塾ナビから入塾で"全員に"10,000円分ギフト券プレゼント


EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミー 高宮駅前教室の口コミ・評判

3.49

※上記は、EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミー全体の口コミ点数を元に算出しています

検索条件:

中学生

EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミー高宮駅前教室
中学生の口コミは0件です

この教室の"中学生"以外の口コミ (3件)

塾ナビの口コミについて

EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミー高宮駅前教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2022 保護者
料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

学習意欲、習慣づけ

通塾時学年:幼児

料金

料金は高額だと思います。お月謝プラス毎月の教材費、学年毎に必要な教材費。また地域によって金額が違うようでうちが通っている教室は安い所よりもお月謝が高いようなので安い所と一緒だと良いなと思います。ただこの金額を払ってでも通いたいとは思います。

講師

最初は言葉が足らない気もしたのですが、慣れてくると相談しやすく子育てに悩んだ時はアドバイスをしてもらえます。子どもにも優しく指導して下さるので通うのが楽しいようです。

カリキュラム

まだ集中力のない幼児に合わせて短時間で楽しんで学べる内容なので1時間があっという間に過ぎます。また自宅学習の教材やCDも始めは習慣付けが難しいなと思っていたのですが、毎週の教室の際にコツを教えて下さったりCDを聞いて歌で覚えたりして、毎日親子で楽しみながら学習をしています。毎週の教室ももちろん大切ですが自宅での学習法を学べたことが1番のメリットだと思っています。教材が高額なのが少し不満ですが、それ以上にメリットの方が大きいです。

塾の周りの環境

治安も良く周りにコインパーキングもあるので良いのですが、自宅からは少し遠いので。

塾内の環境

整理整頓はされています。雑音というか預かり保育の赤ちゃんの泣き声が少ーしだけ気になります。換気で扉をあけないといけないので仕方ないのですが先生の声が聞こえない時があるので…赤ちゃんも悪くはないので難しい問題ですよね。

良いところや要望

幼児期から自宅学習の習慣付けができていることが1番のメリットだと思います。暗記なども先生に発表があったりと目標があるので親子で頑張れます。

利用内容
通塾の目的 学習意欲、習慣づけ
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミー高宮駅前教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2021 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

基礎学力向上

通塾時学年:幼児

料金

料金は高めです。月3回の時もあるので、もう少し安いと助かります。

講師

優しいので、子どもが懐いている。ただ少し頼りないところがあります

カリキュラム

教材のプリントはもう少し上の歳になってからと言われましたが、他の教室に通ってる知人はそこの先生から早めからした方が良いとの事を聞いて購入してしています。難しい所もありますが楽しみながらしてるので良かったです。今行ってる所の先生は他に比べると熱心じゃないような気がするので少し不満です。

塾の周りの環境

交通手段は車。近くにパーキングもあるので行きやすいです。本当は歩いて行ける距離が良かったのですが、逆に知っている人に会わないので良かったのかも。無料パーキングがあればなおよし。

良いところや要望

子どもが楽しんで通っているのでそれが一番です。コロナ禍で通うことに不安もあるので、オンラインや、会員用のネットのサイトがあるのでそこで自宅学習ができると良いです。

その他気づいたこと、感じたこと

振込にすると領収証がもらえないので困ります。コロナ禍でもっと通いやすい方法や自宅学習を考えてもらいたいです

利用内容
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミー高宮駅前教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2019 保護者
料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

基礎学力向上

通塾時学年:幼児

料金

高いですが子供のためと思うと納得できる料金。この料金でどれだけ成果がでたかは不明だがですが…

講師

いろんな講師から同じことばかり聞かれて情報共有が足りない。親とのコミュニケーションの取り方が下手。

カリキュラム

系列の他の教室の方が内容がぎっしりしていたので物足りない。親へのアドバイスも少なすぎる。

塾の周りの環境

駅前で電車もバスもある。パーキングも近隣の周辺に多く通いやすいが渋滞する。

塾内の環境

綺麗に清掃されてスッキリしている。子供が気にならないように配慮もされている。

利用内容
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 あまり達成できなかった
成績/偏差値変化 DOWN
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:下位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

塾ナビの口コミについて

EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミーのすべての口コミ(209件)

塾ナビの口コミについて

EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミー前原教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2024/4 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

