなりにいて安心感があります。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 苦手克服
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導なら森塾鶴ヶ島校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2024/4 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

苦手克服

通塾時学年:小学生

料金

料金体制に関しては、他の周辺の個別指導塾等と比べて、特に大きな違いはなく妥当な料金だと思います

講師

先生に関しては、他の周辺の個別指導塾で授業の体験等を受講させて頂きましたが、教え方が娘に一番あっていて、非常に分かりやすかったようなので、入塾の決め手になりました

カリキュラム

カリキュラムに関しては、初回面談の時に、個別指導の特性を生かして、柔軟性を持って、こちらの意向に添った内容や進度にてご対応頂けるとご説明を受け、安心してお任せ出来ると思いました
渡された教材に関しては、可もなく不可もなく一般的な内容の物だと思います

塾の周りの環境

周りの環境に関しては、駅から至近と言う事もあり、電車及びバスにて通塾するのであれば、交通の便はいいと思います
車での送り迎えの場合は、当塾の場所がバスの始発終着のバス停の目の前にあり、特に、迎えの時などは、バス、他の送迎の車等でロータリー内が非常に混み合って一時駐車スペースを確保するのが大変だと感じました

塾内の環境

塾内の環境等に関しては、塾内が暖色系で統一されており、調光も明るく設定されていて、全体に整然として非常に居心地良く感じました

入塾理由

娘の苦手科目の克服に対して柔軟にご対応頂けそうだと感じた為です
また、先生のお教え方が、娘に合っているので、是非、入塾し今後通塾したいと娘からの強い希望があったからです

良いところや要望

個別指導塾の特性をいかして、集中的に娘の苦手な科目中の項目の克服を第一として、ご対応頂きたいと考えております
また、中学校に入学しスタートダッシュがきれる布石となる基礎固め及び学力の向上を期待しております

総合評価

個別指導塾として、苦手科目の克服、検定試験のご対応等、柔軟性を持って、こちらの意向に添ったカリキュラム及び進度をご対応頂ける事を期待して回答させて頂きました

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 苦手克服
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導なら森塾西船橋校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2024/4 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

月毎に料金が変わるのは良心的だと思います。
集団指導と比べると高いですが、個別指導ということで割り切っています。

講師

親身になって教えてくださるとのことで感謝しています。先生をニックネームで呼んでいいとの方針のようで、距離も近く楽しく通っています。

カリキュラム

まだ入塾したばかりで細かくはわかりませんが、子供がつまずいているところをきちんと指導して下さっているようです。

塾の周りの環境

自転車で通えるので助かります。
周りに飲食店が多く若干気になりますが、帰宅夜道も明るいのでそれほど気にはなりません。

塾内の環境

自習室などもあり、明るくきちんと整備されているように思います。机に落書き等はしないよう注意書きがありました。

入塾理由

自宅から近く、入塾説明会でも親身に教えて下さり、最終的に子供自身が気に入って決めました。

定期テスト

まだ入塾したばかりで経験していませんが、今は授業の先取りをしているようです。

良いところや要望

毎回クリアテストの合否がメールでくるので、頑張りが共有されて嬉しいです。

総合評価

先生方も優しく丁寧に指導してくださるとのことで安心しています。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導なら森塾鴻巣校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.25
投稿:2024/4 保護者
料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

個別指導は料金が高い印象がありましたが、教材、講師の方々の印象をトータルに判断すると安いと思いました

講師

勉強方法の相談をした際に、これからやるべき事、復習等の的確なアドバイスをもらった

カリキュラム

まだ通い始めて数日ため判断ができませんが、今の所嫌にならずに通っております

塾の周りの環境

駅に通じている場所にあるため明るく、立地としては良いと思います。また自宅からの距離も遠くなく、通いやすいです。

塾内の環境

広々としている。強いて言うなら、自習室にパーテーションがあれば他の生徒の視線も入らず良かったです。

入塾理由

体験授業を受ける前に塾長と話す機会があり、とても良い印象だったため

良いところや要望

駅近で個別指導であり、自宅からでも通いやすい場所にあった。同じ塾にいる友人も多く、通い易いです

総合評価

他の個別に通ったことがないため比較対象がありせんが、現段階ではこの評価になります

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2~3時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導なら森塾行徳校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2024/4 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

