塾ナビから入塾で"全員に"10,000円分ギフト券プレゼント


個別指導Axis(アクシス) 郡元校の口コミ・評判

3.54

※上記は、個別指導Axis(アクシス)全体の口コミ点数を元に算出しています

個別指導Axis(アクシス)郡元校
の口コミは0件です

個別指導Axis(アクシス)のすべての口コミ (1,911件)

塾ナビの口コミについて

個別指導Axis(アクシス)泉中央校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2024/1 保護者
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

苦手克服

通塾時学年:中学生

料金

周りの個別指導と比較しても料金が高めでしたが自習室や静かな学習環境はきちんとされてるので妥当だと思います。

講師

講師が確定するまで4人の講師の方に指導を受けましたが、やはり指導方法に差があるようでしたが本人が希望した講師に決定したので良かったと思います。

カリキュラム

学校での進捗に合わせてテキストをすすめて行き
わからかい箇所を解説して理解できるので良かったと思います。

塾の周りの環境

駅からも近くて人通りも多く、すぐ近くにコンビニもあるので塾前の腹ごしらえもでき、自宅から自転車で通えるのが良かったと思います。

塾内の環境

通常の授業の部屋も自習室も個室になっており静かな環境で良かったと思います。

入塾理由

担当者の対応が熱心で説明もわかりやすく、子供本人が気に入ったから。

良いところや要望

学習面以外でも本人の性格や、本当に理解してるのかをきちんと把握して指導してもらえたら嬉しいです。

総合評価

講師の学習スピードや指導が本人に合っていたところが良かったと思います。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 苦手克服
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1~2時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導Axis(アクシス)金沢駅西校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.50
投稿:2024/1 保護者
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

冬季講習や特別講座、模試代、テキスト代が重なったためか高く感じた。

講師

2対1ということもあり、ずっとつきっきりではなく、良いタイミングで声をかけてくれ勉強に集中することができた。

カリキュラム

子供の苦手な単元を集中的に行ったり、学校のテストの間違い箇所をもとに間違った理由を一緒に振り返ったり解決策を考えてくれた。授業もわかりやすく教えてくれた。

塾の周りの環境

大通りに面していることもあり、爆音の車やバイクが通ると、少しうるさいです。駐車場スペースが少し狭い気がする。

塾内の環境

きょうしつのなかは整理されているし、ウォーターサーバーや簡単な飲み物、お菓子が置いてあるため、小腹が空いた時に助かります。

入塾理由

家から近く体験に行ったら授業がわかりやすかったため。体験に行った際子供の友達も通っていたため。

宿題

毎回宿題を出されていた。宿題の量はちょうど良かった。難易度は徐々に難しくなったが授業で教えていただいたこともあり大体解けることができた。

良いところや要望

志望校に合格するために具体的なアドバイスをしてくれたり必要な授業内容など個別に計画を立ててくれた。特別講習やテキストなどの無理強いはなくこちらの意見を尊重してくれた。

総合評価

学校の成績を元に、子供の志望校を一緒に考えてくれたり難しい志望校でも子供の思いを尊重し合格するためにはどうしたらいいかを一緒に考えてくれた。授業がない時でも無料で自習室が使え、わからない問題など塾長が答えてくれた。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 1~2時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導Axis(アクシス)丸亀校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2024/1 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

基礎学力向上

通塾時学年:中学生

料金

一回40分では、実質的に大して学習が進んでいません。なので、その割には高いと感じます。

講師

分かりやすい先生と、そうでない先生がいて、当たり外れがありました。

カリキュラム

学習が相当程度遅れているので、追い付けるのか否か不安です。いつまでに何をするべきか進行目安を示してくれると助かります。

塾の周りの環境

周りに塾がたくさんあるので、夜でも明るく、子供も多く、治安的には安心かと思います。コンビニも近いので夜食に便利です。

塾内の環境

新しい建物なので清潔感があり、全体的に明るいです。また、整理整頓もされているので気持ちよく使えます。

入塾理由

子供にサボり癖があり、個別に対応してもらえる所を探していました。こちらは完全1対1の個別だったからです。

良いところや要望

個別と言いながら、1対2や1対3の所が多い中、こちらは1対1の完全個別なのが良いです。もっと安いとコマ数を増やせるので、コマ数を増やした時の大幅割引があると助かります。