学習意欲、習慣づけ

通塾時学年:幼児~小学生

料金

通い始めは高いと感じていたが、取り組み一つ一つが短く、取り組み数が多いので納得してます。
授業内容は全教科満遍なくあり、速読や暗唱など学校の授業とは違うのもあるので、塾のように一教科いくらと考えると同じくらいになるので3点にしました。

講師

よく褒めてくれ、テストなど頑張ったことは一緒に喜んでくれます。

カリキュラム

勉強勉強とした感じではなく、授業の最初には心を落ち着かせるとこから入って、道徳みたいなものから実験もあったりするので魅力的な内容がたくさんあると思います。

塾の周りの環境

駅から徒歩5分ぐらいで着きます。車で通う人が多いので、駐車場が教室の目の前に2台分、同じ敷地内にも数台あります。

塾内の環境

教室は幼児の時は保護者も入らないといけないので、人が多い時は狭いと感じる時がありました。
今は子どもだけで授業うけてるのでちょうどいい広さだと思います。

入塾理由

通ってよかったと義母の知り合いから聞き、主人が通わせようと言ったから。

定期テスト

対象が小学生以下なので定期テスト対策などはありませんでした。

宿題

年々宿題は減っていっています。最近は自主的に先生にお願いして問題のプリントを印刷してもらってそれをしてます。

良いところや要望

休みの時は振替をしてくれて助かります。

その他気づいたこと、感じたこと

幼児の時はこどもの関わり方や遊びを教えてもらってたのでとても参考になりました。

総合評価

親子で座学ではない学びをたくさん教えてもらった場所です。イクウェルからの宿題である'家庭での取り組み'を一緒にすることで楽しい幼児期を過ごせることができ感謝してます。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 学習意欲、習慣づけ
目的の達成度 やや達成できた
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミー明石駅前教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.25
投稿:2024/4 保護者
料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

基礎学力向上

通塾時学年:幼児~小学生

料金

高いけど内容を考えたら、妥当な金額だと思う。
駐車場が有料なのが残念

講師

子供目線の先生。丁寧でウチの子供との相性もよかった。気持ちよく褒めてもらえた

カリキュラム

学年に合わせたテキストと、副教材。どれも楽しくて、
なかなか帰ろうとしないほど。

塾の周りの環境

駅近で通いやすい場所でした。が、ビルの駐車場が有料なのが残念でした。同じビルに予備校もあり、高校生も大勢きでした。

塾内の環境

静かです。教室ないはキレイに掃除されてます。
体温計や消毒もありました。

入塾理由

先生が素敵だったから。学習内容もおもしろく楽しく通いました。

定期テスト

テスト対策はありません。
小学生の間しかかょえませんでしたので。

宿題

テキストの残りが宿題。忘れても請求される事なく自由で気楽でした。

家庭でのサポート

片道45分。車で毎週送迎しました。宿題をやるように声をかける。

良いところや要望

先生が優しい丁寧。卒業後も思い出しては また行きたいな と言うほど。

その他気づいたこと、感じたこと

たびたひにイベントがあり、楽しみにしていましたが、コロナでなくなってしまったのが残念でした。

総合評価

素晴らしい教室でしたので、一度は体験したらいいと思う。学力の基礎ができました。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 やや達成できた
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 2~3時間
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミー豊中少路教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2024/4 保護者
料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

基礎学力向上

通塾時学年:幼児~小学生

料金

幼児にとっての教育費としては高いと思います。教材費もかなりかかってくるので、毎年購入しないといけないのもかなり負担でした。

講師

ベテラン講師が多く、しっかりと教育されているので、レッスンがとてもしっかりしています。

カリキュラム

毎月のカリキュラムがとてもしっかりしているので、こどもの成長に合わせてしっかりと学べる内容になっています。

塾の周りの環境

バス停からも近かったので、雨の日でも通いやすかったです。駐車場が狭かったので、車で来る方は苦労していました。

塾内の環境

教室が狭かったので、親が何人か入ると窮屈な感じはありました。待合室があったのはとても良かったと思います。

入塾理由

幼児教室としてとても知名度もあり、カリキュラムもしっかりしていることから入塾を決めました。

宿題

宿題はできる人はやってきて下さい。という風に、決して強制はなく自由でした。

家庭でのサポート

幼児なので、ずっと親が送迎、付き添いはもちろんでした。発表会もあったので、一緒に覚えて、などはこどもの機嫌と格闘しながら覚えさせていました。

良いところや要望

先生が一人一人をきちんとみてくれるので、とても親身になって相談もできていました。何事も強制することはなく、できることをやるという感じだったので、とにかく楽しく通うことを心がけ、家でも楽しく勉強に取り組めるようにも心がけました。

