塾ナビから入塾で"全員に"10,000円分ギフト券プレゼント


ベスト学院進学塾の口コミ・評判

3.60 143件
料金:3.1| 講師:3.9| カリキュラム・教材:3.8
塾の周りの環境:3.8| 塾内の環境:3.7
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

121~140件を表示 / 143件中

絞込む

塾ナビの口コミについて

ベスト学院進学塾野田教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.00
投稿:2017 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

料金は5教科であることを考えると妥当だと思います。毎月の授業料以外に、テスト代や各種講習会費がかかります。しかし安価ですので料金面は満足しています。また、受講する授業数も選べ、数によって料金がかわります。ただ教材費が別途かかったので負担になります。

講師

先生によって、指導力に差があり、同じ教科でも面白いと思った時と、分かりにくい、授業が苦痛に感じる時があるようです。問題集をといて答え合わせをするだけの科目もあるようで、受験対策講座という通常の授業とは別枠の授業ですが、あまりメリットは感じません。クラス指導ということもあり、全体的に騒々しく集中できないようです。

カリキュラム

県立高校合格を目指して指導するという方針のようです。クラス指導なので、個々のレベルになかなか対応しきれていないと感じます。定期テスト対策、各長期休みごとに講習会がありますが、時間が長く、詰め込みの印象があります。子どもの集中力が切れているように感じます。思ったような成績向上は感じません。

塾の周りの環境

交通の便はバス通りなので便利ですが、あたたかい時期は自転車で通塾している人が多く、寒くなると家族の車で送迎してもらっていましす。コンビニや自動販売機も近くにあり、昼食や夕食に困りません。街灯が多く安心ですが、交通量も多いので、送迎してもらっている人もいます。

塾内の環境

教室内は清潔感があり、静かな雰囲気なので勉強する環境としては適しています。教室がやや狭いように感じます。マスクや手指消毒薬などが設置はされていますが、使用は徹底されておらず、先生が咳をしていても、マスクをしていません。自習室がありますが、やはり狭く、息がつまりそうです。

良いところや要望

定期的に保護者を含めた面談があったので安心しました。また、高校入試の情報を入手する事が出来たので良かったですが、先生の指導面はもう少しレベルアップしてほしいな、と感じます。また、自習室が窮屈で、息苦しい感じがするところを改善して欲しいです。

その他気づいたこと、感じたこと

授業の前後、先生が塾の外で迎えてくれたり、見送ってくれたりと、とても温かく感じました。厳しい授業とのメリハリがあり、イベントなどもあり、それらも励みになり勉強しています。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 あまり達成できなかった
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ベスト学院進学塾相馬教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 4.00
投稿:2017 保護者
料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

通塾時学年:小学生~中学生

料金

料金は、教材費など諸経費かかりましたが、平均的な料金かと思います。
私は満足の出きる料金だと感じました。

講師

個別コースを選択。
質問などしやすかった様です。
分からないところは丁寧に教えてくださいました。

塾の周りの環境

学校からも近く、スーパーの隣なので買い物ついでに送迎が出来とても便利でした。
帰りが遅くなっても周辺が明るくて、治安も良い場所です。

塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ベスト学院進学塾若松駅前教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.00
投稿:2017 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

基礎学力向上

通塾時学年:小学生

料金

他を知らないのでよくわかりません。ただ授業以外にも指定のノート代とかコレいるの?と思うものも料金がかかるのが少し不満です。

講師

小学生が食いつくようなわかりやすい笑いを取り入れた授業をしてくれている。

カリキュラム

普段の授業の中でテスト的なものを頑張るとご褒美があって、やる気が出たようです。

塾の周りの環境

駅前なので真っ暗になることもなく、そこは安心です。車のお迎えの人は駐車スペースがなくて大変かも。

塾内の環境

エアコンがしっかり清掃しているか不安。塾に行くと子供のアレルギーが悪化してくる事がよくあるので。

良いところや要望

小学生で受験しない子供にはそれなりに楽しんで通えています。小学生は面談もパス出来るし。

その他気づいたこと、感じたこと

どこの塾でもそうなのでしょうが、午前中に電話が繋がらないと不便なときがあります。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ベスト学院進学塾湯本教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 4.00
投稿:2017 保護者
料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