学習意欲、習慣づけ

通塾時学年:小学生

料金

個別指導の割にリーズナブル。

講師

個別なので手厚くみていただけるところ。
前回の理解度をテストしていただけるところ。

塾の周りの環境

駅前で人通りも多く安心出来る。
ただ交通量も多いので少し心配。
自転車を停める場所が少ないのは不便。

塾内の環境

見学の際は綺麗に整理整頓されてました。

入塾理由

お友達の紹介。
体験授業が分かりやすかったから。
予習で学校の授業を先取り出来るところ。

良いところや要望

個別なので手厚くみていただけるところ。
予習で授業の先取り出来るところ。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 学習意欲、習慣づけ
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間以内
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導なら森塾光が丘校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2024/4 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

他の塾と比較した際は少し高いなと思いましたが授業時間が80分と長いので適正価格かと思い入塾しました

講師

授業中は集中力が持たないかと思いましたが、本人は授業はあっという間に終わって楽しかった様子、先生についても全員優しいから誰に教わっても大丈夫と言ってました

カリキュラム

授業は学校よりも先に進む内容です、分からない箇所は分かるまで補習もしてくれますが残念なのは振替が出来ない事です

塾の周りの環境

バス停にも近く、周囲に商業施設もあるので環境、治安については問題ないと考えている、が隣がフィットネスクラブなので混雑している。

塾内の環境

施設内は綺麗に整理整頓されており、騒音等も気にならないほどなので環境に問題は無い。

入塾理由

春期講習を受け本人より今後も通いたいからと入塾を決めました、通知表が3から5になることを期待するから。

良いところや要望

若い先生が多く生徒に近い年代なので、親しみやすさを感じる、子供も楽しく通っているので問題は無い。

総合評価

子供か楽しそうに通っていることを見る限り、当然評価は高くなるため、この評価になった。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導なら森塾西船橋校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2024/4 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

基礎学力向上

通塾時学年:小学生

料金

個別指導の塾を探していて、個別指導の中では安い方かなと思いました。一般の国語&算数と一緒にプログラミングも同じ教室内で出来る。さらに、マイクラを使ったキュレオが魅力的でした。

講師

担当の先生と直接お話して、とても気さくな方で優しそうだったのと、子供が何より話しやすそうな先生だったので、ここに決めました。

カリキュラム

苦手とする科目を、克服できそうと話していたのと、先生が丁寧に教えてくれるということでここにしました。

塾の周りの環境

国道沿いであり、交通量が多いので心配でしたが、最寄り駅ということもあり、私自身が仕事帰りにお迎えに行けること。子ども達が2人で通える距離であった事と身近に慣れた環境だったので、良いかなと思いました。

塾内の環境

明るい照明で、きちんと整理整頓されていたのと、勉強がしやすそうな机や教室だったので、良いかなと思いました。

入塾理由

塾の雰囲気が良くて、子供達と先生が楽しそうにしていた事。親の不安をしっかり聞いてくれて、アドバイスをしてくれたことが決めてでした。

良いところや要望

何よりも最寄り駅と、塾長含め講師の先生が明るくて、子供と楽しそうに会話しているのが良かった。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 基礎学力向上
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導なら森塾所沢校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2024/4 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

基礎学力向上

通塾時学年:小学生~中学生

料金

他のところを調べていないためわからないが負担は少ないと感じるため。

講師

基礎学力をあげるのが目的であったため、わからないところを細かく教えてくれる。

カリキュラム

基礎学力に見合った教材であると思います。
本人が理解できていたようです。

塾の周りの環境

駅から近いので人通りが多いのはいいのですが、自動車も多いため事故にならないか心配でした。
また賑やかなため少しうるさいのかなと思いました。

塾内の環境

駅の近くの割には狭すぎないように感じました。
もう少しパーソナルスペースが取れれば最高です。

入塾理由

通塾するのに近所であることから負担が少ないため。
チラシで知り本人が希望したため。

宿題

ほんにんの進捗状況に応じた課題のようです。
多過ぎず少なすぎずの感じを受けました。

家庭でのサポート

普段は徒歩、自転車で通っているが、雨天時などは車で送迎をしていた。

良いところや要望

先生も若く親しみやすいようなので、この感じで継続していただければと思います。

総合評価

学力に応じて対応してくれるのが良いと思います
自身のやる気につながっているように感じます

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 やや達成できた
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 2~3時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る
料金・入塾に関するお問い合わせ