その他気づいたこと、感じたこと

風邪や用事でお休みした時も振替をさせてくれたので、とても助かりました。

総合評価

月額が高いだけあって、とてもしっかりした幼児教室でした。小学校にあがっても問題なく過ごせるように、勉強習慣もつきましたし、自己肯定感もとても強くなったと思います。

利用内容
通っていた学校 私立幼稚園・保育園
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 達成できた
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間以内
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミー関 教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.25
投稿:2024/4 保護者
料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

中学受験

通塾時学年:小学生

料金

料金は安いとはおもわない。ただ教えるだけなのに
取りすぎだと思う

講師

年齢層は幅広いが、やはり若い人にかぎる。

カリキュラム

教材は子どもにあったプランでえらんだ。
じゃないとむずかしい。

塾の周りの環境

駅の方にあったので
ちかいはちかいが、変なやつがいないか常に
不安であった。
駅近は危険だと感じた

塾内の環境

教室のわり狭かった
完全に個別にするべき
監視カメラも添えて。
変な講師もいる

入塾理由

中学受験のために
勉強して受かりたい気持ちがでた

良いところや要望

コミユニケーションはとりやすいと思う。
が、教え方はなんとも

総合評価

トータル面ではやはり塾に通わせるべきでは無いと思う。家が1番

利用内容
通っていた学校 国立小学校
進学できた学校 国立小学校
通塾の目的 中学受験
目的の達成度 やや達成できた
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 DOWN
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミー松山北教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.25
投稿:2024/3 保護者
料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

学習意欲、習慣づけ

通塾時学年:幼児

料金

料金設定は少し高いと思われるが、教材が充実しているので仕方ないと思われる

講師

講師は子どもたちのことを、1番に考えており熱心であると思われる点

カリキュラム

教材はカリキュラムに沿ってわかりやすく授業も進めている。わかりやすい。

塾の周りの環境

徒歩では遠いので、自家用車で通っている。時間は20分くらい。公共交通機関は利用していない。昼は混んでいる

塾内の環境

少しせまいが生徒の人数も少数なので気にはならない。もう少し広くても良い

入塾理由

学習習慣をつけるために、今後のためになると思い通いはじめた。

良いところや要望

通いやすい雰囲気を作ってくれているの点が良いと思われる。子どもが通いやすい

総合評価

子どもの興味を引き出してくれる教育について、満足感と安心感がある

利用内容
通っていた学校 幼稚園・保育園未満
進学できた学校 幼稚園・保育園未満
通塾の目的 学習意欲、習慣づけ
目的の達成度 達成できた
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間以内
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミー富雄教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2024/3 保護者
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

基礎学力向上

通塾時学年:幼児~小学生

料金

塾の月謝としての平均からすると高めの部類であるが、自主学習をするか否かでも変わってくる

講師

子供の能力を、個人ごとにどのように高めるかは、知っており、教えてもらっている

カリキュラム

幅広い基礎知識を網羅しているのが良い。興味を引き出す内容にもなっている。

塾の周りの環境

駅前にはあるが、駐車場はなく、送り迎えに少し難あり。

塾内の環境

ひとクラスあたりの生徒数が5人程度なので、きちんと見てくれる。

入塾理由

大人になっても応用可能な基礎知識を身につけさせたく入塾させました

定期テスト

定期テスト対策というのはない。基礎知識を上げる目的のため、そこは期待していない

宿題

宿題、自主学習はあるが、やるやらないは自分次第。やれば伸びる。

良いところや要望

子育ての、悩みを聞いてくれて、アドバイスをくれるのはありがたい。

総合評価

子供が大人になったときにプラスになればと、通わせている。プラスにはなっているのではないか。

利用内容
通っていた学校 国立小学校
進学できた学校 国立小学校
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 やや達成できた
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間以内
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミー名古屋中川教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2024/3 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