総合評価

完全個別の1対1対応なので、サボったり、ぼんやりとする事がないのが良いです。時間一杯みてくれるので、授業時間中は勉強できているようです。

利用内容
通っていた学校 私立中学校
通塾の目的 基礎学力向上
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間以内
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導Axis(アクシス)和歌山校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2024/1 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

アクシス以外の塾に習った事が無い為、料金はこのくらいかなと思っております。

講師

子供がわからない所を教えていただいた時は塾を習わせてよかったと思います。しかし、先生も答えがわからない時もあるみたいで困ります。

カリキュラム

宿題をして、わからなかった問題などを先生に教えていただけるみたいです。

塾の周りの環境

駅が近くて、塾の周りも人通りが多く、コンビニなどもあり明るく、塾の入口には警備員も居るので、環境は良いと思います。

塾内の環境

塾内の環境は、整理整頓されており、雑音などもなく、とても良いと思います。

入塾理由

個別指導塾を探しておりました所、アクシスを知り子供の苦手教科を習わせてもらう事になりました。

良いところや要望

自習室が勉強集中できそうで、良いと思います。宿題があるので、家でも宿題や勉強をするきっかけになり、とても良いと思います。

総合評価

わからない所を先生に教えてもらう為に個別指導塾を選んだので、質問したらきちんと教えてほしいです。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1~2時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導Axis(アクシス)雀宮校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2024/1 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

他を知らないが、自習室をどんだけ使うかは本人次第で、たくさん使えればお安いのではないでしょうか?

講師

指導結果報告書を拝見する感じでは、とても、よいと思います。数学の先生、わかりやすかったと。

カリキュラム

教材を買わなくて良いところはすごく良いです。自分の教材のわからないところを見てくれます。

塾の周りの環境

駅からは遠いのですが、近くにTSUTAYA、薬局、スーパー、カフェなどあるので、駐車場も広いですし、明るくて安心です。

塾内の環境

見学に行きましたが、とてもいい感じでした。まるで、学校内にいるようでした。

入塾理由

説明してくれた担当の方か感じが良く、本人も通いやすそうだったから。

良いところや要望

先生の感じはいいのかもしれません。丁寧に説明してくれるし、否定はせず、褒めてくれる感じがします。

総合評価

まだ、通い始めたばかりですが、これからの大学入試の事など、なんでも相談できそうです。頼りになりそうです。

利用内容
通っていた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 大学受験
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間以内
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る
料金・入塾に関するお問い合わせ

資料請求(無料)

14:30~20:00(火~土)

個別指導Axis(アクシス)八木校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2024/1 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

まだよくわかりませんが、無理強いをしないので、高くは感じません。子供のペースをみて、色々授業させていただける感じです。

講師

いろんなことを勧めていただける。寄り添っていただけてるような気がするので良いように思われます。

カリキュラム

まだなんともいえませんが、子供の雰囲気を見て、教材などを勧めていただけたりしてるように思い、信頼しようと思います。

塾の周りの環境

駅から近く、通いやすい。車での送迎は駐車スペースがないためしにくいと思います。暗い場所ではないので、夜遅くなっても大丈夫そうに思います。

塾内の環境

自習スペースが確保されていて、過ごしやすそうな雰囲気に思えました。メリハリがつきそうな感じがしました。

入塾理由

面談していただいた先生の雰囲気と、環境が良いと感じたので、この塾に決めました。

良いところや要望

先生が、子供に見合ったカリキュラムを組んでくださって、無理強いしないところがいいと思う。

利用内容
通っていた学校 私立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 大学受験
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間以内
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導Axis(アクシス)なかもず校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2024/1 生徒
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

冬期講習は、あまり高く追加料金を取られなかった所。また安いプランになるように進めてくれた所。

講師

あまり固くなりすぎず、近い目線で授業をしてくれている所。宿題も多すぎず、できる範囲で出してくれるところ。

カリキュラム

自分ができる範囲で進めてくれるところが良い。教材を買うのも強制でなく、自分の好きなテキストでも良いところ。

塾の周りの環境

駅から近く、そのため周りも明るく夜でも安心して通える。自転車置き場も多くあり、車での送り迎えだとしても一時停止できる場所があって良い。

塾内の環境

自習室には一つ一つに電気があり、また教室にはたくさんゴミ箱が設置されていて良い。そのためいつでもゴミが捨てられて良い。

入塾理由

家から近く、駅からも近く夜でも怖くない。また、個別指導で先生の対応も優しかったところ。

良いところや要望

先生と生徒の距離が近めなところが良い。厳しすぎず、自分のペースで進められるところが良い。

利用内容
通っていた学校 公立高校(難関校)
通塾の目的 大学受験
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導Axis(アクシス)西大寺校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2024/1 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