資料請求(無料)

個別指導なら森塾ときわ台校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2024/4 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

基礎学力向上

通塾時学年:小学生

料金

料金はやや安めかと思います。
ただ、春期、夏期など講習時にテキスト代をかなり支払わせる気がします。

講師

年齢が近いので接しやすい面はあると思う。

カリキュラム

体験で入った時も、ほんの数ページしか使わないのに一冊分のテキスト代がかかる。コピーを使わせてくれれば助かるのに、と思った。

塾の周りの環境

駅近なので電車でいく分には助かるが、駐輪場がないので歩道に自転車を駐車させざるを得ない点がきになる。

塾内の環境

塾内にWiFiが完備されていればいいのにと思う。使用できるのならタブレット学習も持参して自習室を使えるから。

入塾理由

集団よりも個別指導学習塾に向いているタイプなので、月会費が手頃で通いやすそうだと思い体験から入塾した。

定期テスト

まだ定期テスト対策などない小学4年生なので、何とも言えない。

宿題

宿題は毎回出る。一週間に一度しか通っていないので、量も少な目。

良いところや要望

指導を受けるスペースがパーテーションで分けられてはいるが割と密なので、もう少し距離を保てないかと心配になる。(ウイルス対策として)

その他気づいたこと、感じたこと

塾のお迎えに行った際に、今日の学習はどうだったとか、もう少しこうすればいいとか、アドバイスがあるといいと思う。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 基礎学力向上
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間以内
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:下位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導なら森塾我孫子校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2024/4 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

集団塾ではなく,個別指導の塾ということもあり、少し値段が気になった。しかし、先生一人に生徒二人というところに魅力を感じたので入った。

講師

フレンドリーな先生が多いと聞いていたので、想像通りの環境で良かったと思う。

カリキュラム

参考書が多くてよかった。カリキュラムが細かくて選択しやすかったと思う。

塾の周りの環境

駅近でよかった思う。個人的には家から近く通いやすかったと思う。エレベーターがあって良かったと思う。階段が少し大変とのこと。

塾内の環境

塾内自体は綺麗だったが、生徒が少し騒がしく集中できにくい環境となっていた。話し声など

入塾理由

成績が低く、進学校へいくために学力をあげるため。周りに置いていかれないため。

良いところや要望

教材の数が多く、取り組んで苦手なところ、得意なところをしっかりわけられていた。

総合評価

先生が生徒にとても熱心に手厚くサポートをしてくれていた。話が深くいろいろ相談もしやすかったとのこと。

利用内容
通っていた学校 その他中学校(中堅/上位校)
進学できた学校 私立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 あまり達成できなかった
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 3~4時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導なら森塾草加校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2024/4 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:4.0

学習意欲、習慣づけ

通塾時学年:中学生

料金

テスト前に授業してくれたりしますし、料金は他の塾と比べても特別高いとは思いません。

講師

全体的には明るく優しい先生ばかりだと思います。

教え方も丁寧で理解するまで説明してくれているようです。

カリキュラム

テスト前の対策もきちんとやってくれますし塾で教えてもらっているので学校の授業もスムーズに進められてます。

塾の周りの環境

うちは早く着いた場合は塾前のコインパーキングに停めるようにしています。塾の駐車場がないので、日によりますが塾前に路上駐車が多い為、バスだとか他の車の方は迷惑してると思います。

塾内の環境

明るい教室で清潔感はあると思います。
整理整頓もされているように感じます

入塾理由

何校か体験に行き塾の雰囲気や先生の教え方が分かりやすく良かったので決めました

定期テスト

中間 期末テスト前に対策授業があり、苦手な問題を丁寧に教えてくれているようです。

宿題

宿題はありますが量は多くないと思います
難易度は解けている感じなので高くはないのかと思います

良いところや要望

先生は若くて明るく優しい方が多く、わからない問題は丁寧に教えてくれています。
多少の合う合わないがあると思いますが問題ないと思います

総合評価

総合的には成績も上がっていますし本人のやる気も上がっているので、この塾にして良かったです。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 学習意欲、習慣づけ
目的の達成度 やや達成できた
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導なら森塾大森校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.50
投稿:2024/4 保護者
料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