学習意欲、習慣づけ

通塾時学年:小学生

料金

やはり、少し勉強するってなると高い方だと思います。
送り迎えや親の負担を考えるとなかなか難しいと思う

講師

指導の点は良かったと思う。子供が楽しそうに通っていたので皆んな仲良く出来ていたみたいだった。

カリキュラム

教材も安くないとはおもいますが必要最低限でよかったんじゃないかと思う

塾の周りの環境

送り迎えが私的には苦痛だった。
やはり路駐する親御さんが多かったので他の通行する車のすごく迷惑になっていたと思う

塾内の環境

教室はコロナ禍なのもあり、換気がちゃんとされており少し感覚あけていたのでよかった

入塾理由

決めては私の仕事の関係でかよわせました。
また、楽しく勉強できるようにと

定期テスト

テスト対策は基本的にはしていたみたいだが、なかなか成績が上がることはなかった

宿題

宿題はほとんどなかった。なので家で子供が自主勉強をしていただけだっま

家庭でのサポート

塾の送り迎えやネットで色々子供のために調べたりもしました。親は疲れます

良いところや要望

色々な先生や友達がいるのでコミュニケーションがとれやすくなったりするところは良いと思います

その他気づいたこと、感じたこと

特にありませんが多分もう通わせないと思います。
時間もかかるし親の負担が大きいからです。

総合評価

勉強より友達とコミュニケーションとるには適してるとおもいます

利用内容
通っていた学校 私立小学校
進学できた学校 私立小学校
通塾の目的 学習意欲、習慣づけ
目的の達成度 やや達成できた
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミー新富士教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2024/3 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

基礎学力向上

通塾時学年:幼児~小学生

料金

週1でこの値段なのは、高いと思いますが、全部の教科を色々な角度がみてくれるので、安いぐらいかと思います。

講師

優しく褒めて、時には厳しく指導してくるので、安心してお任せできました。

カリキュラム

学校の授業に沿ったものではなく、IQを伸ばすようなカリキュラムだと思います。色々な角度から、考えることができ、頭が柔らかくなったと思います。

塾の周りの環境

駐車場は狭いですが、近隣に置けるように手配してくれているので、送り迎えには困ることはないかと思います。

塾内の環境

綺麗で、遊ぶ場所や待機場所もあるので良いのですが、終わってから、遊びに夢中になってしまい、なかなか帰れないという欠点はあります。

入塾理由

学習、学力の基礎を身につけるために小さい頃からの指導が必要だと思い、お願いしました。

定期テスト

英検、算数検定、漢字検定の対策はしっかりとしてくれてサポートしてくれたので、良かったです。

宿題

我が子には、量が多くて、全部できたことは、ほぼありませんでした。

家庭でのサポート

送り迎えや、幼児の頃は一緒に授業に参加していました。またコロナ禍では、オンライン授業の参加を行いました。

良いところや要望

授業の枠が限られているので、個別レッスンが難しく、他の生徒さんに合わせてやらなければいけなかったので、希望通りにはできませんでした。

総合評価

他の生徒さんと合わせて一緒に楽しくできり方には向いていると思います。個別レッスンをお願いしても枠が限られているので、なかなか難しいようでした。

利用内容
通っていた学校 幼稚園・保育園未満
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 やや達成できた
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミー江南教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2024/3 保護者
料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

学習意欲、習慣づけ

通塾時学年:小学生

料金

料金はかなり高いが満足はしている。

先生方とのコミユニケーションもよく取れ
内容も教えてくれる

講師

先生方の子供一人一人の性格に合わせて頂けるのでとても助かるし個性を伸ばそうとしてくれるのがありがたい。

授業の最中も一人一人をしっかり見てくれるし
分からない所も丁寧に教えてくれる。

カリキュラム

季節の物や親が教えられない物まで幅広く取り揃えられている。集中力を高めるものから気軽に聞けるものまでがあり
ずっと集中!!ではないのが良いと思う

塾の周りの環境

道幅も広く駐車場求めやすい。
誰かしらが行きと帰りに会うし交通量も多いので
安心出来る。
今はまだ送り迎えだが1人になってもすぐ近くが大通りなのでそこまで心配では無い