苦手克服

通塾時学年:高校生

料金

高すぎることもないと感じた。

講師

息子が数学の体験授業で、わかりやすかったと言っていたので、よかった。

カリキュラム

3教科をそろえたため、思っていたより費用はかからなかった。

塾の周りの環境

西大寺駅から徒歩2分の場所にあり、利便性がいい。大通りに面しているが、新しい建物であるため、防音はされていそうだと感じた。

塾内の環境

新しい建物であるため、防音がされていて、整理整頓も行き届いていると感じた。

入塾理由

学費に納得ができた。集団ではなく生徒のレベルにあわせる個別指導が魅力的だった。

定期テスト

苦手分野の復習があり、それに関する宿題も出たので、理解することができた。

良いところや要望

個別指導で利便性がいいところがよいところである。自習室や飲食ルームもあり、便利である。

利用内容
通っていた学校 私立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 苦手克服
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1~2時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導Axis(アクシス)山室校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.25
投稿:2024/1 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

高校受験

通塾時学年:小学生~高校生

料金

個別指導で一人一人しっかりと教えてもらえるのである程度は納得している

講師

わからないところをしっかりと理解するまで丁寧に教えてくれる
面談室もあり生徒のメンタルなども管理してくれる

カリキュラム

教材は基礎問題から入試問題など幅広い問題がありよかった
また問題数が多くやりがいが非常に高い

塾の周りの環境

車で送迎する際に駐車場がもう少しあれば快適に過ごせるかなと思いますが今のままでもまあいいと思います

塾内の環境

教科書などが綺麗にならべられていてつかうほうの気持ちもいいです。

入塾理由

家が近所にあり、塾を探していた時に新しくできていたから
きれいでいいと思ったから

良いところや要望

総合的にいいと思います
駐車場をもっと広くすればいいと思います

総合評価

駐車場をもっと増やして欲しい

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導Axis(アクシス)黒崎駅前校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2024/1 保護者
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:2.0

苦手克服

通塾時学年:高校生

料金

自習室にあまり行かないから高い

講師

歳も近いため、親しみやすく、相談しやすいので苦手を克服しやすい

カリキュラム

タブレットなどの利用も充実しており、授業で分からない点も理解しやすくなっている

塾の周りの環境

駅近でよいが酔っぱらいが多いため、治安が良いとはいえないが、塾内は比較的静かで集中しやすい環境をつくっているので、テスト前などは、勉強がはかどる

塾内の環境

小学生も、いるため、少し雑音が大きいと感じるとこもあるが、参考書など多くの教材がそろっていてよい

入塾理由

自習室の充実や交通の便のよさ、教室内の雰囲気が親しみやすいこと

良いところや要望

講師の方が親しみやすく、自習室の充実もしているため、通いやすい環境があるところが良い点だと感じる

総合評価

自習室も充実しており、交通の便もよい

利用内容
通っていた学校 公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 苦手克服
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導Axis(アクシス)彦根校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2024/1 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

他の塾のり月々が安かったから
時間、お金・距離が他の塾よりこちらの条件に合っていたから

講師

マンツーマンもあったが、基本2対1の指導だった

塾の周りの環境

家から自転車で通える距離だったのが親としては良かった

塾内の環境

一つの部屋にパーテーションで区切られているだけなので、集中できなかむた

入塾理由

金額と個別指導
、こちらの条件にあったから

良いところや要望

もともと基礎学力の向上を目的として入塾しましたが、息子のやる気もなく、成績に変化がなかった

総合評価

金額に見合った内容であるかなとは思います。
ただ、先生1人が抱える生徒数が多いので細かな指導はあまり出来ていない感じはした

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:下位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導Axis(アクシス)岡山西大寺校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.25
投稿:2024/1 保護者
料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

5社ほど見比べて、会社の歴史なども考慮して決めました。値段はどこも大差ないような気がしました。

講師

体験の段階で、娘が「わかりやすい」と言っていたので、通わせることにしました。通い出してからもそれは変わらないようです。

カリキュラム

中学校のテストなどを考慮しながら進めてくれるのでいいなと感じました。

塾の周りの環境

目の前の道路は車通りが多く、危険だと感じました。なので必ず付き添っています。
駅は近いので便利だと思います。
治安はいいとはいえない地区ではありますので、我が家は送り迎えに必ずつきそうようにしています