基本的な料金は今の時代なのである程度高いのは仕方ないが、高偏差値の子どもは、授業料が半額になる

講師

子どもたちとコミニケーションが取れていて、信頼関係を築いていた。その為生徒たちにやる気を持たせることが出来た。

カリキュラム

決まった教材の中でも、その子の能力に合わせて上手く指導できていた。

塾の周りの環境

環境自体には問題ないが、駐車場が少なくて利用出来ず路上駐車していた。

塾内の環境

外から覗いただけだが、シンプルな作りで整理されており勉強する環境自体は整っていたと思う。

良いところや要望

先生たちが生徒たちに信頼され生徒たちのいいところをさらに引き上げようと努力していた。

その他気づいたこと、感じたこと

先生たちが生徒たちともっと良い関係になれる様、レクリエーションやイベントを増やしたほうがいいと思う。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 国立専門学校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ベスト学院進学塾湯本教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 4.25
投稿:2017 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

通塾時学年:中学生

講師

解らない問題はもちろん、難しいレベルの問題は解説して理解させてくれました、 雑談もたまに入れながら、頭に残るよう工夫してもらったりしたので、楽しく通っていました。

カリキュラム

基本のテキストはありますが、学年ごとに1クラスの授業なので、レベルが足りない時は時間の合間に補習もしてくれました。

塾の周りの環境

立地は繁華街ではないので、静かな環境ですが、徒歩では遠く、毎回車で送迎でした。しかし、駐車場がないので送迎の車は混みあって大変でした。

塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ベスト学院進学塾倉前教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.00
投稿:2017 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

兄弟割引や特待生制度があるので助かります。金額は安くはないが通常このぐらい

講師

成績があがり熱心に対応してもらえている。授業も楽しく勉強しやすい環境

カリキュラム

わかりやすく要領よく学習しやすくなっていると思います。自主的に学習しやすい

良いところや要望

学習しやすい環境と楽しく勉強できているので不満は特にないです

その他気づいたこと、感じたこと

特にないです。引き続き学習しやすい環境を継続していただければいいと思います

利用内容
通っていた学校 国立中学校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ベスト学院進学塾笹谷教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.75
投稿:2017 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

各教科単体ではなく、5教科セットでの料金だったので、単体で受講できるともっとよかったと思います。

講師

気さくで、子供たちも話しやすそうな先生でした。マメに塾での様子など電話で報告してくれよかったです。

カリキュラム

学校のテストに合わせて対策をしてくれたり、個人の弱いところを分析して対応してくれたりしました。

塾の周りの環境

塾の目の前にスーパーがあり休み時間などは飲み物を買いに行けました。また家からも自転車で通える距離だったため、便利でした。

塾内の環境

教室と個人学習ができるスペースがあり、用途に合わせて使い分けることができたのがよかったです。

良いところや要望

受験生になると保護者と一緒の三者面談があり、普段の様子や受験に向けての対策など話が聞けたのはよかったです。

その他気づいたこと、感じたこと

受験生となると追加での料金が発生していたので、定額でやっていただけると助かります。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ベスト学院進学塾若松駅前教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.75
投稿:2017 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

基礎学力向上

通塾時学年:小学生

料金

授業のフォローには十分かと思っています。 ウチの子供なら楽しんで通えるのが一番だと思っているので、一度も嫌がらないで通っているので

講師

楽しめるような、笑いがある授業で 子供が楽しんで通えています。

カリキュラム

特別クラス、普通クラスに別れているので その子供にあったクラスで学べてます。

塾の周りの環境

駅前なので音等は気になることがあるかもしれませんが、夜遅くても真っ暗ではないし、ひと目もあるので通うのには安心かと思います。

塾内の環境

エアコンが‥ ちゃんと清掃されていないのでは無いかと思われます。 塾に行くと、子供のアレルギーが出るのか目が真っ赤になって痒いと言うことが何度かありました。

良いところや要望

エアコン等の設備をしっかり清掃していただければありがたいです。

その他気づいたこと、感じたこと

どこの塾でもそうなのでしょうが、午前中に電話が繋がらないと不便なときがあります。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ベスト学院進学塾富田教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 4.75
投稿:2017 生徒
料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

通塾時学年:中学生

講師

先生が優しくて、面白くて楽しんで通っています。
勉強の仕方がわかると、勉強って楽しくなるんですね。

カリキュラム

忘れないための勉強方がためになります。
記憶に定着させる独自の勉強方がいいです!