塾内の環境

教師も教材も先生もいつも掃除や綺麗さが行き届いている。

清潔感と感染対策もしてあるので安心している

入塾理由

自分の子供の性格やペースに合わせてくれるから。

定期テスト

定期テストは授業の中であった
過去問やコツを事前に伝えてくれたので
こちらも対応がしやすかった。

宿題

宿題は毎週あり、子供の集中が続く範囲の丁度いい量だと思う。

家庭でのサポート

毎週送り迎えをしている。
勉強する時間をとったり、一緒に覚えたりしている

良いところや要望

先生とLINEで繋がれるので何か聞きたいことや分からないことがすぐ聞ける。

その他気づいたこと、感じたこと

休みの間違いやこちらの欠席等があっても
授業の内容や、次回の用意、心配連絡等くれるので
かなり有難い

総合評価

先生の対応、教室のなか、授業のやり方、
連絡の対応、満足している

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 学習意欲、習慣づけ
目的の達成度 やや達成できた
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミーベル才能星ヶ丘 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2024/3 保護者
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

中学受験

通塾時学年:幼児

料金

比較的高い費用ですが、トータルを考えると良いと思います

講師

とても熱心で前向きな先生かたたちですので、こどももやる気がでています。

カリキュラム

トータル教材で、これから役に立ちそうなことばかりです。

塾の周りの環境

地下鉄徒歩3分くらいで、車のコインパーキングですが近くにあります。商業施設も近隣にあるため、お買い物をすれば駐車できます。

塾内の環境

人数も環境も良いです。通われているお子様もレベルが一緒くらいなので、切磋琢磨できます。

入塾理由

トータル的に学べる塾なので、きめました。先生方もとても熱心で前向きなお声を掛けて頂いてますので、とても子どももやる気になってます。

定期テスト

特にないですが、漢字の進み方は早いので、対策になっております。

宿題

宿題は、自主的に暗証を行ったり、カリキュラムの予習をします。

家庭でのサポート

暗証やカリキュラムを一緒に覚えたり、動画を送るので、それを一緒に行ってます。

良いところや要望

特にないですが、以前絵本が置いてあったので、そちらを復活させて欲しいです。

その他気づいたこと、感じたこと

振替もできますが、曜日で講師が変わるので、講師によって教え方が違うことです。

総合評価

トータル面を考えると小学校に入学する準備にはかなり適している塾です。

利用内容
通っていた学校 公立幼稚園・保育園
進学できた学校 公立幼稚園・保育園
通塾の目的 中学受験
目的の達成度 やや達成できた
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミー荻窪教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.25
投稿:2023 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

中学受験

通塾時学年:幼児

料金

安いとは感じないですが、幼児教室としては平均的な価格設定だと思います。

講師

熟練の先生が、これまでのノウハウを活かして大変密度の濃い授業を行ってくださいます。これまで体験した幼児教室の中でも群を抜いて子供をひきつける能力がある先生がおり、信頼しています。

カリキュラム

基本はEQ力を鍛える、という方針のもと授業が行われていきますが、フラッシュカードなどを使用して子供の右脳に働きかけていったりそのほか教材を使用して指先トレーニング、思考力を養います。
そのおかげか0歳児から通う息子は記憶力が抜群に良く大変器用です。

塾の周りの環境

駅近ですので利便性も良く、年長から1人で授業を受けるようになった際には近くに喫茶店等も充実しているので、送迎の待ち時間の暇つぶしにも苦労しないかと思います。

塾内の環境

駅近で大きな通りも近いですが、教室の窓を開けていても静かです。また、狭いですがきれいに整頓されている教室だと感じます。

入塾理由

先生の、子供への熱心な対応を見て決断しました。息子はまだ0歳児でしたので、家庭での過ごし方など相談に乗ってくれるところも決め手でした。

良いところや要望

欲を言えば、生徒数に対して教室が狭いのでもう少しお部屋が広ければ良いなと思います。

総合評価

色々と幼児教室がある中でもEQWELチャイルドアカデミーは自信を持ってお勧めできるお教室だと思っております。先生方の子供たちへの対応や教材も素晴らしいですし、幼児期の発達に大変良い効果を感じております。

利用内容
通っていた学校 私立幼稚園・保育園
進学できた学校 私立幼稚園・保育園
通塾の目的 中学受験
目的の達成度 達成できた
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間以内
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミー別府教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.75
投稿:2023 保護者
料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