塾内の環境

雑音もなく、整理整頓もされているように感じます。清掃もきちんとされているようで綺麗です

入塾理由

本人がやる気があるようだし、独学では勿体無いと思い、通わせることにしました

良いところや要望

先生が優しく優秀で、熱心なので安心して任せられます。
体調不良時の振り替えなども柔軟に対応してくれました。

総合評価

先生の質、人間性共になにも言うことはありません。
通わせて良かったなと思います。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導Axis(アクシス)松山市駅校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2024/1 保護者
料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

少し料金が高いと思う部分があったがその分質の良い授業が開かれていた

講師

実績のあるプロの講師の方がコツや要点を教えてくださり
とても効率のいいものになった

カリキュラム

しっかりと志望校にあった問題形式の問題を解くことができるのでより実践に近かった

塾の周りの環境

立地は割といい。近くに駅もあるし駐輪場もしっかりと設置されているのでとても良いと思うった。しかし低学年の小学生などが1人で行くのは車通りが多いので少し気をつける必要があると思った。

塾内の環境

塾内はとても綺麗に整頓されていて勉強をする時に気が散ったりすることがないのでとても良いと思った。

入塾理由

授業の内容が入試方法にとても合っていたから実戦に近い状態で問題を解くことができた

良いところや要望

自習室がたくさんあることによって授業がない時も自習がしっかりとできるところが良い

総合評価

結果的に志望校に合格することができたのでとても良い環境であったのではないかと思う

利用内容
通っていた学校 私立高校
進学できた学校 公立大学
学部・学科 法・政治・経済
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 達成できた
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2~3時間
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導Axis(アクシス)宇都宮校(高校部) の評判・口コミ

総合評価
  • 2.50
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:2.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

個別指導で、妥当だと思った。
良い先生も多く、最後3年の夏以降成績が爆上がりした。

講師

突然休校になったり、先生が変更になる。

カリキュラム

面談を通して、できてない部分を強化してくれる点が良かったが、志望校に対してある程度カリキュラムは決まっているようだった。もっと宿題もたくさん出してほしかった

塾の周りの環境

学校からすぐで通いやすく使いやすかったが、交通量の多いところなのでお迎えが大変で、夜遅く自転車で帰ってきていたのがよくない

塾内の環境

自習室の場所によって冷暖房の効きがよすぎたり、悪すぎたりしていた。窓を開けると信号の音がうるさい。
自習室が狭く、よその公共の自習室を利用することが多かった

入塾理由

個別指導でガッツリ管理してほしかったから
また、小学校から通っていたため、信頼感があり、選んだ。

定期テスト

定期テスト対策については別料金だったので、通常の指導しか受けていないためわからないが、テスト中は塾を変更してくれるのでよかった

宿題

宿題は出されていた、しっかりやっていたように思う。
もう少し多くてもよかった

良いところや要望

宇都宮市の中で一番大きな塾で、中学受験からずっとお世話になった。
もちろんのこと真面目に取り組めば成績が上がる。
高等部も小中のようにやってくれるともっといいと思う。

総合評価

個別指導であるため、引っ張る感じがなく、こちらが言わないとゆるい。

利用内容
通っていた学校 公立高校(難関校)
進学できた学校 公立高校(難関校)
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 やや達成できた
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導Axis(アクシス)羽衣校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2023 保護者
料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

先生方のお給料にしてみると高額には感じてしまいますが、しっかり教えてくださるので妥当な金額かと感じます。

講師

子どものペースに合わせた学習を行おうとして頂けました。分からない点はその都度理解できるように説明してくださいます。

カリキュラム

教材は持ち込むことが多かったですが、塾内にも充実しており、忘れた場合でもきちんと授業を受けることが出来ます。

塾の周りの環境

駅のすぐ目の前にあるため、立地はとても良いです。夜であっても通勤通学の方が大勢いるため、人の目もあり、危険な夜道にはならないかと思います。

塾内の環境

電車がすぐ目の前を通っていくので、騒音が聞こえてくることはままあります。

入塾理由

居住地が近かったこと、大学受験に向けて何か動き出すべきだと感じていたこと

良いところや要望

人通りのある駅が近く、他の地域からも通いやすい点。子どものペースに合わせた学習をさせられる点。

総合評価

立地がよく、治安としても十分。ただし電車による騒音が集中力に影響を与える可能性も。
学習は子どものペースに合わせて行ってくれる。

利用内容
通っていた学校 私立高校(難関校)
進学できた学校 公立大学(中堅/上位校)
学部・学科 社会・マスコミ
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 達成できた
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る
料金・入塾に関するお問い合わせ