塾内の環境

コンビニが近くにあるから送り迎えも、おやつも買えるし、まわりは明るいから夜でも安心して通えます。

その他気づいたこと、感じたこと

すごくいい先生に出会えて、わかりやすくて勉強が楽しくなりました。志望校きめて頑張りたいです。

続きを見る

ベスト学院進学塾菜根教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 5.00
投稿:2017 保護者
料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

他の塾に比べると安いと思われる。特待生制度もあるので、割安だと思う。

講師

若い先生だが、明るくハキハキとしていて、やる気がある。先生は他の先生と二人体制だが、授業内容が楽しいらしく、子供も積極的に通っている。学校よりレベルの高い授業内容とスピードらしい。親の私も、誠実な先生の対応により、信頼を重ねて託している状況。

カリキュラム

内容については特に見解はない。子供は、学校よりは少し難しい内容だと言っている。

塾の周りの環境

駐車場が狭い。ひどく狭いわけではないが、送迎の際は駐車場内が混む。大通り沿いのため、治安の問題はない。

塾内の環境

教室内は白く、余計なものもなく、さっぱりとしている。問題は見られない。

良いところや要望

先生がとにかく良い。とても信頼できる先生だと思う。学校の先生とは見た感じも違う。学校の先生より、塾の先生のようなテキパキとした大人と接する機会を持てる。

利用内容
通っていた学校 公立中学校(難関校)
進学できた学校 公立中学校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 DOWN
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ベスト学院進学塾野田教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 4.00
投稿:2017 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

苦手克服

通塾時学年:中学生

料金

今のところ追加料金が発生していないのが良いです。

講師

少人数であるので、細かい部分に目が届き、楽しくお教えてくれるそうです。

カリキュラム

全教科をまんべんなく教えてくれる点が良いです。学校の授業にそってカリキュラムを組んでくれる点も○です。

塾の周りの環境

交通量の多いところで、夜お明るいのでさみしくないのはよいのですが、車の出し入れに気を使います。駐車場も狭いかな。

塾内の環境

けして新しいビルではないのですが、きれいに整理されており、落ち着いて勉強できる環境です。

良いところや要望

楽しく授業ができている点が良いです。また、入退室の時間がメールでお知らせが来るので安心です。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 苦手克服
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ベスト学院進学塾若松駅前教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.25
投稿:2017 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

教材費や定期テスト対策として別途必要となります。

講師

予習復習は必要ですが、カリキュラムはしっかりしており、課程が分かりやすいと思います。

カリキュラム

教材やノートも指定されたものであり、そこからの指導でしたが、馴れるとやりやすいようです。

塾の周りの環境

駅前の繁華街にあるため、多少夜遅くなっても安心です。交番もあります。

塾内の環境

教室的には少し手狭かなと感じました。駅前ですし、交通量もそれなりにあるとおもいます。

良いところや要望

講師の先生は一生懸命指導してくれているのでそれほど不満はありません。

利用内容
通っていた学校 公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校 公立中学校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ベスト学院進学塾泉教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 2.50
投稿:2017 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

通常の授業料金は妥当と思いますが。定期的に教材費と別の授業の料金がかかるため思いの外料金が高くなりました。

講師

講師の先生方はそれなりに一生懸命指導して下さいましたけどそれが生徒に伝わらず。塾の宿題をやらなかったり。勉強のやり方もあまり身に付かない部分もあったようです。

カリキュラム

季節講習についてはテキストをただやるだけの授業のときがあり少し不満が残りました。

塾の周りの環境

塾の隣がコンビニなので便利な部分もあったようですが車の往来が激しい為、若干あぶないところがあります。

塾内の環境

塾の設備に不満はなく塾生の出入りのカードの管理もきちんとしてたようです。

良いところや要望

塾と塾生と保護者の間に通信ファイルの様なものがあると塾生が塾でどの様に勉強及び指導されているのか解りやすいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと

塾生のなかには授業に集中できない塾生がいたようでその塾生に対し講師の先生方の指導が若干甘いようです。

利用内容
通っていた学校 公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ベスト学院進学塾倉前教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 2.75
投稿:2017 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

料金はやや高いと思うが学習塾はこの程度が多いので仕方ない。もう少し安ければ助かる。

講師

分かりやすい、楽しいと言っており勉強に対する印象が良くなった

カリキュラム

わるいと感じることはなくいつも良く対応してくれていると思う。

塾の周りの環境

送迎しやすい場所にあり駐車場も広く通学しやすいので助かると感じている

塾内の環境

教室内も整理されており授業の様子が外からもみることが出来る。

良いところや要望

特になく不満もなく対応も良く勉強が楽しくできているので満足している。

利用内容
通っていた学校 私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校 私立中学校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ベスト学院進学塾相馬教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.00
投稿:2017 保護者
料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

はっきりいって高いです。別途料金なども(試験)などもかかり、大変でした

講師

わからないところを丁寧に掘り下げて納得するまで説明してくれました。

カリキュラム

個別の指導でお願いいいたしましたので先生は前記の通りわかるまでしっかり教えてくれました

塾の周りの環境

自宅から近く、ショッピングセンター内にあってので夜遅くなっても明るく治安はよかった

塾内の環境

ショッピングセンター内ですが離れていましたので雑音など気にしませんでした

良いところや要望

自習できるスペースが広くて、友達などで一緒に勉強できる環境は最高だと思うます

利用内容
通っていた学校 公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ベスト学院進学塾菜根教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 5.00
投稿:2017 保護者
料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

その他

通塾時学年:中学生

料金

国語、数学、理科、社会、英語5教科セットの料金設定が魅力。1教科ずつ選択する塾よりも格安。
教材費も1年間毎にまとめて初年度に支払うシステムで、退塾を防ぐ為だとは思うが分割払いもあれば、良かった。

講師

ほとんどの先生が20代で、子供の年齢に近く親しみやすく、気軽に相談にも応じてくれていた。
学校、塾、クラブチームの活動の両立に悩んでいた時は、講師の方自身の当時の話を例に出して励ましてくれた。

塾内の環境

決して広いわけではなかったが、そのおかげで、子供と講師の距離感が程よく保たれていた。
清潔感もあり、インフルエンザ対策として、講師自らが予防接種を受けるなどの対策をしてくれていた。

塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ベスト学院進学塾安積教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 4.00
投稿:2017 保護者
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

その他

通塾時学年:中学生

料金

通常料金は塾にしては安いと思いました。受験前になると受験対策があるので選択によっては高いです。個別指導をなども選択でき、わからない点は聞けるので良いです。

講師

若い先生が多く、子供も信頼して相談しやすいと言っていました。指導の仕方も丁寧で、とても良い先生が多いと感じました。

塾の周りの環境

店舗がとなりにあるので、待機しやすく車も停めやすい。夏期講習などはお昼にお弁当も購入しやすいです。
お金を使いすぎないように気をつけていました。

塾内の環境

人数が増えて来たので2部屋では少し手狭に見えました。自習室が多いといつでも通いやすくて良いのかなと感じました。

良いところや要望

立地場所や先生の対応など、良い環境だと思います。店舗が近いので、お金を使いすぎないように気をつけていました。

塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ベスト学院進学塾三春教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 4.00
投稿:2017 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

その他

通塾時学年:小学生~中学生

料金

五教科でお手頃な値段になっています。兄弟がいる場合は割引きなどもあり、二人目半額、三人目無理となっていて兄弟が多い家庭でも負担なく通うことができます。

講師

講師はみんな生徒思いで、きちんと面談などを通して要望を聞いてくれます。授業以外でも帰りの時は、生徒が全員送迎が終わるまで外に出て見送ってくれます。

カリキュラム

カリキュラムは授業に沿ってしっかりと組まれていて、長期休暇時は講習会なども行いしっかりと漏れがない内容になっています。テスト前には教室を解放し、講師に聞きながら勉強をすることもできます。

塾の周りの環境

町の中心部にあり、塾が終わるのが遅くても周囲が明るいので、安心し送迎ができます。近くにスーパーもありご飯なども買うことができます。

良いところや要望

授業の他に個別に指導していただいたり、帰りの迎えが遅くなってしまった時は一緒に待っていてくれたりと、講師の気遣いと思いやりがあり、講師の方には感謝することがよくあります。

塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ベスト学院進学塾黒岩教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.75
投稿:2017 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

その他

通塾時学年:小学生

料金

少々高めでしたが、子供のためを考えて週2回通わせてました。
初めは、高く感じてましたが、成績が上がるにつれ楽しくなり、授業料高くてもきにしなくなりました。

下の子もいるので、姉妹プランは助かりました。
ホントありがとうございます!