学習意欲、習慣づけ

通塾時学年:幼児

料金

月に3回の授業でこの金額は正直高いと感じています。一回の授業も60分もないので、時間換算で考えるとかなり高いと感じる

講師

先生の事が大好きで楽しくイクウェルに通うことができていると思います。

カリキュラム

様々な情報に触れさせることで色んな情報を取り入れ、成長しているように感じる

塾の周りの環境

交通の便が悪いところにあり、駐車場も敷地内にはあるが停めにくいです。あと教室もだいぶ狭いかなと思います。

塾内の環境

教室は人数のわりに狭いです。親も同席なのでもう少し広い方が助かります

入塾理由

幼稚園受験に役立つという話を聞き、実際に様々な学習を通してEQは良くなったように感じる

定期テスト

定期テストはありません。ただ、宿題は日々出され、色んな事を覚えて発表してできたらシールをもらえます。

宿題

毎回宿題は出されてて、色んな事を覚えてきて発表するスタイルです。できたときはご褒美にシールが貰えます。

家庭でのサポート

塾の送り迎えや宿題の覚えるものを一緒に覚えたり、CDを、流して一緒に歌を覚えたりしています。

良いところや要望

EQを上げるために様々な情報を提供してくれます。また授業も楽しく子どもが楽しんで通えています

総合評価

子どもの成長にはいい授業をしてくれていると思います。ただらには、少し高い気はします。

利用内容
通塾の目的 学習意欲、習慣づけ
目的の達成度 やや達成できた
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間以内
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミー那覇教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2023 保護者
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

基礎学力向上

通塾時学年:幼児

講師

一人一人の成長をサポートしてくれる講師が多く在籍していると感じました

カリキュラム

自宅学習用の教材が充実していたので、楽しく学ぶことができました

塾の周りの環境

駐車場が少ないため、通学の送り迎えには混雑していました。立地上仕方がないかと思います。当方は自宅近くのため苦になりませんでした。

塾内の環境

教室は定員になる程で小さく思います。希望する日時での通塾が不可でした。

入塾理由

自宅から近く通学に便利だった。基礎学力の向上につながるから。

定期テスト

定期テスト対策はありませんでした。幼稚園のためなかったかと思います。

宿題

宿題は適度な量で、復習予習やるうえでは、量として適切に思えました。

家庭でのサポート

塾の外であっても気軽に声をかけてくれて、とても講師の方々の人柄がいい塾です。

良いところや要望

人気のため、希望する日時での通塾が出来ないことがあり、辞めざるを得ない状況になりました

総合評価

子供が安心して学習できる環境が整っている塾だと感じました。あとは金銭面や送り迎えなど大人の都合しだいです。

利用内容
通っていた学校 私立幼稚園・保育園
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 やや達成できた
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミー香里園駅前教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

学習意欲、習慣づけ

通塾時学年:幼児

料金

他のところがどうかは分からない。家計に負担になる金額ではない。

講師

子供が親しみやすいようなレッスン内容や教室の雰囲気であり、通いなれた。

カリキュラム

子供が当たり前のようにできることよりは難しい内容でありためになる

塾の周りの環境

駅からは近い。
夜は繁華街になるようだが、レッスンは昼間なので、特に酔っ払いもいなくて治安に不安はない。

塾内の環境

レッスン中はどちらかといえば暑くなる。
駅近だが騒音は気にならない。

入塾理由

子供の脳は3歳までにつくられると聞いて、早期に知育を始めた。

定期テスト

なし。
幼児なので、そもそも定期テストがない。
知育レッスン。

宿題

出されている。
毎週プリントや暗記など。
子供が苦にならない程度の内容と量。

家庭でのサポート

子供が小さいうちは親子同室のレッスンなので、送り迎えも含め一緒にいる。

良いところや要望

先生によってテンションに差がある。
レッスンに必死に取り組んでいると教室の室温が暑い。

その他気づいたこと、感じたこと

特に不満なく通っている。
近くの駐車場に車をとめるが、補助してほしい。

総合評価

知育を考えている親子には、悪くない教室だと思う。
小学校受験対策はしていない。

利用内容
通塾の目的 学習意欲、習慣づけ
目的の達成度 やや達成できた
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間以内
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミー豊中少路教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.25
投稿:2023 保護者
料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