資料請求(無料)

14:30~20:00(火~土)

個別指導Axis(アクシス)佐賀駅前校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

夏期講習や冬期講習が少し高かった。でも、授業は特別高いと感じなかった。色んなコースがあるので高くないコースもある。

講師

いい人ばかりだった。とても楽しいと言っていた。

カリキュラム

オンライン授業がとても良かった。わかりやすいし、何より授業がとても楽しかったと言っていた。

塾の周りの環境

夜はちょっと悪い。駅前なので飲み終わりの社会人たちが多く通行の邪魔になる人が多い。車での送迎がおすすめ。

塾内の環境

少しうるさい。駅前なので人々の話し声が少し聞こえる。あと信号の音も聞こえる。

入塾理由

友達が多かったからそこまで値段がはらなかったから。立地がよく迎えに行きやすかったから。

定期テスト

自分がしたいことに合わせてくれたから良かった。高校生のテストを知っているから良い対策をしてくれた。

良いところや要望

とても雰囲気が良くて過ごしやすそうだった。立地が良く送迎がしやすい。

総合評価

良かった。やはり講師の対応や姿勢が良かった。友達がとてもできたと言っていて楽しそうだった。

利用内容
通っていた学校 国立高校(中堅/上位校)
進学できた学校 私立大学(中堅/上位校)
学部・学科 国際・語学
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 やや達成できた
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間以内
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導Axis(アクシス)東風平校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2023 保護者
料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

科目を増やしたいがその分料金が上乗せされるので、高いと感じた。

講師

塾長の方が親身に相談に乗ってくださり、大変ありがたかったです。

カリキュラム

本人がやりたい教材から選ぶことができたので、本人の難易度に合わせてできたのが良かったと思う。

塾の周りの環境

大通り沿いにあり、近くに学校もあるため、非常に治安が良く安心して通わせることができた。近くにコンビニもあるため子供は小腹が空いたら買いに行ったりしていたようだ。

塾内の環境

きれいで清潔が保たれているが、やはり車の音などの騒音は若干ではあるが気になった。

入塾理由

自宅から近く、通いやすい。自習スペースがあり、勉強が捗るだろうと考えたから

良いところや要望

子供のペースに合わせて学習することができ、通うにあたって非常に最適な塾であった。

総合評価

自宅で学習するのが苦手な子におすすめですし、親と先生が相談しやすい関係だったので、非常に良いと思う。

利用内容
通っていた学校 公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校 公立大学(中堅/上位校)
学部・学科 看護
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 達成できた
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2~3時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導Axis(アクシス)与那原校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2023 保護者
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:小学生~高校生

料金

ちょっとお高いかもしれません。個人的にはお勧めしませんが集団が苦手ならいいと思います。

講師

優しかったしコミュ力があり楽しいのですが教え方がちょっと先生によって統一されてないので難しいかもです。

カリキュラム

学校でやっている授業をやるので復習程度に思ってればOKです。難しくないし楽しいです

塾の周りの環境

信号機がないのが残念ですね。信号機つけて欲しいぐらいですかね。あとよくを言えば駐車場止めるのも欲しいです。

塾内の環境

全然使える。なんならいい感じ。強いて言えば机に落書きあるくらいですかね

入塾理由

この塾はその大学に受かった人からおすすめされました。教え方はまあまあですが一応復習程度になるのでおすすめです。

定期テスト

対策ありました。でも授業でやっている内容なので簡単と言っていました。楽しそうでした。

宿題

宿題はなかったです。学校でやっている内容なので授業聞いてれば大丈夫かなとおもいます。

家庭でのサポート

低学年じゃないのでわからないです。家庭では特に何もしなくていいと思います。

総合評価

授業でやってる内容だし復習程度に思ってればOKです。集団が苦手なら塾入ってもいいと思います。

利用内容
通っていた学校 公立大学(中堅/上位校)
学部・学科 国際・語学
進学できた学校 国立大学
学部・学科 国際・語学
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 達成できた
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導Axis(アクシス)JR茨木校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