他の個別塾と比べると格段に安い。
振替は出来ないが、それを考慮しても安い、

カリキュラム

本人が何も不満を言ってないので、いいカリキュラムなんだと思います。

塾の周りの環境

駅前でしかも改札口を通るので、明るく心配がないです。自販機もビルの下にあるので、飲み物も買いやすいです。

塾内の環境

そんなに広くはないですが、自習室がちゃんと確保されています。

入塾理由

友達の紹介から。
本人が合っている、先生が楽しい、と言ったから。

定期テスト

無料で補講をやってくれます。自習室は空いているので利用しやすいです。

宿題

以前は出てたのですが、あまり宿題が出ないので、もう少し出してほしいです。

家庭でのサポート

個別面談では、先生としっかり話しました。
疑問点は必ず聞きました。

良いところや要望

振り替えできるようにしたい。成績が一定以上伸びないのを考えてもらいたい。

その他気づいたこと、感じたこと

先生と友達口調で話してます。本人は楽しそうにしてますが、これで成績が上がるのか心配です。

総合評価

あとはもう少し成績が伸びてほしいです。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導なら森塾豊田校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2024/4 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

他の塾との比較をして確認をした。
資料の中に費用がない塾もあったが(面談時に提示)、コチラは料金が明確であった。

講師

講師が生徒に親身になって接していた。
年齢も近いからか、とてもフレンドリーな印象。生徒は説明がわかりやすいといっている。

カリキュラム

テキストが学校に合わせてあり、わかりやすい。
学校の進捗に合わせて学習を進めていく。
勉強のポイントがテキストにまとめてあるので、学習がしやすいと感じる。

塾の周りの環境

駅前に塾があるので、道路も明るい。また、エレベーターもあるので、便利かと思う。人通りが多いので治安も良いと感じる。雨の日などはバスなどの使用も可能なので、利便性が高い。

塾内の環境

明るい部屋の雰囲気。カラフルな色使いで、塾っぽくないという印象でした。しかし明るい雰囲気であったので生徒からは好評であった。

入塾理由

対応が良かった。
親身になってくれていると感じた。
これからに期待している。成績が上がったら嬉しい。

定期テスト

他の塾は別料金だが、コチラは無料で定期テスト対策が受講できるとのこと。

良いところや要望

学校に沿った内容で学習を進めてくれる。学校の予習として学習させてくれるので、学校の授業がわかりやすくなると思う。これからに期待。

総合評価

第一印象が良い。先生は親身になって教えてくれている印象。教室の雰囲気も明るい感じで好感がもてた。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1~2時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

塾ナビの口コミについて

料金・入塾に関するお問い合わせ

資料請求(無料)

詳細情報

塾、予備校名、教室名 個別指導なら森塾 瀬谷校
住所

〒246-0014

神奈川県横浜市瀬谷区中央7-32 ムワルーズ・瀬谷1階
最寄駅 相鉄本線 瀬谷
対象学年
  • 小3~6
  • 中1~3
  • 高1~2
授業形式
  • 個別指導
特別コース
  • 映像授業
  • 高校受験
  • 大学受験
科目
    小学生
    • 算数
    • 英語
    • 国語
    中学生
    • 数学
    • 英語
    • 国語
    • 理科
    • 社会
    高校生
    • 数学
    • 英語
    • 国語
    • 理科
    • 物理
    • 化学
    • 生物
    • 地学
    • 社会
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 政治経済
    • 倫理
    • 現代社会
教室からのメッセージ 私は、勉強が得意な生徒さんだけでなく、勉強が苦手な生徒さんにも、しっかりとことん教えることで、「わかった!」「できた!」と感じてもらえ、成績が上がったことで「自分もやればできる!」という自信を持ってもらえることが、いつも本当にうれしいです。
特徴
  • 体験授業
  • 駅近く
  • オリジナルテキスト
  • 自習室完備
料金・入塾に関するお問い合わせ

資料請求(無料)

塾名から他の塾を探す

同じ地域の塾を探す