小学受験

通塾時学年:幼児

料金

高いとも安いとも思わない。どこも同じくらいで、それくらいだと思っているため。

講師

ひとりひとりをしっかり見てくれていると感じるところが良いところだと思う。

カリキュラム

子供が興味を持って取り組んでいるため、カリキュラムはうちの子供には合っているんだと思う。

塾の周りの環境

車か、バスで行かないと不便なところではある。うちは車で送迎しているためそこまで不便をかんじていない。

塾内の環境

交通量の多い道路の横ではあるため、車の音などは聞こえますが、環境は良い方だと思う。

入塾理由

周りからの評判が良いこと、教育方針や先生の雰囲気が良く子供が楽しそうだったこと、そこから決めました。

定期テスト

定期テスト対策はしてくれていました。大変ありがたかったです。

宿題

難易度はうちの子にはちょうど良いレベルでした。宿題は親がみています。

家庭でのサポート

送り迎えは車で毎回行い、自宅でも宿題をしやすい環境作りの配慮をしていました。

良いところや要望

自分たちが住んでいるところからアクセスしやすいし、環境が良い。

その他気づいたこと、感じたこと

気づいた点や、直して欲しい点などは特に思いつかない。いまで満足している

総合評価

うちの子は小学生のお受験を目指しているため、専用のカリキュラムでありがたい。

利用内容
通っていた学校 私立幼稚園・保育園
進学できた学校 私立幼稚園・保育園
通塾の目的 小学受験
目的の達成度 やや達成できた
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミー牛久教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

学習意欲、習慣づけ

通塾時学年:幼児~小学生

料金

値段については、高いか安いかは判断できません。ただ、子供は満足しているようです。

講師

子どものことを扱いなれているようで、安心してお願いできています。

カリキュラム

カリキュラムについては、あまり把握しておりません。子供が満足していればそれでよいと思います。

塾の周りの環境

車社会なので、駐車場のスペースが十分確保できていれば問題ないと思います。その点では、十分であると思います。

塾内の環境

建物は古いですが、教室内はきれいです。特段問題ないと思います。

入塾理由

幼児教育を目的とした。また、勉強を身に着けることも目的としている。家から近い場所を選んだ。

定期テスト

定期テスト対策は、とくだんありません。ただ、テストは決して引き点数ではありません。

宿題

宿題は、多いです。子供は十分こなしていないようです。でも、習熟には問題ありません。

良いところや要望

教育の実績は十分です。幼児期の教育については、安心して任せられると思います。

その他気づいたこと、感じたこと

振替は十分考慮していただけます。年間受講数は予定数を受けられます。

総合評価

幼児教育については安心して、任せられると思います。受講日程も考慮していただけます。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 学習意欲、習慣づけ
目的の達成度 達成できた
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミー高松教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

学習意欲、習慣づけ

通塾時学年:幼児

料金

高いとも安いとも思いませんでした。こどもの学びの選択肢のひとつとして見ていましたので、コスパはもっと時間が経ってから感じると思います。

講師

相性もあると思いますし、こどもの気持ちに左右されるところもあると思うのでなんとも言えないです。

カリキュラム

フラッシュ教材が知られていましたが、正直なところウチでできるような内容でした。スタッフさんの経験値にもよると思いますが。

塾の周りの環境

治安は良かった気がします。家からも近かったので、通いやすかったです。駐車もしやすかったですし、悪い点はないような感じでした。

塾内の環境

雑音は多少あるものの、気になるほどではなかったが、音に敏感なこどもにはどうでしょうか。

入塾理由

家から近いし口コミで気になっていた。前から知っていたので行ってみようと思った。

良いところや要望

特にありません。それぞれの塾で特色を打ち出していただいて、そこにこどもが合うか合わないかだと思います。

利用内容
通塾の目的 学習意欲、習慣づけ
目的の達成度 あまり達成できなかった
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間以内
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

塾ナビの口コミについて

ぴったり塾診断

詳細情報

塾、予備校名、教室名 EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミー 高宮駅前教室
住所

〒815-0083

福岡県福岡市南区高宮5-3-12  ニシコーリビング4階
最寄駅 西鉄天神大牟田線 高宮
対象学年
  • 小1~6
授業形式
  • 集団指導
特別コース
    -
科目
    -
特徴
    -
マンガでわかる!あなたに合った塾の探し方
ユーザーのみなさまへ
このページは調査日時点の内容を元に、塾ナビが独自調査し、作成しています。塾が管理しているページではございません。
情報の誤りを発見された場合、下記のボタンからご連絡ください。
掲載情報の修正と削除について

塾名から他の塾を探す