個別対応の塾は集団に比べて高めなのは理解できるが、成績が上がればいいので仕方ないと思います。
先生の質が良いならば料金も納得できると思います。

講師

説明がわかりやすい先生もいるようですが、わかりにくい先生もいる。その先生のやる気と相性が合えば成績も伸びると思います。

カリキュラム

教材は学校の教科書を使うので別の料金はかからないが、テスト前に少し授業をやったところで追いつかない。

塾の周りの環境

駐輪場がわかりやすく自転車も停めやすい。人通りが多い立地なので帰り道が夜でも安心する。

塾内の環境

自習室がひとりひとり壁があり個別ブースになっていて集中できる。教室自体が新しいのでトイレや設備がきれい。

良いところや要望

わかりにくい先生や、合わない先生にあたっても、申し出れば変えてもらえる。

利用内容
通っていた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 大学受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導Axis(アクシス)志津校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

プログラミング・ロボット教室

通塾時学年:小学生

料金

特に安いとも高いとも思わず、標準的な金額なのではないかと考えています。

講師

小さな塾ですがその分塾長が親身になってくれて、定期的な面談で子供のいいところ、伸ばした方がいいところなどを教えてくれます。

カリキュラム

個別指導なので子供のスキルに応じて進めることができます。
プログラミングはテキストとタブレットで行い、実際に組み立てたロボットなどを動かせるか、上手くいかない場合はどこに問題があるのかを見つけて解決できます。

塾の周りの環境

比較的交通量の多い道路に面しているため、自転車の駐輪スペースしかありません
近くにスーパーがあり、買い物も一緒に済ませてしまえます。

塾内の環境

塾内は広くはないですが、先生の目が行き届くのであまりうるさいと感じることはないようです。

入塾理由

通常の科目とプログラミングの両方を習うことができ、子どもが自分で通うことができたから。

良いところや要望

子供の学習能力や年齢に合わせて受講内容を検討して提案してくれます。
最初はプログラミングと国語を習っていましたが、アドバイスがあったので、中学入学を見据え、国語を英語に変更しました。

総合評価

立地は駅から近く子供が1人で通えますし、個別指導なので子供の能力に合わせて教えてくれるのでスムーズに学習ができているようです。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 プログラミング・ロボット教室
目的の達成度 達成できた
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

塾ナビの口コミについて

料金・入塾に関するお問い合わせ

資料請求(無料)

14:30~20:00(火~土)

詳細情報

塾、予備校名、教室名 個別指導Axis(アクシス) 郡元校
住所

〒890-0065

鹿児島県鹿児島市郡元1丁目15-5 井手ビル201号
最寄駅 鹿児島市電2系統 中郡
対象学年
  • 小1~6
  • 中1~3
  • 高1~3
授業形式
  • 個別指導
特別コース
  • 映像授業
  • 中学受験
  • 公立中高一貫校
  • 高校受験
  • 大学受験
科目
    小学生
    • 算数
    • 英語
    • 国語
    • 理科
    • 社会
    中学生
    • 数学
    • 英語
    • 国語
    • 理科
    • 社会
    高校生
    • 数学
    • 英語
    • 国語
    • 理科
    • 物理
    • 化学
    • 生物
    • 地学
    • 社会
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 政治経済
    • 倫理
    • 現代社会
    浪人生
    • 数学
    • 英語
    • 国語
    • 理科
    • 物理
    • 化学
    • 生物
    • 地学
    • 社会
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 政治経済
    • 倫理
    • 現代社会
教室長からのごあいさつ アクシスでは1対1または1対2の個別指導スタイルで、多様化する学習塾への様々なニーズにお応えできる学習システムを採用しております。中学受験から大学受験までしっかりと対応し、学習習慣の改善や定期テスト対策も万全の体制でサポートしていきます。
またオンライン個別指導や、映像講座などのコンテンツも豊富です。どのようなニーズにもできる限りお応えしていきますので、日々の学習への取り組みや、受験等でお困りのことがございましたら何なりとお申し付けください。最大限サポートさせていただきます。
子どもたちだけでなく一人でも多くの方々の未来に貢献し、地域の活性化の一翼を担っていく所存です。
特徴
  • 体験授業
  • 駅近く
  • 自習室完備
料金・入塾に関するお問い合わせ

資料請求(無料)

14:30~20:00(火~土)

塾名から他の塾を探す

同じ地域の塾を探す