講師

生徒、一人ひとりに丁寧に接していただきました。
とても感謝しております。苦手な算数に関しましてはかなり成績があがりました。
優しい言葉、そして時には厳しい発言。聖徒のためと思っております。ありがとうございました。

カリキュラム

1日平均三時間の学校の宿題、自主学習を終えてから、塾のテスト勉強。そして、個人的に出された苦手な教科のテスト。
算数計算問題、100問。合格点90点以上になるまで、帰らない。かなり、力になりました。身になりました。

塾の周りの環境

講師の方々が素晴らしいかたばかりでした。優しく話してくれたり、勉強以外の小学校の悩みなどたくさん聞いてくれたそうです。

私よりも、先生方が力になってくれたそうです。ありがとうございます!

塾内の環境

生徒数は多いので、初めは人見知りするのかしんぱいでしたが、同年代の子供がたくさんいたので休まず通うことができました。
休み時間にお菓子を食べたり、面白い話をしたり、毎回楽しみで通ってました。

ありがとうございます!

良いところや要望

全体的に全て良かったでした。
人間関係(友達関係)、成績、授業態度かなり改善されました、
友達の薦めで入会しました。
ただ、帰りが遅くなって心配したことが多々ありましたが、帰って来てからの、自主学習や宿題などしっかりやり、その上、塾の復習もしていたので良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと

講師の方々、友達の皆さん、大変お世話になりました。通った期間は一年でしたが、充実した一年でした。
勉強、スポーツ、両立出来て、中学へ向けての予習のつもりで頑張ることができました。

塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ベスト学院進学塾大成教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 4.00
投稿:2017 保護者
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

その他

通塾時学年:小学生~中学生

料金

安くもなく、高すぎでもなく。と思っています。
授業時間、教科などを考えると妥当なのかと思います。
中学生だと5教科になる為、教科を絞って選べたらいいなと思いましたが、入試に関わる5教科全部習えての料金なら、けして高くはないのかなと思います。

講師

わかりやすく、楽しく!をモットーに授業をすすめるようにしている。と聞きました。
勉強嫌い、ネガティヴな息子が塾が楽しい!と言うようになり、考え方も前向きになりました。
講師の方の応援や、モットーに基づいたわかりやすく、楽しい授業なのだと思います。

カリキュラム

基本的には学校で習う授業と同時進行、もしくは予習だと本人から聞いています。
塾で学習した後に学校で同じことを習ったりするので、学校の授業にもついていけた!と話してくれるようになりました。

塾の周りの環境

塾の隣にコンビニがあり、夜でも暗過ぎるイメージがあまり無いです。治安も悪くなさそうです。
学校も数校近隣にありますが、本人が自分で通うにも親が送迎でも苦にならない距離だと思います。

塾内の環境

清潔感があり、狭くもなく広過ぎる感じも無く、勉強に集中しやすい環境なのではないかと思います。
教室も明るい雰囲気です。
送迎の際の駐車場にも困りません。

良いところや要望

体験学習も含め、数カ所強制的に入れていた塾ですが、本人のヤル気が無く、続きませんでしたが、自分に合う講師の方を見つけてくれたことと、授業がわかりやすくて楽しい!と言うようになり、自分から進んで行くようになりました。
ネガティヴな考えが無くなり、目標は高く持つようになりました。

塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

塾ナビの口コミについて

このページの口コミについて

このページでは、ベスト学院進学塾の口コミを表示しています。「ベスト学院進学塾はどんな塾か?」という疑問に対する、他では見ることの出来ない口コミが記載されています。塾選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)

塾名から他の塾を探す

お住まいの地域を選択し、
お近くの教室をお選びください